4コマ漫画かと思ったら急にGANTZ(ガンツ)っぽくなる漫画が評判!これ本当にすごい!
『月刊少年マガジン』(げっかんしょうねんマガジン)は、講談社が発行する日本の月刊少年漫画雑誌。毎月6日発売。略称は 「月マガ」など。 1964年に創刊された『別冊少年マガジン』を前身とする。1969年に季刊から月刊へと刊行頻度を変え『月刊別冊少年マガジン』に改称したが、1971年、『週刊少年マガジン 36キロバイト (3,717 語) - 2022年5月13日 (金) 12:27 |
別世界に言った後のキャラや背景が完全にGANTZですね。タイトルは『サンダー3』今なら1話無料で読めます。GANTZパクリかそうでないかは置いといて結構面白いですので良かったらご覧下さい。一応言っておくと序盤長いです。スレにも貼られていますが、最初は4コマ漫画みたいな絵ですが、徐々に絵のクオリティが上がりますww
スレはここから↓
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
結構ビックリの1話やったなこれ
不穏になってきた
不穏なのは画像の順番だろ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
虫がリアルできもE
思ったよりガンツっぽかった
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>18
GANTZやん
背景が実写取り込みだとほんとガンツぽい
トンボの感じもガンツぽい
これ今ジワジワ推されとるよな
予想以上にGANTZやった
画像の順番むかつく
まじでGANTZやん
てかガンツやんこの宇宙人既視感あるわ
ガンツだとしたら星人側の立場なのか
コマ割りとかセリフとか演出も全部GANTZっぽいよな
GANTZwwwwwwwだったわ
え?え?なに?なに?ぎゃああああああっ!!!!
ガンツになった
GANTZより導入引き込まれるわ
コレ前半ほぼいらなかったよな
これ1話70ページくらいあるからな
月刊少年マガジンって書いてあるな
ほぼ思想はガンツやな
てかカートゥーン系がリアル系で無双するのってマスクやんね
ほぼ出オチだけどここからどうするのかな
想像以上にGANTZでくさ
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>56
可哀想
GANTZやんけ…
ドラえもんで別の星だとのび太でもスーパーマンみたいに強いって話あったよな
>>58
子供ながらに低重力だからって運動神経はよくならんやろって思いながら見てた
元アシなんやろうけど影響受けすぎちゃうんか?
ガンツの背景デジタル処理なんだっけ?
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
>>72
悪意あるやろ↑
兄貴たちもテレビに入るけどアニメキャラ的な扱いでこの世界だと跳躍力もとんでもないことになってたり高い所から落下しても地面が発泡スチロールみたいに感じて無敵!妹を助けるぞ!みたいな流れや
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>77
ええやん😄
後半のCGもそうやけど主人公たちの会話とか、父親が漫画家とか、突然やってくるイケメン転校生とか奥っぽかったわ
GANTZ大阪編は主人公がいないのもあってクッソ面白かったよな
あそこだけ最高峰に面白い後は微妙
面白いのに画像の順番めちゃめちゃで混乱する
ふたばあああああって叫びながら宇宙船追いかけるシーンまんまカタストロフィ編のたえちゃああああああんケイちゃあああああああんで草
手で描くより画像加工したほうが手間がかからんてことが
これ無料漫画なん?
>>94
Twitterで1話まるごと公開中や
コメント
コメントする