アニメ・ゲーム 最速情報 ”ドンドン”

主にONE PIECEの考察や気付き記事を投稿しています。

他にもゲーム、漫画、アニメ、声優、玩具、特撮ヒーロー、気になるニュースなどの記事も投稿するので興味ある方はTwitterアカウントのフォローをお願いします。

最新情報をお届け致します。

    ドラクエのスマホゲーが配信終了


    image:秒刊SUNDAY

    ゲームの流行り廃りは早いものですが、スマホゲームにおいてはよりそれが顕著であります。やはり、売上というより課金というシステムを取っている特性上、それを維持するにはある程度のアクティブユーザーがいて、ある程度課金してくれる方が居るという前提で成り立ちます。そしてこちらのサービスは終了してしまうようで、多くのファンが嘆いているようです。

    ドラゴンクエストライバルズ エースが終了

    https://platform.twitter.com/widgets.js

    スマホゲームドラゴンクエストライバルズ エース」が終了すると発表されました。ドラゴンクエストゲームということもあり人気も高く、ドラクエカードバトルという特殊な仕様は多くのファンを集めていたわけですが、突然の終了に多くの利用者が衝撃を受けております。

    ゲーム2017年11月2日(木)よりサービスを開始。しかし運営側によると、よりよいサービスを提供できる状況が困難とのこと。

    従ってサービスの終了となるようだ。購入したジェム(課金)に関しては、払い戻しが行われ、損することはないのですが、少なからず楽しんでいた利用者は

    https://platform.twitter.com/widgets.js

    「これはエイプリルフールなのか」「まだ利用者が居るのに終了するの」・・・など多くの悲しみの声が寄せられております。

    ジェム(お金)は戻ってくるがそういう問題ではない、楽しい時間が失われる、そういう利用者も少なくない。

    しかしドラクエスマホゲームは他にも多くのものがあり、最近ではドラクエウォークがかなり利用者が多くセールスランキング1位を獲得している。

    https://platform.twitter.com/widgets.js

    そちらに力をシフトするというのは、自然の摂理なのかもしれません。

    Sourceドラゴンクエストライバルズ エース



    画像が見られない場合はこちら
    ドラクエのスマホゲーが突如終了、課金ユーザーが阿鼻叫喚


    (出典 news.nicovideo.jp)

    ム課金制)。略称は『DQライバルズ』。リニューアル版である『ドラゴンクエストライバルズ エース』についても本項で扱う。 ドラゴンクエストシリーズを題材にした『ハースストーン』のような対戦型のデジタルカードゲーム。 当初は『ドラゴンクエストX』用ミニゲームとして企画されたが、開発の規模が拡大して独立したゲームとして製品化された。
    38キロバイト (4,898 語) - 2021年4月2日 (金) 07:31




    筆者コメント
    正直すごくがっかりです。今回、スクウェア・エニックスはニンテンドースイッチ/PC/スマートフォンアプリ『ドラゴンクエストライバルズ エース』について、2021年7月5日にサービス終了すると発表しました。このゲームは『ドラゴンクエストライバルズ』として、2017年11月2日にサービス開始し、配信からおよそ20日間で累計ダウンロード数が1,000万を突破するという人気っぷり、2019年2月にはニンテンドースイッチ版もスタートし、昨年8月に現在の『ドラゴンクエストライバルズ エース』へとリニューアルしていました。公式サイトでは、プロデューサーがメッセージを発表。リニューアルから3つ目のカードパック時点でサービス終了することになった事態について、「正直に言えば、力及ばずのサービス終了です。今日までずっと遊び続けてくださっている皆様には残念なご報告となり、本当に申し訳ありません。」とコメント。たくさんのプレイヤーが遊んではいるものの、全体としては減少傾向にあり、「対戦ゲームのビジネスとしては継続が難しい状況」であると明かしています。
    またサービス終了は決定したものの、今後の運営については大会も含めて可能な限り進めていくとのことです。終了が決まって参加する人いるのかな?プロデューサーは「個人的な想いとしては、終了の報せを聞きつけて腕に覚えのあるライバルズプレイヤーがみんな戻ってきて大会に参加してくれないだろうかと願っております。」と語っています。仕方ないとはいえずっと課金までして遊び続けたファンには酷すぎるお知らせですね。

    サービス終了までのスケジュール
    ・サービス終了に関するお知らせ(本告知)
    2021年4月2日(金) 16:00

    ・「ジェム」の販売停止(本告知と同時)
    2021年4月2日(金) 16:00
    ※現在所持されている「ジェム」はサービス終了まで引き続きご利用いただけます。

