【ONE PIECE】ワノ国篇後の『強さランク』!ウソップさん一味最弱になってしまうww
(ONE PIECE) > ウソップ ウソップ(Usopp)は、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』に登場する架空の人物。 所属:ウソップ海賊団船長→麦わらの一味狙撃手 懸賞金:3000万ベリー(そげキング名義)→2億ベリー(ウソップ名義) 出身地:東の海 ゲッコー諸島 シロップ村 年齢:17歳→19歳 51キロバイト (7,840 語) - 2022年6月13日 (月) 11:14 |
(筆者コメント)
ワノ国篇ではウソップはこれと言った活躍がありませんでした。得意の狙撃でスマイルの能力者にお玉のきびだんごを口に放り込むくらいしか活躍していません。今後どうやてウソップは強くなるのでしょうか?
ワノ国篇ではウソップはこれと言った活躍がありませんでした。得意の狙撃でスマイルの能力者にお玉のきびだんごを口に放り込むくらいしか活躍していません。今後どうやてウソップは強くなるのでしょうか?
スレはここから↓
2 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ baa6-zBfV) :2022/06/23(木) 10:22:04.45
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ ブルック
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事
SS+:ルフィ
SS:カイドウ ビッグマム
S+:ヤマト ゾロ ロー
S:カタクリ キング キッド
S-:白ひげ 赤犬
A+:ドフラミンゴ テゾーロ サンジ
A :クラッカー マルコ クイーン
A-:ジャック アシュラ ペロスペロー ジョズ ジンベエ
B+:サボ 藤虎 イヌアラシ ネコマムシ
B :ゼファー エース 傳ジロー
B-:ピーカ ヴェルゴ フーズフー
C+:スモーカー シーザー キラー
C :エネル シキ アプー オーブン うるティ チンジャオ
C-:トレーボル キュロス くま クロコダイル
D+:モリア ペドロ タマゴ男爵 フランキー
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ ホーキンス キャロット(満月) ページワン オーズ ロビン ササキ お菊
D-:グラディウス サイ ブラックマリア 河松 カン十郎
E :カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し) ナミ ナンバーズ ブルック
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ ハイルディン チョッパー
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ
I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ
L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム
15 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-1nqd) :2022/06/23(木) 23:21:13.89
この漫画で四皇幹部二人同時に瞬殺してやつ緑牛しかおらんしカイドウ最強は覆ららないにしても現在判明してる戦闘力のやつらの中では緑牛は作中ナンバー2くらいの実力
ニカルフィが最強だとするとナンバー3か
1位ニカルフィ
2位カイドウ
3位ビッグマムor緑牛
暫定ランクはこんなもんか
ニカルフィが最強だとするとナンバー3か
1位ニカルフィ
2位カイドウ
3位ビッグマムor緑牛
暫定ランクはこんなもんか
16 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-1nqd) :2022/06/23(木) 23:26:27.52
まぁキャラたくさんおるのに
新キャラ出してきてめちゃくちゃ強いですはあんま面白くないな
インフレする漫画にありがち
新キャラ出してきてめちゃくちゃ強いですはあんま面白くないな
インフレする漫画にありがち
17 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-easK) :2022/06/23(木) 23:27:52.60
上位陣
SS+ ロジャー 若白ひげ
SS カイドウ マム ニカルフィ
S 黒ひげ (ミホーク、シャンクス)
A+ おでん 病白ひげ 赤犬 青雉 黄猿 ルフィ
A ガープ レイリー 緑牛 真神ヤマト ロー キッド ゾロ
A- キング サボ サンジ マルコ カタクリ ドフラミンゴ
B+ 藤虎 クイーン ジンベエ ヤマト エース
B ジャック 赤鞘上位 アプー ドレーク
C 飛六 ヴェルゴ キラー ロビン フランキー将軍
SS+ ロジャー 若白ひげ
SS カイドウ マム ニカルフィ
S 黒ひげ (ミホーク、シャンクス)
