映画『スラムダンク』の声優にまだピーピー言って奴いるみたいだけど、ゴリだけ許されるww


SLAM DUNK > THE FIRST SLAM DUNK THE FIRST SLAM DUNK(ザ・ファーストスラムダンク)は2022年12月3日に公開される予定のアニメーション映画。 『SLAM DUNK』原作者の井上雄彦が監督・脚本を務める。当初はタイトル未定で2022年秋に公開予定であったが、…
9キロバイト (1,012 語) - 2022年11月25日 (金) 12:20
(筆者コメント)
今更ですが、確かにゴリの声だけ違和感なかったんですよね。
まだ声優陣に関して否定的になってる方もいらっしゃいますが、もうそれは良いです。
観てから判断しましょうよww


スレはここから↓
1 陽気な名無しさん :2022/11/07(月) 21:36:49.20ID:BdCab4+S0
花道がきむすばなんてショックすぎるわ!
ジャイアンなんて。。。!!!




4 陽気な名無しさん :2022/11/07(月) 23:17:29.70ID:h8LUuZS+0
私も草尾毅さんの声が好きすぎてキムスバ受け入れられないわ

5 陽気な名無しさん :2022/11/07(月) 23:28:27.27ID:5ESaqWby0
声優が誰とかはどーでもいいんだけど、映像のクオリティがダメダメだわ

9 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 13:33:08.58ID:ZjRFQnmh0
>>5
それよね
30年近く経ってるんだし声優入れ替えは仕方ないわ

6 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 02:47:47.42ID:6x0MpUAs0
スラムダンクそのものはそんな興味ないが、ファンらの阿鼻叫喚そのものについては理解はできなくはない

続編と謳いながら、声優が亡くなったとか活動停止したとかでなく当時の声優も大部分が現役なのに事実上総とっかえみたいなのってそりゃないだろうとは思うでしょうな


リメイクで一から作り直す→その上で新作(後日談)なら(それはそれで批判はあるはずだけど)まだマシだったのかもしれない

ハンターハンターとかガラカメも昔アニメ作られながら、その時点で未アニメ化部分は、後年一から再リメイクされた後にその後の部分を作られる形になってるし
まあ、再アニメ化からもさらに時間経ってるが両方ともまだ原作は終わってないけど

7 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 04:18:35.42ID:hDG8NmPa0
前売り捌いたあとに公表って嫌なやり方ね
プロフを信じて会いに行ったらブスが来たみたいな感じでしょ?

8 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 06:11:19.49ID:NDsUPpVa0
ゴリは許す

10 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 13:42:35.10ID:CSYUxcYF0
うる星やつらも全声優入れ替えたけど、あちらは後任も主役級ばかりの、今が旬な人ばかりだけど、こちらは正直格落ちに感じる。

それにうる星は高齢化しているけど、こちらは草尾、緑川らまだまだ現役だし。

11 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 13:43:02.35ID:vLqsVcHx0
アタシは実は地味に楽しみだったりするの
原作は読んでないし旧作も見てないけど

13 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 18:28:35.44ID:6ZOjSZln0
あたしの予言
木村昴って人いつか炎上するわよ

16 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 21:39:10.01ID:SuFUIz830
>>13
木村昴は、輪るピングドラムの冠葉くんとかイケメン主人公の声もやってるんだけどね…。

ジャイアンがどうというより、草尾毅と声が違い過ぎるのがこれだけ非難が多い理由な気がする。

仮にこれが梶や松岡だったら、こんな騒ぎにはなってない気がするわ。

15 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 21:12:44.75ID:31iy1Shi0
井上雄彦の中ではもともと過剰にイケメン達の話にするつもり無かったのに(花道モテない設定だし)
旧アニメがそういう路線で人気になってしまったのを自分なりに修正改変するつもりのキャスト変更なんだと思うわ。

原作者様の特権だけど誰も喜ばない

19 陽気な名無しさん :2022/11/08(火) 23:56:48.65ID:dV2fCW390
今回は宮城リョータが主役なのね!!!!

20 陽気な名無しさん :2022/11/09(水) 02:43:37.59ID:tJcxqBhg0
リョータと彩子の声元々がオッサンオバサン声だし
高校生の青春ものにするなら変えざるをえないのかもね

23 陽気な名無しさん :2022/11/10(木) 08:37:52.78ID:MS+AGeP70
花道の声がジャイアンなんて許せないわよ!どうかしてるわよ!

24 陽気な名無しさん :2022/11/11(金) 00:42:13.73ID:3rBbk4mB0
モロ世代で全巻買ったけど、アタシは単行本でハマってテレビの方は???って感じだったから声優には全く思い入れないのよね
ここまでテレビアニメの影響が強かったことにビックリよ

27 陽気な名無しさん :2022/11/12(土) 13:46:42.16ID:pwOMnKqU0
スラダン流行ったのって30年近く前だから、今はバリバリの釜でもその当時は小中高校生くらいでまだホゲてもないだろうしw、バスケ興味なくても大抵見てたんじゃないかしら?

