龍が如く新作が出るけど、担当の名越さんが去った『龍が如く』って大丈夫なのか?


名越 稔洋(なごし としひろ、1965年6月17日 - )は、日本のゲームクリエイター。セガ所属を経て、株式会社名越スタジオ代表取締役社長。 山口県下関市出身。東京造形大学映画学科卒業後、1989年にセガへ入社。AM2研の鈴木裕が手掛ける『G-LOC』や『バーチャレーシング』、『バーチャファイター』…
13キロバイト (1,711 語) - 2022年12月1日 (木) 08:54
(筆者コメント)
龍が如くの新作が3作も発表されていますが、龍が如くシリーズ担当の名越さんが会社を抜けて今は自分の会社を持たれています。そこで心配なのは彼抜きで完成した龍が如くは楽しめるのかということです。

勿論、これまでの作品は全て名越さんが考えていたという訳ではないので続編の内容がガラッと変わることはないでしょうが、主人公の桐生一馬が、らしからぬ行動や発言をするのはガッカリするし、炎上にも繋がるので何としてでもやめて頂きたい。

しかし予告動画では既に髪型・髪色がもう違っていたのでどいういった立場で現れ、どういった経緯で桐生一馬と春日一番が共に行動するのかとても楽しみです。



まだ発表されている情報は少ないですが、ずっと龍が如くをプレイし続けて来た筆者にとってやはり主人公は桐生一馬しかいないと思っています。再び桐生一馬の大暴れが見れるのは本当に楽しみです。



詳細が分かり次第、またご紹介いたします。


スレはここから↓



29 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 03:23:33.37ID:0SXnpn5n0
>>1
番頭が名越から横山に変わっただけで中身なんも変わってねえだろコレ
つまり一番上にいるボスが主犯ってことさ

3 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 22:04:22.56ID:uTI4d8e6d
名越は本当にキャバ好きなのかね

4 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 22:12:56.30ID:UvSBaPrTd
親(名越)が親なら子(部下)も子
本当にSEGA腐りすぎやろ

5 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 22:14:32.38ID:jmnynigLM
個人的には別にどうでもいい要素だが、名越がいなくたって既にキャバクラ要素は如くシリーズでは定番なんだから、継続しても別段おかしくはないんじゃね

6 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 22:16:14.16ID:h+IGbzztr
このシリーズ使って今好き勝手にやってるの名越の取り巻きやろ

7 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 22:16:54.47ID:sFlyp66A0
キャバクラの勤務経験はいらないのか

11 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 22:32:10.60ID:ocxXOyicd
残党がやってるなら名越がやってるのと何も変わらんでしょ

15 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 23:11:16.62ID:Uxh2+1PL0
桐生さんジジイなのに
まだキャバクラ行く気なのか

16 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 23:21:06.10ID:C2Ay7rRJd
桐生くらいの年齢になったら女に興味なくなってくるだろ

17 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 23:33:55.82ID:spp9Gd0Ja
海外で受けているならシリーズ続けられるのかな?

18 名無しさん必死だな :2022/11/28(月) 23:50:27.83ID:UGOxX+yG0
名越の意志は俺が受け継ぐってやつだ

20 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 00:05:59.39ID:7S2fraiGd
キャバクラ遊びって海外では無い日本独自の風習なのか?

21 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 00:15:49.49ID:6FjLUqUO0
そりゃ名越だって一人でキャバ接待いってたわけじゃないやろ

24 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 02:06:13.51ID:gnH89Mu80
しかしまあよく予算出るな大して売れてないのに

25 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 02:32:41.51ID:cA9NMCdM0
制作陣が女優から枕を受ける為に存在します

27 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 03:14:04.56ID:TBoS/E590
そもそも3Dスキャン使ってモデリングしてる日本で唯一のシリーズだから
モデル雇ってスキャンするよりもキャバ嬢使う方が安上がりなんだと思うよ
スキャン無しでゼロから作るとなると面倒だし、出来上がってもマネキンになるからなぁ

まぁコスパは良いんでしょ

30 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 04:19:27.62ID:W+U+zVPC0
賞品にゲームソフトとかなんか笑う

35 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 08:37:17.77ID:okaRk5uca
名越が居なくなった後の如くスタッフ写真でお察し
いつまでも名越と桐生ちゃんの幻影追っかけていくんだろ

36 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 08:46:43.79ID:s+sj8PVud
名越って最初に企画出しただけで作ってたのは実質横山でしょ

37 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 09:36:58.99ID:m/04m67f0
別に好きにすりゃあよくね
名越は接待されてPS忖度しかしなかったのが問題で
ゲームの作り方はその会社しだいだろ

38 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 10:59:15.08ID:dYI1rQP3r
名越がテンプレつくって軌道に乗せたんだからそれに沿ってやっていくだけじゃん
方針転換してド底辺感なくなったら売れなくなるだろ

40 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 15:42:53.13ID:n2haPzVlpNIKU
如く5のオリジナルのキャバ嬢の方がレベル高かったっていうのが皮肉だよな

41 名無しさん必死だな :2022/11/29(火) 16:34:49.48ID:X6dIc8P90NIKU
モデリングするなら特徴を誇張するより多少美化したほうがいい

46 名無しさん必死だな :2022/11/30(水) 12:35:16.69ID:KGmJVkx+r
過去作品に出たキャバ嬢とかもう
けっこうな年齢なんだろうな~