『ウマ娘』と『ZONe』のコラボ画像がカッコ良すぎやろ!?それゲームに導入しろよ!
エナジードリンク「ZONe(ゾーン)」は、Cygamesが開発したゲーム「ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)」とのコラボキャンペーンを開始した。コラボ限定商品「ZONe TOUGHNESS(ゾーン タフネス)」第3弾を、7月26日から全国のコンビニエンスストアなどで販売する。価格は209円。継続的に商品を展開していくことによって、「ZONe」ブランドのファン獲得を目指す。
ZONe TOUGHNESSは、ウマ娘の回復アイテム「タフネス30」をイメージして開発。にんじん汁1%とオレンジ果汁10%を入れ、よりウマ娘の世界観に没入できるようにした。
前回の第1弾・第2弾に続き、回復アイテム「タフネス30」をイメージしたオリジナルデザインパッケージでZONe TOUGHNESSを再登場させている。キービジュアルのデザインは、前回に引き続きZONeのアンバサダーキャラクター、ぞん子のデザインを担当したイラストレーターのLAM氏が手掛けた。
第3弾では、ゲーム内のメインストーリーに登場する「ウイニングチケット」「キングヘイロー」「エルコンドルパサー」の3キャラクターを新たに加えている。目にZONeマークが灯り、走りながら“ZONe状態”に入る人気キャラクターのデザイン8種類を展開するという。
9月30日まで、“ZONe状態”に入ったオリジナルデザインのウマ娘イラスト全19種を描いたアクリルスタンドが当たるキャンペーンを実施する。
超人気IP(知的財産)とのコラボによって売り上げをどこまで伸ばせるか。

(出典 news.nicovideo.jp)
『ウマ娘 プリティーダービー』(ウマむすめ プリティーダービー)は、Cygamesによるスマートフォン向けゲームアプリとPCゲーム、およびそれを中心としたメディアミックスコンテンツ。略称は『ウマ娘』。ジャンルは基本プレイ無料の育成シミュレーションゲームで、競走馬を擬人化したキャラクターである「ウマ娘 225キロバイト (28,740 語) - 2022年6月28日 (火) 22:15 |
カッコいいCMで話題の『ZONe』が今度は『ウマ娘』とコラボです。目から光を放ってゾーンに入ったような画像がカッコ良すぎます。メインキャラ全員の画像欲しいわww
<このニュースへのネットの反応>
モンエナモンエナと言われ続けたキングさんが他社エナドリとコラボとは
最近のキャンペーンってLINEで応募とかばかりで大嫌い
それはドーピング検査に引っかかりませんか?
左誰かと思ったらキングか。3人中2人が第三段キャラなのにハブられるチケゾー
無粋なのは分かってるけど、あんなに身体に悪いエナドリを広告ゴリ押ししてみんなに飲ませるのはどうかと思う。
シャカ「そら毎日飲めば体に悪いさ。量とタイミングの問題だ」
ウマ娘に飲ませるのはだめだろ・・・いやしらんけど。コラボするにしても、コラボ先もうちょい考えてみるとかどうだろうか?とりあえず人気だから!って感じの多すぎね?
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。