【画像】ゲームに出てくるような「ガラスの杖」がネットで話題に!カッコいいからとにかく見て!!
まるでゲームや映画に登場するかのような、ガラスで作られた杖の写真がTwitterで話題になっています。
画像を投稿したのはglass工房ココロイロさんのアカウント。精巧なガラス細工で作られた杖は現実離れした美しさです。あまりにファンタジックなので普通の住宅街っぽい背景とのギャップがすごいことになっています。
Twitterでは「魔法、本当に使えそう」「めっちゃ綺麗!!! ここだけ異世界感がでてる」などの反応が。実物を見たり触ってみたくなる人も多かったようです。
そんなglass工房ココロイロの中の人である新野恭平さんの個展が8月11日から15日の間、大阪にて開催されます。この杖の実物も展示されるとのこと。また、Web上の
個人ストアで作品を購入することも可能です。
※画像提供:glass工房ココロイロさん

(出典 news.nicovideo.jp)
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-」,イベント“魔法使いの少年と新たな魔法”を開催 - 4Gamer.net 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆-」,イベント“魔法使いの少年と新たな魔法”を開催 4Gamer.net (出典:4Gamer.net) |
魔法の杖とは、魔法を行使するために使用される杖である。こういった道具は、さまざまな文化の祈祷師などに見られるものである。 神道の大麻 インドネシアのバタック人シャーマンが持つ杖と占書 バタック人のシャーマンの杖 datu 糸巻き棒(英語版)は北欧神話のフリッグなどが使い。童話の 3キロバイト (305 語) - 2021年6月25日 (金) 02:09 |
(筆者コメント)
思ったよりもキレイで驚きました。
まるで「アナと雪の女王」のエルサが作ったようで、氷の杖にも見えますね。
いったいどのように、どれだけの時間を使って作ったんでしょうか?
お金持ちの人の家の一室に飾ってたら超貴重なものに見えますよ!?
まぁ貴重な品なんでしょうけどね。
作者に拍手を送りたいほど美しい作りですね。
色を入れてカラフルにすればもっと綺麗になってインスタ映えしますよね。
既にやってらっしゃる可能性もありますが・・・ww
思ったよりもキレイで驚きました。
まるで「アナと雪の女王」のエルサが作ったようで、氷の杖にも見えますね。
いったいどのように、どれだけの時間を使って作ったんでしょうか?
お金持ちの人の家の一室に飾ってたら超貴重なものに見えますよ!?
まぁ貴重な品なんでしょうけどね。
作者に拍手を送りたいほど美しい作りですね。
色を入れてカラフルにすればもっと綺麗になってインスタ映えしますよね。
既にやってらっしゃる可能性もありますが・・・ww
<このニュースへのネットの反応>
色付きガラスで作ったら対応する属性の魔力が上がりそう。
おお、良い武器だ。作りたい。晴れた日にはきっと炎が出せるぞ。時間はかかるが。
ガラスの剣よろしく、使えるのは1度きり
水操れそう
叡智をHと間違えてるやつは装備できなさそう
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。