A+ おでん 病白ひげ 赤犬 青雉 黄猿 ルフィ
A ガープ レイリー 緑牛 真神ヤマト ロー キッド ゾロ
A- キング サボ サンジ マルコ カタクリ ドフラミンゴ
B+ 藤虎 クイーン ジンベエ ヤマト エース
B ジャック 赤鞘上位 アプー ドレーク
C 飛六 ヴェルゴ キラー ロビン フランキー将軍
24 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce72-gVDO) :2022/06/23(木) 23:42:48.97
赤犬は来年には活躍するだろう
27 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-1nqd) :2022/06/23(木) 23:50:44.97
描写が全てだろ
作者が最強生物と言われてるって書いてんだからカイドウが最強だったのは間違いない
それを倒したルフィが現時点最強は確実
あとは四皇最高幹部を二人まとめて無力化したのは緑牛のみだから
緑牛は上位にくるのは間違いないし
まだ上限はみえてないから3位になるだけで
ニカルフィ倒せば緑牛暫定1位もありえる
赤犬黄猿青雉らへんはガチってる戦争時にマルコなどの幹部に手を焼いてたからキングクイーン瞬殺は違和感あるし
大将で緑牛は飛び抜けて強いのは間違いない
作者が最強生物と言われてるって書いてんだからカイドウが最強だったのは間違いない
それを倒したルフィが現時点最強は確実
あとは四皇最高幹部を二人まとめて無力化したのは緑牛のみだから
緑牛は上位にくるのは間違いないし
まだ上限はみえてないから3位になるだけで
ニカルフィ倒せば緑牛暫定1位もありえる
赤犬黄猿青雉らへんはガチってる戦争時にマルコなどの幹部に手を焼いてたからキングクイーン瞬殺は違和感あるし
大将で緑牛は飛び抜けて強いのは間違いない
75 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-qwBH) :2022/06/25(土) 11:35:57.39
>>27
描写が全てだろ
↑いいこと言うね
つまりルフィなんざカイドウを倒した14人のうちの一人にすぎんわ
むしろ勢力込みでやっとキッドさんローさんと並べたんだわ
ルフィ
対四皇戦で何度も倒される
倒される→体力0→都合よく放置されて回復→倒される→体力0→都合よく放置されて回復
→倒される→体力0→都合よく放置されて回復→ずっと戦っていたカイドウさんが弱体化
→回復してきたルフィがカイドウさんの僅かな体力を削って勝利→ルフィもぶっ倒れるほぼ相打ち
キッド、ロー
対四皇戦でカイドウ討伐方面でも功績を上げながら、ビッグマムを2人で倒す
ルフィみたいに倒れることなんてたった一度もなく超耐久力を見せながら勝利
何度も倒れて休憩、回復してるルフィよりキッド、ローの方が一時間以上は四皇と戦ってんだろ
描写が全てだろ
↑いいこと言うね
つまりルフィなんざカイドウを倒した14人のうちの一人にすぎんわ
むしろ勢力込みでやっとキッドさんローさんと並べたんだわ
ルフィ
対四皇戦で何度も倒される
倒される→体力0→都合よく放置されて回復→倒される→体力0→都合よく放置されて回復
→倒される→体力0→都合よく放置されて回復→ずっと戦っていたカイドウさんが弱体化
→回復してきたルフィがカイドウさんの僅かな体力を削って勝利→ルフィもぶっ倒れるほぼ相打ち
キッド、ロー
対四皇戦でカイドウ討伐方面でも功績を上げながら、ビッグマムを2人で倒す
ルフィみたいに倒れることなんてたった一度もなく超耐久力を見せながら勝利
何度も倒れて休憩、回復してるルフィよりキッド、ローの方が一時間以上は四皇と戦ってんだろ
76 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbd-MBGD) :2022/06/25(土) 11:44:56.31
>>75
ほんとそれだわ
主人公という立場を利用しておしくらまんじゅうで勝利しただけ
お互い気絶だから強さ議論上は勝敗ついてない
ほんとそれだわ
主人公という立場を利用しておしくらまんじゅうで勝利しただけ
お互い気絶だから強さ議論上は勝敗ついてない
82 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f72-O9Dr) :2022/06/25(土) 13:28:43.68
>>75
>>77
そのルフィの何度も倒されるが覇王纏いをマスターして覚醒する前の弱いルフィだからね
>>77
そのルフィの何度も倒されるが覇王纏いをマスターして覚醒する前の弱いルフィだからね
33 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd5a-227h) :2022/06/24(金) 01:42:11.34
ドフラミンゴはジョズを実質倒してるのに大将は苦戦してる始末だならな
弱すぎる
弱すぎる
34 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a03-OiyI) :2022/06/24(金) 03:35:09.05
ギア5の継続時間ってどんなもんだろ?