    ・サービス終了
    2021年7月5日(月) 13:00

    サービス終了までもう少し時間があります。それまで楽しみましょう。(シクシク)

    <このニュースへのネットの反応>

    【【ブチギレ】ドラクエのスマホゲーが配信終了、課金ユーザーが激おこぷんぷん丸?】の続きを読む

    【ファミコンは人気過ぎて買ったけど、スーパーファミコンは買ってもらえなかった人多い!スーファミについて語ろう!】

    スーパーファミコン(SUPER Famicom)は、任天堂より日本では1990年(平成2年)11月21日に発売されたファミリーコンピュータの後継機である家庭用ゲーム機。略記・略称はSFC、スーファミなど。欧米では“Super Nintendo Entertainment System”(スーパー
    60キロバイト (6,884 語) - 2021年4月7日 (水) 05:50



    (出典 www.4gamer.net)


    筆者コメント
    ファミリーコンピュータとい言えば超人気ソフトをいくつも出しており、未だにレトロゲーム好きにはたまらないゲーム機だが、スーファミことスーパーファミコンを買って遊んだ人ってそんなに多くないように思える。実際、筆者もファミコンで遊んだことはあるがスーパーファミコンは見たことなかったww

    1 ゲーム好き名無しさん :2018/03/24(土) 13:47:57.10

    スーファミことスーパーファミコンについて語っていくスレ。


    【【悲報】前作、ファミコンは人気過ぎて買ったけど、スーパーファミコンは買ってもらえなかった人多い!スーファミについて語ろう!】の続きを読む


    話題のバトロワゲーム『Fall Guys : Ultimate Knockout』配信開始1週間で、売上200万本突破。

    Fall Guys: Ultimate Knockout』(フォールガイズ アルティメット ノックアウト)は、2020年8月4日に発売されたPlayStation 4およびWindowsPC(Steam)コンピュータゲームソフト。『Fall Guys』と略されることもある。 2021年2月18日放送のNintendo
    45キロバイト (5,619 語) - 2021年4月13日 (火) 05:19



    (出典 i.pcmag.com)


    筆者コメント
    配信開始から一瞬で200万本の売り上げ突破!バトロワ『Fall Guys : Ultimate Knockout』一見、何の変哲もないゲームだが、やってみれば『これがハマる』wwww見たことない人は、ぜひやってみてほしい。操作してると何か笑えるんだwwそしてこの
    パブリッシャーのDevolver Digitalは8月10日、現在PC/PS4向けに配信中の『Fall Guys: Ultimate Knockout』について、なんとSteam版だけで200万本を売り上げたことを明らかにした。 これはスゴイ!この『Fall Guys: Ultimate Knockout』は、最大60人でのオンライン対戦に対応するパーティーゲームであり、さまざまな障害物が設置されたコースにて最後のひとりになるまで競い合うバトルロイヤルや、巨大なボールを使ったサッカーなど、個人・チーム戦を楽しめる。カラフルで可愛いキャラクターと世界観、コミカルな物理アクションも特徴となっている。
     この作品はPS4/PC(Steam)向けに配信開始され、PS4版に関しては、PS Plusのフリープレイタイトルとして配信された。事前に多数の実況配信者にプレイしてもらうマーケティングが功を奏してか、Twitchでは早くから多数の視聴者を獲得し、『League of Legends』などと並ぶ視聴者数トップクラスタイトルに仲間入りしたというではありませんか。総視聴時間は2300万時間に達しており、また、Steamでの同時接続プレイヤー数が12万人を超える日が続き、開発元は連日サーバー強化などの対応に追われているほどに!このように、非常に多くのプレイヤーが本作を楽しんでいることがうかがわれたが、配信開始から1週間にして、具体的な数字としてSteam版だけで200万本を売り上げていたことが今回明らかになった。 大勢でスタートし、最後の1人ならまでゴール争いする。シンプルだが、どこか笑ってしまう一面もある。今後の予定としては、新たなステージやコスチューム、そしてゲーム体験をさらに発展させる新要素の導入を計画しているとのこと。コスチュームに関しては、Steam版では予約特典に『Half-Life』のゴードン・フリーマンがプレゼントされたほか、『Half-Life: Alyx』のアリックス・バンスも配信中。後者はゲーム勝利することで獲得できるほか、ゲーム内ストアのローテーションにて登場することもある。また、『ホットライン マイアミ』とのコラボコスチュームも配信されているので要チェック!!ほかの人気ゲームとのコラボレーションは、今後も期待できる。以上筆者の意見でした。

    【話題のバトロワゲーム『Fall Guys : Ultimate Knockout』配信開始1週間で、売上200万本突破。】の続きを読む

    このページのトップヘ