「ルフィさん、神になれるんなら覇気いらなくね?」という疑問が浮上!
ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。 279キロバイト (35,646 語) - 2022年7月9日 (土) 17:56 |
(筆者コメント)
タイトル通り「ルフィがゴムゴムの実の能力者ではなくニカという空想のままに戦える神の能力なら覇気は要らないんじゃないか」という疑問が浮上しました。確かに覇気を使ってないんじゃないかという描写もありましたが、ニカであり続けるにも恐らく限界があると思うので覇気は他の対抗手段として必要不可欠なものなんですよね。まぁ最近分かったことですが作中でカイドウが「覇気は全てを凌駕する」と言っており、ロジャーがそうだったように能力なしでも覇気を極めれば強くなれるということも分かっているのでどちらかというと神の能力の方がいらないと思います。でもまぁ物語的に「ニカ」は今後重要になるでしょうから必要なんですけどね。
タイトル通り「ルフィがゴムゴムの実の能力者ではなくニカという空想のままに戦える神の能力なら覇気は要らないんじゃないか」という疑問が浮上しました。確かに覇気を使ってないんじゃないかという描写もありましたが、ニカであり続けるにも恐らく限界があると思うので覇気は他の対抗手段として必要不可欠なものなんですよね。まぁ最近分かったことですが作中でカイドウが「覇気は全てを凌駕する」と言っており、ロジャーがそうだったように能力なしでも覇気を極めれば強くなれるということも分かっているのでどちらかというと神の能力の方がいらないと思います。でもまぁ物語的に「ニカ」は今後重要になるでしょうから必要なんですけどね。
スレはここから↓
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:04:12.074ID:zhRP+c9ja
ぜったいどっちか要らねえだろ
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:04:43.608ID:5zYyeUxC0
ヒトヒトだっつってんだろ
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:04:49.324ID:zhRP+c9ja
間違えた
ニカニカの実じゃなくて
ヒトヒトの実モデルニカだったな
ニカニカの実じゃなくて
ヒトヒトの実モデルニカだったな
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:06:22.045ID:jim4RzE76
ロギアに勝てねーじゃん
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:07:25.708ID:zhRP+c9ja
>>5
ギア5発動してニカになったら
雷掴めるぞ
つまりロギアにも攻撃が通る
ギア5発動してニカになったら
雷掴めるぞ
つまりロギアにも攻撃が通る
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:09:01.224ID:G8ayzBYEd
>>7
雷掴めるのはニカの特性
雷掴めるのはニカの特性
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:13:54.774ID:zhRP+c9ja
>>10
嘘乙
>>11
なんで雷つかめるとおもう?
それはニカが自由だからだよ
嘘乙
>>11
なんで雷つかめるとおもう?
それはニカが自由だからだよ
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:10:39.509ID:+xOks66p0
>>7
自然の雷とロギアの雷は似て非なるもの定期
自然の雷とロギアの雷は似て非なるもの定期
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:06:35.805ID:08Pwz+i9a
正直通じるからニカニカでもいいわいちいちヒトヒトの実幻獣種ニカとか書くのめんどくさい
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:11:36.673ID:Gy2iFyYW0
覇気だけが全てを凌駕する
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:12:31.388ID:/3bPjcnbr
エネルの雷でダメージ無かったのと「ニカだから」で説明付くという
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:15:09.837ID:aa8tvW970
覇気は所詮気だからな
エネルギー切れがある
能力は無限に使えるから能力もあった方が強い
エネルギー切れがある
能力は無限に使えるから能力もあった方が強い
16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:16:52.760ID:zhRP+c9ja
>>15
一応カイドウ曰く覇気が最強らしいwwww
ワロタ
一応カイドウ曰く覇気が最強らしいwwww
ワロタ
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:19:35.263ID:aa8tvW970
>>16
カイドウもハキだけじゃ気が保たないから能力の攻撃も混ぜている
カイドウもハキだけじゃ気が保たないから能力の攻撃も混ぜている
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:17:38.139ID:v/z3kBah0
貴様にできて俺にできないことはないとか抜かしてたカタクリがタダのバカじゃん
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:20:11.959ID:zhRP+c9ja
>>17
カタクリかわいそう
速報見てルフィがクソチート能力者だとしったらショック受けそうだよな
カタクリかわいそう
速報見てルフィがクソチート能力者だとしったらショック受けそうだよな
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:22:50.980ID:cCGjU4ia0
ニカじゃないゴムゴムの実ってあんのかな
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:24:33.620ID:Ae7dPNPId
>>20
エースの母ちゃんが食ってた
エースの母ちゃんが食ってた
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:26:38.087ID:v/z3kBah0
さすがにシャンクスというか赤髪海賊団は全員無能力者であってほしいわ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 15:37:49.540ID:jsK2ZoDHa
二力も腕が伸びるけど二力の末裔であるルフィーももともと腕が伸びる
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 16:03:17.846ID:YeVBOg7Fp
思いつきで描いてるだけだから整合性とかそういうのは気にしても仕方ない
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 17:50:49.374ID:E9S1RQJ3M
結局全部ヒトヒトの実なんだろ?
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/06/28(火) 18:42:55.913ID:i1LtCo9X0
とりあえずそんな貴重な実を田舎でなくした海軍無能すぎでは?
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。