スマホゲーム『アリス・ギア・アイギス』が2022年に家庭用ゲーム機対応で発売決定!アニメ化もするし、めでたいな!
MAGES.は1月21日(金)、 スマートフォン向け武装カスタマイズアクション『アリス・ギア・アイギス』が家庭用ゲームとして 2022 年に発売が決定したことを発表、あわせてティザーサイトを公開した。
![]() |
『アリス・ギア・アイギス』は2018年1月よりサービスを開始した武装カスタマイズアクション。人類を脅かす敵であるヴァイスに「アリスギア」をまとって立ち向かう少女たち・アクトレスと、ヴァイス撃退を委託された中小企業・成子坂製作所の新任隊長である主人公の物語が描かれる。
公開されたキービジュアルでは、比良坂夜露と我妻楓がそれぞれの専用アリスギアを着用し、睨み合う姿が描かれており、家庭用でどのような物語が描かれるのか期待が高まる。
『アリス・ギア・アイギス』の開発ディレクターの柏木 准一氏は以下のようにコメントしており、本作のコンシューマ版の発表に喜びを露わにした。
アプリ版からスタートしたアリスギアがCS版に装いも新たに登場です! お客様からの声援に背を押され、ついに発表まで辿り着きました感無量です。 ご期待に応えられる内容にするべく鋭意開発中ですが、CS版ならではの要素を 詰めたアリスギアにご期待ください!
ハードや特典などの詳細は後日発表となっている。
プレスリリースの全文は以下のとおり。
『アリス・ギア・アイギス』
初のコンシューマー(家庭用)ゲーム化決定! 2022 発売予定
ティザーサイトを公開
1 月 22 日に 4 周年を迎える 3D アクションシューティングゲーム『アリス・ギア・アイギス』がコンシューマー(家庭用)ゲームになって 2022 年発売決定!本日、ティザーサイトがオープンいたしました。
ゲームの詳細は後日発表いたします。ぜひお楽しみに!
1 月 22 日に 4 周年を迎える 3D アクションシューティングゲーム『アリス・ギア・アイギス』がコンシューマー(家庭用)ゲームになって 2022 年発売決 定!
本日、ティザーサイトがオープンいたしました。
ゲームの詳細は後日発表いたします。ぜひお楽しみに
アリス・ギア・アイギス CS 版(仮)ティザーサイト http://5pb.jp/games/alicegearaegis
3D アクションシューティングゲーム『アリス・ギア・アイギス』詳細
タイトルアリス・ギア・アイギス CS 版(仮)
ハード 家庭用ゲーム機(詳細後日発表)
特典等 限定版特典あり(仕様は後日発表)
発売日 2022 年予定
価格 未定
CERO 審査予定
開発株式会社ピラミッド
発売・販売株式会社 MAGES.
著作権表記© 2022 Pyramid,Inc.
【『アリス・ギア・アイギス』開発ディレクター柏木准一】
アプリ版からスタートしたアリスギアがCS版に装いも新たに登場です!
お客様からの声援に背を押され、ついに発表まで辿り着きました感無量です。
ご期待に応えられる内容にするべく鋭意開発中ですが、CS版ならではの要素を詰めたアリスギアにご期待ください!
スマートフォン用武装カスタマイズアクションゲーム『アリス・ギア・アイギス』詳細 |
---|
メカを武装した少女たちと共に戦う、新感覚スマートフォンゲームが登場! 本作のキャラクター監修・キャラクターデザインは島田フミカネ氏が担当しています。 さらにキャラクターデザインには、島田フミカネ氏に加えてメカニックデザイナーの海老川兼武氏や柳瀬敬之氏らも参加。 またサウンドチームに「ZUNTATA」を迎え、人気・実力を兼ね揃えた豪華クリエイター陣が集結! 2022年1 月からは4周年を記念したキャンペーンが続々開催中! さまざまな企画展開にご期待ください! アプリ名:アリス・ギア・アイギス ジャンル:武装カスタマイズアクション 価格:アイテム課金制 <iOS 版>https://itunes.apple.com/jp/app/id1245550834 <Android 版>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.alice&hl=ja <DMMGAMES 版>https://colopl.co.jp/alicegearaegis/lp/dmg/ |

(出典 news.nicovideo.jp)
アニメ化も決定↓
『アリスギア』最大33連無料スカウトや星4キャラ確定スカウトなどが開催中! - 電撃オンライン 『アリスギア』最大33連無料スカウトや星4キャラ確定スカウトなどが開催中! 電撃オンライン (出典:電撃オンライン) |
『アリス・ギア・アイギス』は、ピラミッドとコロプラより配信されているスマートフォン用武装カスタマイズアクションゲーム。略称は『アリスギア』。DMMよりパソコン版が配信されている。 プレイヤーが隊長となって、アクトレスの少女たちを指揮して戦うアクションシューティングゲーム。ゲーム内の設定ではプレイヤ 287キロバイト (42,989 語) - 2022年1月21日 (金) 13:39 |
筆者もスマホゲームでプレイしていますが、これが家庭用ゲーム機で遊べるようになるのは、かなり嬉しいです。ド迫力の大画面で楽しめるのを心待ちにしています。
<このニュースへのネットの反応>
フミカネ先生相変わらず頑張りますなあ…。
ブラゲやソシャゲがヒットすると必ずと言っていいほどコンシューマー版が発売されるけど、美少女ものや擬人化ものはほぼ確定で爆死する、それでコンテンツが瀕死になるくらいなら売らない方がいい。と、某ゲームに今更ながらハマり始めたワイが申し上げます。
任天堂が潰れるまで追い込まないからつけあがるんだよ。まるで日韓の関係みたいだな
アリスギアコンシューマー化か~、Switchで出るなら買おうかのぅ。
昔やったなぁ・・・ガチャゲーだし少しやる程度で切ったが。 まともなゲームなら買ってみるかな
ZUNTATAってタイトーが無くなっても続いていたんですね…内容もタイトーゲー並みのSTGだったら笑いますが
コメント
コメントする