28 陽気な名無しさん :2022/11/12(土) 16:56:51.25ID:ZvxxNGL50
あたしうっすら見てた気がするけど
最終回、次の試合で嘘のように負けた
なんだただの地方大会で負けるような雑魚じゃん
で終わったイメージしか覚えてないわ

29 陽気な名無しさん :2022/11/12(土) 19:27:00.61ID:Ob07Fp9B0
地方大会っていうかインターハイか何かの会場が広島とかだったような

30 陽気な名無しさん :2022/11/12(土) 20:14:55.70ID:TESaHSQq0
2回戦で優勝候補の山王に勝って次の3回戦で嘘のように負けたのよ

31 陽気な名無しさん :2022/11/12(土) 20:31:27.60ID:j+oJ+Jkh0
なにそれ打ち切りエンド?

33 陽気な名無しさん :2022/11/13(日) 00:16:45.94ID:5/JJvhDU0
人気のあるときに巻頭カラーで終わりたい
ボロボロになって何も出なくなって巻末で終わりたくない
トーナメント表作った時にここで終わりだと決めていた
決勝まで描くような当たり前はやりたくない
やまおー戦を上回る試合は描けない
だから連載終了します

第一部完 👈スラムダンク最終回最終ページ最終コマに編集部が勝手に入れた悪あがき(単行本では削除?されたはず)
1996年初夏のお話です
悪あがきから26年…
マンガではなく映画で本格再始動です

37 陽気な名無しさん :2022/11/13(日) 12:12:34.29ID:8JHyjwKa0
初日の午前の回予約したわ~
楽しみだわ

39 陽気な名無しさん :2022/11/13(日) 17:16:55.99ID:io5kHdtS0
全国大会で負けたんだっけ?
なんか近所の学校とばっかりやってるイメージだったから県大会で負けたのかと思ってたわ

41 陽気な名無しさん :2022/11/16(水) 06:50:11.13ID:RmxTn0AD0
FMで10-FEETの曲が何度も流れてる
その度に劇場版スラムダンクのエンディングと紹介があるけど全く覚えられないわw

62 陽気な名無しさん :2022/11/22(火) 15:32:58.23ID:GjZsFQ5H0
旧ゴリの梁田清之さんが亡くなったわ

【訃報】声優・梁田清之さん死去、57歳「SLAM DUNK」ゴリ・赤木剛憲など [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1669035234/
【訃報】声優・梁田清之さんが逝去、真殿光昭さんがTwitterを通じて報告 「SLAM DUNK」赤木剛憲役や「BLEACH」握菱テッサイ役など [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669030904/

63 陽気な名無しさん :2022/11/23(水) 11:04:23.33ID:+m8hP6Pm0
ゴリ、辛うじて三井が合ってて酷いのは桜木

64 陽気な名無しさん :2022/11/24(木) 09:20:05.79ID:qqHBUHQF0
声優がボロクソ言われてるけど
そもそも絵が死んでるから絵で叩かれてもいいと思うけど声優が防弾ガラスになってるわねw

66 陽気な名無しさん :2022/11/24(木) 12:05:34.86ID:qqHBUHQF0
上手いってのは技巧的な意味が一般的で
原哲夫も鳥山明も北条司もさいとうたかをも未だに大御所よ
池田理代子も当時の画力ったらないわ

ただ漫画の場合は話やキャラの魅力にマッチして盛り上げる絵になってるかどうかよ

漫☆画太郎はあのネームだからマッチしてるの
逆に絵が小綺麗なら死んだネームでしょ
でもベルばらがあの絵ならそもそもデビューもできないわ
スラムダンクは躍動感のない絵じゃだめよ

83 陽気な名無しさん :2022/11/26(土) 11:42:31.20ID:73rvVmFj0
昇じゃなくて昴よ
なにやってもジャイアンがちらつくわ

84 陽気な名無しさん :2022/11/26(土) 13:55:04.74ID:lW0Y4+A60
木村って過大評価だと思うの、私だけ?

何かそういうこと言っちゃいけないような感じになってるけど。

ジャイアンだって17年半やってる割に大して上手くないじゃない。

85 陽気な名無しさん :2022/11/26(土) 16:05:23.31ID:iasQ4+Y40
べつにそれでいいじゃん

92 陽気な名無しさん :2022/11/29(火) 19:26:16.84ID:Dr8qtauB0
アニメが見たいわけじゃないからね

93 陽気な名無しさん :2022/11/29(火) 20:09:35.72ID:PbWUGaOe0
単に声優交代だけで叩かれているんじゃなくて、ジャイアンに拒否感持つ人が多いんだと思う。

新しい声優は草尾らから単純に格落ちだし、草尾は今でもトランクスとか現役だしね…。

94 陽気な名無しさん :2022/11/30(水) 01:55:24.87ID:5RoKy79T0
とりあえずは桜木、流川、宮城がコレじゃない感が強い
三井とゴリだけ辛うじてってとこか

97 陽気な名無しさん :2022/11/30(水) 23:09:57.28ID:wYiAB+iX0
もうすぐ公開なのに製作途中のラフ画しか出さないってどんだけ秘密主義なの?
しっかりとした画を見せて欲しい