ギア4ですらわりとそこらへん今でもシビアだよね
ギア4ですらわりとそこらへん今でもシビアだよね
36 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-1nqd) :2022/06/24(金) 06:18:22.64
しかしこんなはやく主人公に最強の称号背負わせてにしてどうするつもりなのか気になるな
これから戦う敵は世界最強に挑むチャレンジャーになるわけで
最強に返り討ちにされる漫画になるのか
まぁ斬新ではあるけど
少年漫画としてはどうなんだろうな
これから戦う敵は世界最強に挑むチャレンジャーになるわけで
最強に返り討ちにされる漫画になるのか
まぁ斬新ではあるけど
少年漫画としてはどうなんだろうな
39 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffb3-GuHT) :2022/06/24(金) 08:43:13.36
ニカルフィと普通のギア4ってそんな差なくね
瀕死でもパワーダウンせず笑って戦い続けれるとかそんなイメージ
瀕死でもパワーダウンせず笑って戦い続けれるとかそんなイメージ
41 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-hKxS) :2022/06/24(金) 08:44:49.85
ヤミヤミでニカの力防ぐんだろう
もうルフィの相手なんて黒ひげぐらいしか残ってない
もうルフィの相手なんて黒ひげぐらいしか残ってない
42 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-hKxS) :2022/06/24(金) 08:46:03.04
まあ仮にニカとギア4の差がそこだったとしても41歳に放ったギア4とはレベルが違うけどな
44 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-KJyj) :2022/06/24(金) 10:37:18.02
ニカ(ギア5)=覇王色纏った状態のギア4>覇王色纏いノーマルルフィ>>>ギア4
でおk?
てか流桜って要らなかったな
でおk?
てか流桜って要らなかったな
46 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36c2-sgjE) :2022/06/24(金) 10:47:52.87
>>44
マントラや道力と一緒で忘れ去られるワードだな>流桜
マントラや道力と一緒で忘れ去られるワードだな>流桜
48 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e25-Z/YR) :2022/06/24(金) 13:04:09.23
>>44
ギア5は武装も覇王も纏える
覇王纏ギア4の変形や筋力の上限をぶっ壊したようなもんだぞ
同じはない
ギア5は武装も覇王も纏える
覇王纏ギア4の変形や筋力の上限をぶっ壊したようなもんだぞ
同じはない
50 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbb-PMeO) :2022/06/24(金) 14:39:40.92
クロコダイルのランク低いなぁ・・・戦争編ではドフラと対等みたいに描かれてたのに何だこの低さは
はよ再登場して緑牛でもぶっ倒して強さを見せてくれよ
ワノクニにはプルトンもあるらしいし丁度いい
はよ再登場して緑牛でもぶっ倒して強さを見せてくれよ
ワノクニにはプルトンもあるらしいし丁度いい
51 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-VVUE) :2022/06/24(金) 14:40:49.70
戦争のドフラは明らかに覇気を使ってなかったじゃん
52 名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr3b-OED4) :2022/06/24(金) 17:07:23.43
だいたいスモーカーとシーザーがクロコダイル、くま、アプー、うるティ、オーブンより上なのがおかしい
スモーカーとかシーザーなんて白ひげの下位隊長クラスだろ、多分
スモーカーとかシーザーなんて白ひげの下位隊長クラスだろ、多分
54 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-hNYw) :2022/06/24(金) 17:28:36.97
前から出ている敵キャラは新キャラが強えーよの当て馬やらさせるもんだ
キングクイーンもそうだ
キングクイーンジャックはもう御役御免で本編には出てこないだろうな
キングクイーンもそうだ
キングクイーンジャックはもう御役御免で本編には出てこないだろうな
55 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ab0-sER5) :2022/06/24(金) 17:59:19.23
大将1人>4皇最高幹部2人 それも圧倒的な差
56 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-hKxS) :2022/06/24(金) 18:14:36.18
むしろ主人公に苦戦しながらもぶちのめされた方がまだ良かった
敵ボスに一方的にボコられて、その後主人公がそのボス倒しちゃうと差が開く開く
敵ボスに一方的にボコられて、その後主人公がそのボス倒しちゃうと差が開く開く
57 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-li16) :2022/06/24(金) 18:18:15.34
ウソップのランキング低すぎね?
さすがにブルーノよりは上やろ
さすがにブルーノよりは上やろ
65 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa47-Wg0t) :2022/06/24(金) 20:16:33.95
>>57
二年後に一人で勝利したの魚だけ
二年後に一人で勝利したの魚だけ
58 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-hKxS) :2022/06/24(金) 18:24:41.38
ウソップはスレルールだとかなりキツいんだよ…
59 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-OED4) :2022/06/24(金) 18:40:06.32
ウソップは二年前は七武海の幹部を倒したり結構がんばってたけど流石に四皇戦になるとついていけないな
多分シープスヘッドとかそのへんの真打ちもきついだろ
ギフターズと互角くらいでは?
多分シープスヘッドとかそのへんの真打ちもきついだろ
ギフターズと互角くらいでは?
