結局ワンピースの正体って何なん?アンチの解答に爆笑ww
【ONE PIECE考察】ロックスは物語にどんな影響を与える? 黒ひげやシャンクスとの関係を徹底考察(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 【ONE PIECE考察】ロックスは物語にどんな影響を与える? 黒ひげやシャンクスとの関係を徹底考察(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 279キロバイト (35,561 語) - 2022年5月26日 (木) 22:53 |
夢オチや仲間が宝と言うオチはないと作者本人が言っていたので、そういった結果にはならないでしょう。しかしいろんなオチを考えるのは楽しい物ですよね。
スレはここから↓
>>1
“ワンピース” の正体は漫画の「ワンピース」。
だからゴールド・ロジャーはラフテルで大爆笑したのだろう。
あまりにも面白いのと、自分のことが描かれているのとで。
そして物語が完結するのが(作者都合で)20年後とのことで、
寿命の迫っているロジャーは続きが読めず
うっすらと涙も出てしまったのだろう。
>>1
「D(ドンドット)の意思」とは、ニカの “解放の意思” を指す。
ルフィの戦いは “解放” の連続だし、
同じく “D” の異名を持つ黒ひげはインペルダウンの囚人を “解放” した。
「D(ドンドット)の一族」とは、「Dの意思」を受け継ぐことの出来る一族である。
ある “D” が死んだ時に、別の “D” に意思を転生させることが可能となる。
ただし、寿命以外の死因でなければならず、だからゴールド・ロジャーは自首したのだ。
クローバー博士の言う「空白の100年に栄えたある巨大な王国」というのも
「D(ドンドット)王国」だろうし、それが突然消えたのは
シュガーの “ホビホビの実” のような能力で存在自体を消されたからだろう。
「D(ドンドット)王国」の住民は、今は海王類に姿を変えられたと思われる。
尾田っちがきずいた富
触れた相手から全ての悪魔の実の能力を消滅させる力、ONE PIECE
これは凄い、、ワンピースパクリ疑惑点まとめ実はスーパーファミコンに答えがあった、、、
https://ksakamo62.blog.jp/archives/9146805.html
ーー作品の中にルールみたいなものってあるんですか?
空飛ばない(笑)。
空飛んじゃうと船必要なくなっちゃうし、何でも出来ちゃうんで、海にこだわってますね。
(出典 livedoor.blogimg.jp)
あからさまに予防線張ってて草
(出典 divnil.com)
ナミの使用済みナプキン
王妃椅子ワンピース
ラフテルにはボロボロになった王様と王女様の座る椅子がある
ルフィはずっと様々な支配を自由に変えていってる。身体の変化や周りの敵を味方につけたり自由にしてる。
ゴムゴムの実の本当の名前はジユジユの実。覚醒するとこれまで受けた能力を自在に使えるようになる。
すごいのはルフィは黒ひげの黒渦を受けているということ。
ワンピースは大量の積み重なった財宝でその上の玉座にミイラ化したジョイボーイが座ってる
だからロジャーは笑った
7つ揃えると願いが叶う石を手に入れて最後の島に行くとあとの6つは揃ってる
願いを言う段になって「ギャルのパンティおくれ!」
という世紀のすべり芸を披露して最終回です
ジョイボーイ帰って来た
やば、ナミはロジャーの娘だわ
ルフィロジャーのゆめ
月で〇〇の〇〇が〇〇てぇ
ヤマトご飯はカイドウピッコロが育てたロジャー悟空の娘
ウォッカ王国
ワンピースの正体はワンピース
ワンピースの正体はゴムゴムの実
コメント
語呂が間抜けすぎw
ゴールドンドットロジャーはあまりにも弱そう
発想は悪く無いと思うよ?
突然ギャグ漫画になるというね
だが見せ方が良くなかった
あれをやるなら、もっとカイドウの絶望的な強さを描いてからだった
フリーザのようにね
原作のアレだと、ただ作者の筋書き通りに人形が動いてるようにしか見えない
あれじゃあ駄目だ
そして決定的な間違いは、その後をダラダラと描いたこと
ギア5に変身した衝撃の回
その次の回でカイドウを片づけねばならなかった
それをやっとけば、ワンチャン再浮揚のチャンスがあっただろう
読後感も半端無く良かったはず
変身後もダラダラとやったせいで
ギア5の良さは半減してしまったと言っていい
そこまで才能が枯れ果てたか尾田くん
繰り返すがカイドウは1話で片付けねばならなかった
ルフィの変身自体は悪くなかったのに、そこが本当に惜しまれる
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。