アニメ・ゲーム 最速情報 ”ドンドン”

主にONE PIECEの考察や気付き記事を投稿しています。

他にもゲーム、漫画、アニメ、声優、玩具、特撮ヒーロー、気になるニュースなどの記事も投稿するので興味ある方はTwitterアカウントのフォローをお願いします。

最新情報をお届け致します。


    News

     アトラスが自社の人気RPGをリメイクした「ペルソナ3 リロード」(P3R)の有料ダウンロードコンテンツ(以下、DLC)である「エクスパンションパス」を発表しました。第1弾は3月12日から販売していますが、今後発売する第3弾の内容をめぐり、SNSで「完全版商法」などと話題になっています。

    【その他の画像】

     完全版商法はゲーム界隈でよく使われる言葉で、ゲームタイトルを発売した後で、その内容に新規エピソードや新キャラなどの要素を加えた“完全版”を発売することを指します。批判的に用いられることが多いです。

     P3Rが批判を受けたのは、DLCで遊べる追加エピソードが、以前のリメイク作品に入っているものだった、ということのようです。だからボクは、今回のP3Rが完全版商法だとは思いませんし、完全版が発売されること自体も悪いことだとは思いません。よりクオリティの高いリメイク作が遊べるのは喜ばしいことです。

     問題は、オリジナル版を買った人が「損した!」と感じる場合があることでしょう。

     オリジナル版が出てから、そんなに時間が経っていないのに完全版が発売されたり、同じハードで発売されたにも関わらずオリジナル版を買った人への配慮──例えば、追加部分のみを安く販売するなど──が欠けていたりすると、オリジナル版を買った人は損をした気持ちになり、炎上騒動に発展したりするのだと思います。

     最近はオリジナル版をアップデートしたり、追加でDLCを配布することが多いので、完全版商法自体が減ってきています。ただ、DLCを提供する場合にも、やはりオリジナル版を遊んだ人への配慮は大切なのではないでしょうか。

     ところで、僕自身が完全版商法で痛い目にあったことがあるかというと……実はそうでもないんです。詳しくはマンガを読んでみてください。

    ●著者紹介:サダタロー

    1998年にテレビ番組「トロイの木馬」出演をきっかけに漫画家デビュー。代表作は「ハダカ侍」(講談社、全6巻)、「ルパンチック」(双葉社、1巻)、「コミックくまモン」(朝日新聞出版、既刊7冊)など。現在、熊本日日新聞他で4コマ漫画「くまモン」を連載中。Pixivはsadataro、Twitterは@sadafrecce。

    ●連載:サダタローのゆるっと漫画劇場

    漫画家のサダタローさんが、世界初の電脳編集者「リモたん」と一緒に話題のアレコレについてゆる~く語るまんが連載。たぶん週末に掲載します。連載一覧はこちら。過去の連載はこちらからどうぞ。

    (出典 news.nicovideo.jp)

    悪徳商法?マニアックス(あくとくしょうほう マニアックス)とは悪徳商法の被害者やマニアが集って相談や情報交換などをする匿名掲示板群を中心としたウェブサイトである。略称は悪マニ(あくマニ)。管理人はBeyond(吉本敏洋)である。管理人・吉本敏洋は、このウェブサイトがグーグル八分を受けていると主張し…
    17キロバイト (2,496 語) - 2023年11月22日 (水) 04:58


    (出典 image.itmedia.co.jp)


    完全版商法とは、ゲームが発売された後に追加コンテンツを有料で販売する商法のことです。一度買ったゲームの完成度が低いままで、本来の完成版を購入するために追加料金を支払う必要があるという点が、プレイヤーたちの不満を招く理由の一つです。

    筆者個人の意見を言えば、全ての内容が収録された状態での販売を望みます。しかし、ゲームをクリアして、しばらく経ってから楽しみを追加してくれるのは、ファンにとって嬉しいことです。DLCばかりなのは飽きてしまいますけどね。


