アニメ・ゲーム 最速情報 ”ドンドン”

主にONE PIECEの考察や気付き記事を投稿しています。

他にもゲーム、漫画、アニメ、声優、玩具、特撮ヒーロー、気になるニュースなどの記事も投稿するので興味ある方はTwitterアカウントのフォローをお願いします。

最新情報をお届け致します。


    Switchのゲーム『Newポケモンスナップ』の売れ行きが好調らしい!
    バイオ8は負けているんだと・・・


    ポケットモンスター > ゲームシリーズ > スピンオフゲーム > ポケモンスナップ > New ポケモンスナップ 『New ポケモンスナップ』(ニュー ポケモンスナップ、New Pokémon Snap)は、バンダイナムコスタジオ(BNSI)が開発し2021年4月30日に株式会社ポケモンから発売されたNintendo
    7キロバイト (789 語) - 2021年5月13日 (木) 06:48


    (出典 magmix.jp)


    筆者コメント
    ポケモンスナップシリーズはプレイしておらず、YouTubeでしか観た事ありませんが、今このゲームが売れているらしいですね。現時点でバイオハザードヴィレッジより売れているとか。ポケモンを観察して撮影、図鑑を完成させるのがこのゲームの主な目的の様ですが、グラフィックがとてもキレイでポケモンのいろんな姿を観ることが出来るので定番のポケモンゲームとはまた違った楽しみ方が出来るようですね。

    【【朗報】今、Switchのゲーム『Newポケモンスナップ』の売れ行きが好調らしい!バイオ8は負けているんだと・・・】の続きを読む


    ハリウッドで実写化してほしい漫画・アニメ ランキング 1位がまさかの結果に・・・

    漫画」という言葉を北澤楽天や今泉一瓢が使用したことに始まって以後、漫画はcomicと同義として扱われる様になり、その意味での「漫画」が昭和初期に普及し、現代における漫画という語へ定着するようになった。本項では、日本の漫画のみではなく、漫画全般について説明する。 漫画
    39キロバイト (5,792 語) - 2021年5月3日 (月) 22:46


    (出典 cinema-press.com)


    筆者コメント
    このランキングの結果、実は私も1位の答えに1票です。日本の漫画やアニメのすごさは実写化できるものではありませんし、実写化できない程、ずば抜けていてほしいです。実写化したとしてキャストやクオリティに関していろんな意見が出るでしょうし、失敗してガッカリしたくないというのが本音ですね。実写化に失敗した作品は沢山あるので漫画・アニメはそのままでいいと私も思います。


    1 首都圏の虎 ★ :2021/05/13(木) 18:14:41.87

    動画配信の検索サービス「ワンスクリーン」を運営するviviane社が、全国10代から60代までの男女1000名を対象に調査を実施。

    「今後ハリウッドで実写化してほしいアニメ・漫画は?」という質問への回答で一番多かったのは「なし」となった。

    回答理由には「アニメはアニメのままがよい」「世界観が壊れそうだから」「実写化にすると夢が壊れそうなので」などが並んでいる。

    回答結果一覧
    1位:『なし』(456票)
    2位:『鬼滅の刃』(60票)
    3位:『進撃の巨人』(48票)
    4位:『呪術廻戦』(34票)
    5位:『NARUTO』(24票)
    6位:『名探偵コナン』(18票)
    (同率)7位:『SLAM DUNK』(15票)
    (同率)7位:『ジョジョの奇妙な冒険』(15票)
    (同率)7位:『僕のヒーローアカデミア』(15票)
    10位:『HUNTER×HUNTER』(14票)
    (同率)11位:『約束のネバーランド』(10票)
    (同率)11位:『ハイキュー』(10票)
    13位:『ワンパンマン』(8票)
    14位:『BLEACH』(8票)
    15位:『新世紀エヴァンゲリオン』(8票)
    16位:『ドラゴンボール』(7票)
    17位:『クレヨンしんちゃん』(6票)
    18位:『ルパン3世』(6票)
    (同率)19位:『北斗の拳』(5票)
    (同率)19位:『キングダム』(5票)
    (同率)19位:『テニスの王子様』(5票)
    次点:『鋼の錬金術師』(4票)
    次点:『美少女戦士セーラームーン』(4票)
    次点:『アルスラーン戦記』(4票)
    次点:『風の谷のナウシカ』(4票)
    次点:『Dr. Stone』(4票)

    『ONE PIECE』『幽遊白書』の実写化を発表しているNetflix
    この調査は「NetflixやAmazonプライムビデオなどの動画配信サービスを普段から利用する」と答えた、全国の10代から60代までの男女1000名を対象に行われたもの。

    『ONE PIECE』がNetflixで実写ドラマ化される発表を受けて実施された調査のため、『ONE PIECE』は回答に含まれないようになっている。

    なおNetflixは『幽遊白書』や「ガンダム」シリーズの実写化も発表している。



    (出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


    【【驚愕】ハリウッドで実写化してほしい漫画・アニメ ランキング 1位がまさかの結果に・・・】の続きを読む


    【龍が如くONLINE】でしか知れない物語がある!龍が如くファン必見!『郷田龍司のその後』や『シリーズこれまでのストーリー』をまとめてプレイできるからお得!

    龍が如くシリーズ2018年より展開されること明らかにされた。また、2017年12月7日に『2』をリメイクした『龍が如く 極2』発売されることや、如くシリーズ初の試みとなる他作品とのコラボ作品として人気漫画『北斗の拳』とのコラボによる『北斗が如く
    38キロバイト (5,170 語) - 2021年4月23日 (金) 00:11


    (出典 sega.jp)


    筆者コメント
    筆者が大好きな龍が如くシリーズ、今更だが龍が如くオンラインの魅力をお伝えしたい。龍が如く2に登場した郷田龍司のその後のストーリーはここでしか知れない。そしてこれまでのシリーズも家庭用ゲーム機と同じスタイルではないが、ストーリーを知ることが出来るお得ゲームだ!ぜひ、家庭用ゲーム機でプレイして「楽しかった」と思えたらアプリをダウンロードしてほしいですね。

    1 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c7a2-Y/5H [122.223.1.102]) :2021/05/07(金) 18:36:25.45

    新・龍が如く 始動
    タイトル:龍が如く ONLINE
    メーカー:SEGA
    配信日:2018年11月21日
    ジャンル:ドラマティック抗争RPG
    対応機種:iOS、Android、Windows PC

    価格: 基本プレイ無料(一部アイテム課金

    ■公式サイト
    http://ryu.sega-online.jp/
    ■公式キャラクター図鑑
    https://ryu.sega-online.jp/special/character/
    ■龍が如くポータルサイト 龍が如く.com
    http://ryu-ga-gotoku.com/

    ※『新・龍が如く』プロジェクトは龍が如くONLINE/家庭用ゲーム機版
    それぞれ同じ『春日一番』を主人公とした同じ世界観を持った作品だがストーリー・内容は異なるとのこと

    【【龍が如くONLINE】でしか知れない物語がある!龍が如くファン必見!『郷田龍司のその後』や『シリーズこれまでのストーリー』をまとめてプレイできるからお得!】の続きを読む

    このページのトップヘ