漫画『ワンピース』の矛盾点、上げられるのは「ヒグマ」と「アイス覇気纏い少女」出てくるよな!
『ONE PIECE』海軍の大物が第1話に登場していた?「ゴムゴムの実」に関する秘密?... - まいじつ 『ONE PIECE』海軍の大物が第1話に登場していた?「ゴムゴムの実」に関する秘密?... まいじつ (出典:まいじつ) |
ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。… 300キロバイト (37,643 語) - 2022年9月16日 (金) 10:15 |
筆者コメント
作中ずっと言われ続けている「ヒグマが煙幕ひとつで名のある海賊から逃げたこと」と「ロギアの能力者であるスモーカーにアイスを着けた覇気少女」これだけは永遠に言われる矛盾点かも知れませんね。ロギアの能力者は意識してないと受け流せないっぽいんですが、まだ答えはハッキリしてますよね。
作中ずっと言われ続けている「ヒグマが煙幕ひとつで名のある海賊から逃げたこと」と「ロギアの能力者であるスモーカーにアイスを着けた覇気少女」これだけは永遠に言われる矛盾点かも知れませんね。ロギアの能力者は意識してないと受け流せないっぽいんですが、まだ答えはハッキリしてますよね。
スレはここから↓
2 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:47:08.63ID:SjlVz8/O0
ない
完璧な漫画や
完璧な漫画や
3 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:48:13.52ID:n2H+v/Bw0
武装色の覇気
4 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:48:32.83ID:pY0Lzba80
俺のズボンがアイス食った
7 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:49:29.46ID:AeQgyBEy0
>>4
覇気入りアイスでしょ
覇気入りアイスでしょ
8 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:53:48.11ID:ejaUbbsb0
>>4
そんなこと言ったらルフィがアラバスタの飯屋でエースとスモーカーをゴムゴムのロケットで吹っ飛ばしたのもおかしいから、戦闘以外ではロギアは能力offにしてるんやないの?
そんなこと言ったらルフィがアラバスタの飯屋でエースとスモーカーをゴムゴムのロケットで吹っ飛ばしたのもおかしいから、戦闘以外ではロギアは能力offにしてるんやないの?
6 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:48:50.33ID:azedGbmZ0
動物がしゃべるのに肉料理が存在しているやばい倫理観
9 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:54:54.57ID:2y8EocMF0
当時ミホークと互角で賞金10億ベリーのシャンクスから煙幕だけで逃げ切ったヒグマさん
12 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:58:46.48ID:4OfjX4L60
ログなんていらんかった
グランドラインは出入り10
船に乗れば何処でも行き放題
グランドラインは出入り10
船に乗れば何処でも行き放題
13 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 13:59:27.98ID:AHJXn+Ba0
覇気アイスは草
16 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:01:14.87ID:nR8G0a8I0
mr3が水に浮いてたとか?
23 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:07:21.03ID:hfblnHfq0
>>16
めっちゃ浮力のある木に捕まってたやつね
めっちゃ浮力のある木に捕まってたやつね
17 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:01:54.30ID:Lf1U8o+B0
見聞色の覇気の達人がいるのに煙玉で逃げられるヒグマ
18 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:02:18.02ID:mNZ3DIa80
最近のアニオリでヒグマに覇王色っぽい演出入ってたからヒグマ強キャラ説ガチだぞ
19 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:03:53.16ID:oNyeRnly0
白ひげ海賊団に誰一人として武装色扱う奴いないの
あからさまに後付設定すぎて萎えるけど
こういうの意識する時点で陰キャなんやろうな
あからさまに後付設定すぎて萎えるけど
こういうの意識する時点で陰キャなんやろうな
20 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:05:06.29ID:ur0ebxjL0
やっぱり覇気を知ってから2年前見るとなんでやろとはなるよな
新世界に行ってたやつも2年前でかなりおるし
新世界に行ってたやつも2年前でかなりおるし
22 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:07:19.72ID:KpZ6GKtu0
海楼石がねりこまれたローグタウン名物のソフトクリーム
25 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:10:01.79ID:oNyeRnly0
スモーカー大佐のズボンが覚醒した悪魔の実の能力なんだろ
だから武装色の覇気を纏ったアイスを食べることが出来た
だから武装色の覇気を纏ったアイスを食べることが出来た
26 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:12:21.82ID:yaMjCwvSa
冒頭でシャンクスが片腕食われた所
「どうとでも回避できるんじゃね?」と思う
「どうとでも回避できるんじゃね?」と思う
29 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:13:47.78ID:2y8EocMF0
>>26
近海の主の口内に潜んだヒグマが斬ったんやぞ
近海の主の口内に潜んだヒグマが斬ったんやぞ
32 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:18:37.34ID:Irfd9hGcd
ナミの体型
33 風吹けば名無し :2022/09/18(日) 14:20:13.78ID:FTPHZPzd0
エースの登場自体かなり不自然だろ
有名になったら増える親戚みたいな感じがすごい
有名になったら増える親戚みたいな感じがすごい
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。