    <このニュースへのネットの反応>

    【SNSで話題の『完全版商法』、有料追加DLCはあり?なし?】の続きを読む


    News

    カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

     カナダ、トロントのマクドナルドでは、アライグマによる、アライグマのための「ご一緒にアライグマはいかがですか」キャンペーンが勝手に行われていたようだ。

     店に入ったアライグマは通路をうろつき、顧客の食べ物を狙っていたようだ。アライグマとご一緒しちゃうともれなく、食べ物を進呈しなければならないという理不尽なキャンペーンだったのだ。

    【画像】 マクドナルドの店内にアライグマが現れる

     2023年3月11日、オンタリオ州トロントにあるマクドナルドの店内にアライグマがやってきた。おいしい匂いにつられて迷い込んでしまったのかもしれない。

     アライグマは人間たちに全くものおじせず、スタスタと店内を歩き回る。

    1

     あらいぐまはある顧客の席に行くと、男性の履いていた靴の上に手を置いた。「私の靴が好きなのかい?」と男性が尋ねると、今度は座席に置いてあるフェイクファーのついたジャケットに興味を持ち始める。

    2

     「ダメだよそれは息子のなんだ。こっちにおいで」と男性が言うと、何もゲットできないことを悟ったアライグマは、またスタスタと店内を歩き始める。

    ・合わせて読みたい→アライグマ、またお前か!天井を忍者の如く移動するスパイ大作戦

     実に落ち着いた様子で、常連のような風情を醸し出しているアライグマ。

     だが店にアライグマがいる状況ってのはまずい。従業員はチキンナゲットを使ってアライグマを出口に誘導しようとしたが失敗に終わる。

     そこで掃除用のブラシを持ち出して、アライグマを出口に向かわせようと誘導する。

    3

     アライグマは店から立ち去る気はさらさらなく、顧客の席の下に隠れながら抵抗を示したが、なんとか出ていってくれたようだ。

    TikTokで動画を見る

     一般的に野生動物は人間に対して警戒心を持つものだが、アライグマはそのかわいい見た目をうまく利用できるほどに賢い。

     つい餌をあげてしまう人間がいることを知っているし、ゴミ箱にはたくさんの食料がある。都会の生活に順応し、その生息域をどんどん広げていっているようだ。

     実際、もしマクドナルドで食事中に、クマやコヨーテ、オオヤマネコが出没したら誰もが驚くだろうが、アライグマはその愛らしい外見と動作で、人間の警戒心を緩めてしまいがちなところがあるよね。

     
    画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

    ご一緒にアライグマはいかがですか?カナダのマクドナルドの店内でうろつくアライグマ
    (出典 news.nicovideo.jp)

    マクドナルド兄弟の店」といった意味である。もともとの創業者であったマクドナルド兄弟の名前が残っているのである。「Mc(マク)」は、古ケルト語で息子(や子孫)という意味の表現でありMcDonaldは「ドナルドの息子」や(ドナルド
    87キロバイト (11,315 語) - 2024年3月13日 (水) 05:17


    (出典 minkara.carview.co.jp)


    店内を当たり前のようにうろつくアライグマ、日本であれば大問題になる話ですが、衛生的に日本ほど関心がない海外ならばこれくらいは笑って見過ごせるんですね。筆者自身も動物が大好きなので、気になりませんが、飲食店というのは少し問題かも知れませんね。


    <このニュースへのネットの反応>

    【文化の違い?野生の動物がマクドナルドの店内にいても平然と食す客に驚愕!】の続きを読む


    5chスレッドにて、下のようなやり取りを目にしました。

    幻獣種」が存在する。 五老星曰く、「動物系の悪魔の実には意志が宿る」とのことだが詳細は不明。 絶滅した古代の動物に変身することができる非常に珍しい。他の動物系と比べて耐久性が高い。 伝説上の動物に変身することができる
    110キロバイト (5,318 語) - 2024年3月11日 (月) 09:51

    (出典 kidzaurus.com)


    ネットでのやり取り
    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/03/16(土) 04:23:31.310 ID:2Ul10lbb0.net
    いや幻種獣のバーゲンセールが行われている中で今更古代種のティラノが出ても役不足か

    【ワンピースで『ティラノサウルス』の能力者がいない理由!】の続きを読む

    このページのトップヘ