【ONE PIECE】読者「新世界篇で良かったバトルってカタクリ戦だけやな」←これに対して
ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 279キロバイト (35,540 語) - 2022年5月16日 (月) 13:10 |
もちろん魚人島篇での2年後の戦闘初披露の時も興奮しましたし、ドフラミンゴとの戦いも良かったですよね?カタクリ戦の時はどうやって勝つのかヒヤヒヤものでしたが、まさかルフィが未来を見えるようになるとはねぇ・・・
新世界篇での活躍はこれからですよ・・・きっと・・・。
スレはここから↓
なんやねんニカって...
カタクリがデカすぎて微妙やったわ
最後なんで勝てたんか謎すぎる
一番熱いボス戦ではあった
少なくともニカよりはマシやろ、スネイクマンもニカよりはかっこいいしな
ニカのせいでカタクリ戦も茶番になっちまった
クラッカー戦も好き
ルフィが腹いっぱいで泣いてたのよかった
>>8
ワノ国編ってそういう面白そうな中ボス戦すらないよな
>>11
キラーvsホーキンスくらいかな
おもろかったの
おもんないわ エネルやワニみたいなかっこいいデザイン考えろや
>>10
もうとっくにデザインは枯渇してるんよ
25年も週刊連載したらこうなる
10年超えたらアイデアは枯渇する
>>14
本当にこれが尾田のやりたかった事なんか?ファンはこれでいいんか?
>>14
本当わかりづらい
アニメスタッフ大変やろなあ
>>14
これっきりにしてほしい
>>14
これからこんな戦い使い続けるんか…
>>14
頭に打ち下ろされて頭がめり込んだコマとコマを突き破って痛がるのなら分かるけど振りかぶったあとにいきなりギャグ顔連発されても
>>14
才能枯れたな
ボス戦でギャグ入れるの誰も求めてないだろうに
普通にアーロン戦だわ
>>20
スレタイに新世界編でって書いてるで
キャラや物の動きが分かりづらくなった
アニメ見ないと補完できないってか
2年後ルフィがパシフィスタを一撃で倒すシーンがピークだったな
ギア5って見た目だけならそんな嫌いじゃないわ
ここ最近のカイドウvsニカって歴代でも最低クラスやろ、誰も戦闘中につまらんギャグ求めてないねん
まー新世界編だったらカタクリやろうな
黒ひげ戦もシャンクス戦もギャグになると思うと草生えるわ
戦闘の緊張感無さすぎ
ニカも結局最後は迫真の真面目顔で戦ってたしな
>>40
結局迫真真面目顔で戦うんならわざわざギャグ挟む必要なかったよな
ワンピで一番能力バトルしてるのがカタクリだからな
もうすでに真顔で闘ってて草
なにがニカッとかアヒャヒャッだよ
キャラぶれぶれやん
ルフィが殴ったダメージより自傷のダメージの方がデカそうではあるが成長しながら戦ってたしな
別にギャグバトルでもいいけど肝心のギャグがそんな面白くない
ニカは考察(笑)で当てられるのが嫌で嫌でしょうがなかった作者の暴走やろ
正味二力はボロボロでも不敵に笑いながら戦うぐらいならカッコよかった
ギャグ二度とすんな
ゴムの覚醒関係ない倒し方してて草
結局糞デカ覇気パンチで終わり
これから先の戦いも全部ギャグみたいな戦いになると思うと悲しいわ
結局雷聞かんかったんはなんでや?神だから?
海賊の勝負に卑怯なんて言葉は無え
クロコから学んでカタクリ戦での発言
これ名シーン
未来が見える設定結局持て余してないも同然になったよな
ふざけた能力とか言って急にギャグバトルみたいになったけど一瞬で普通のバトルに戻って「ギャグバトルの部分全くいらね~...」ってなった
まあワンピース派頂上戦争がピークやなあとはゴミ
コメント
コメントする