60 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-hNYw) :2022/06/24(金) 18:48:57.85
ウソップは覚醒イベントありそうだけどな
最終的にはヤソップと互角に戦えるくらいになる
最終的にはヤソップと互角に戦えるくらいになる
61 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbb-PMeO) :2022/06/24(金) 18:55:07.47
ウソップは唯一ワノ国で全く活躍できなかった男だぞ
ナミやチョッパーや骨以下
一味最弱だろうな
ナミやチョッパーや骨以下
一味最弱だろうな
62 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3bd-OED4) :2022/06/24(金) 18:55:17.52
もう次が最終章だし覚醒イベントはないだろ
四皇幹部と戦えるのはロビンやフランキーまで
ブルック、チョッバー、ナミ、ウソップは
基本的に四皇戦では戦力外だろう
四皇幹部と戦えるのはロビンやフランキーまで
ブルック、チョッバー、ナミ、ウソップは
基本的に四皇戦では戦力外だろう
63 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMb6-hKxS) :2022/06/24(金) 19:19:06.50
チョッパーはゾオン系の硬い相手じゃなけりゃなんとかなりそう
ナミもゼウス加入で火力は出る
ブルックはわからん
ナミもゼウス加入で火力は出る
ブルックはわからん
64 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e88-fUg7) :2022/06/24(金) 19:27:36.42
毎回毎回狙撃手なのに面と向かって戦ってんのがおかしい
66 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce72-gVDO) :2022/06/24(金) 23:00:15.65
ウソップはページワンに勝たせてもらえないからな
69 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-O7/+) :2022/06/25(土) 10:46:10.13
緑牛はウソップが倒すなんのためのに植物博士になったと思ってんのか
ウソップは緑牛を倒す要因なのさ
ウソップは緑牛を倒す要因なのさ
74 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f37-ViLT) :2022/06/25(土) 11:14:57.79
>>69
ウソッブの覚醒イベントあると思います
緑牛はバワー系には強いキャラ
ウソッブの覚醒イベントあると思います
緑牛はバワー系には強いキャラ
71 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3feb-oSRJ) :2022/06/25(土) 10:56:42.35
くまがスモーカーより下とかワロタ
2年後のスモーカーでも勝てんやろw
2年後のスモーカーでも勝てんやろw
78 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-qwBH) :2022/06/25(土) 12:22:56.45
覚醒について
ロー「まだ、慣れてねえ、死にかけなら使うが・・・、体力の消耗が尋常じゃなくて戦闘の命取りになる」
これにルフィにも当てはまるだろ、というかキッドロー以上にルフィは当てはまるだろうな
キッドローと違って1週間も回復に時間を必要とするレベル
ルフィはカイドウの体力がみんなにブルぼっこにされて減少していたとう状況だから
自分も倒れる覚悟の覚醒で相打ちに持って行けただけ
ロー「まだ、慣れてねえ、死にかけなら使うが・・・、体力の消耗が尋常じゃなくて戦闘の命取りになる」
これにルフィにも当てはまるだろ、というかキッドロー以上にルフィは当てはまるだろうな
キッドローと違って1週間も回復に時間を必要とするレベル
ルフィはカイドウの体力がみんなにブルぼっこにされて減少していたとう状況だから
自分も倒れる覚悟の覚醒で相打ちに持って行けただけ
80 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbd-qwBH) :2022/06/25(土) 12:47:36.34
ぶっちゃけカイドウやマムはずば抜けた耐久力は凄いが
火力に関しては最悪の世代と比べて高いとも言えないレベルなんだよな
そりゃあクイーンくらいは軽く倒せる火力はあるけど
最悪の世代にとって確実にやばいのは合体技の覇海だけで
カイドウとマムが一晩殴りあっても最悪の世代が与えたダメージ未満
火力 体力
カイドウ 55 1500
マム 55 1500
ルフィ 80 200
キッド 80 800
ロー 80 800
ルフィはキッドローと戦ったら普通に負けがありえるぞ
そういえばルフィもゾオン系だったな
【倒されて体力0→放置中にゾオンの超回復で復活】×3という戦法
卑怯すぎだろ
火力に関しては最悪の世代と比べて高いとも言えないレベルなんだよな
そりゃあクイーンくらいは軽く倒せる火力はあるけど
最悪の世代にとって確実にやばいのは合体技の覇海だけで
カイドウとマムが一晩殴りあっても最悪の世代が与えたダメージ未満
火力 体力
カイドウ 55 1500
マム 55 1500
ルフィ 80 200
キッド 80 800
ロー 80 800
ルフィはキッドローと戦ったら普通に負けがありえるぞ
そういえばルフィもゾオン系だったな
【倒されて体力0→放置中にゾオンの超回復で復活】×3という戦法
卑怯すぎだろ
85 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fa6-tB+/) :2022/06/25(土) 13:45:56.16
今のルフィはニカになる前からカイドウに敗北するにもCP0が邪魔すると理由があるように覚醒使わなくても超強い
86 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffc2-/a9g) :2022/06/25(土) 14:06:32.40
覇王纏いルフィだけでも四皇クラスだったのにそっからの覚醒だからな
血統才能漫画やね
血統才能漫画やね
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。