【ポケモンSV】バグ修正のアップデート配信!
上半身グルグルするトレーナーとか武空術つかう主人公がもう見れないのか・・・(涙)
<記事内容>
任天堂とポケモン社は12月1日、Nintendo Switch向けゲーム「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」(ポケモンSV)の更新データ(Ver.1.1.0)を配信した。新機能を追加した他、いくつかのバグを修正したという。一方、公式サイトでは「ご迷惑をおかけし申し訳ございません」などとおわびの文言も掲載している。
「現在、判明しておりますゲーム進行に影響を及ぼす不具合につきましては、引き続き調査し、対応を協議しております。ご不便とご迷惑をおかけし、申し訳ございません。また、その他さまざまなご指摘やご意見をいただいていることにつきましても、関係各所にて認識を共有しております。いただいたご意見を真摯に受け止め、これからも改善を続けてまいります」(任天堂・ポケモン)
コメントの背景には、バグ報告の多さがあるとみられる。ポケモンSVは、ポケモンシリーズとしては初のオープンワールドゲームだ。世界累計の販売本数は発売から3日で1000万本を超えている。
一方、初の試みということもあってかバグや不備もあり、Twitterではプレイヤーやポケモンが奇妙な姿になってしまう現象や、ロード時間の長さを報告・指摘する声が相次いでいる。
一部では面白がる声もあるが、不満の声も少なくない。任天堂・ポケモンもこの動向を把握しているようで、Twitter公式アカウントでも「これからもいただいているご意見を真摯に受け止め、改善を続けてまいります」とコメントを投稿している。

昨日、配信されたアップデートで報告されていたバグを修正したとのことですが、そのバグを楽しんでいた部分もあるので少し悲しいですね。
勿論、普通にゲームを楽しみたい方からするとありがたい話ですが、ゲーム実況者やバグを楽しんでる人からするとおいしい絵が撮れないので寂しいんですよね。
今思いましたが、今作はリザードンに乗ってそれ飛べたりしないんでしたっけ?
ひこうタイプのポケモンには「乗れてなんぼじゃ」って感じありますからねww
<関連記事>
<このニュースへのネットの反応>
俺らがバグを見つければ見つけただけクリスマスに買ってもらったちびっこがニッコニコで遊べんだよ上等だろ
今回のポケモンはきつめのバグ発見のツイートをよく見る。納期短かったのかなぁ?
しっかりアップデートで改善してくれる分流石。今でも「回収・返金」レベルのものが普通に販売されてて「バグで遊べない?下調べしないヤツが悪い」状態なのに。
スプラ3も何か言わんといけんとちゃいますか。バグや甘い調整とかに目をつむるとしても、通信の不安定差とか酷いぞ(そしてそれは改善できなさそうだし)
遊び方の問題か、まだプレイに影響が出るほど致命的なバグには遭遇してないけど、室内マップの座標0点っぽい所に落ちてるモンスターボールが気になるから直して。
進行不可バグない時点で普通に遊べる
詰まなきゃバグも裏技扱いよ
デバッカーに回す金をケチったのか、納期重視で細々としたバグは理解した上で放置して発売したのか。今作は最近の中では群を抜いてバグが多いから、開発周りどうしたんだ?って感じは正直ある。
バグよりこのペースでポケモン新作を出してくれることに感謝
アルセウス出してるのに毎年一本縛りしてたらこうなるわそら
スリープから復帰後、表示がだんだん重くなってエラー落ちはあったけど再起するようにしたらクリアまで特に何もなかったな
クリスマス商戦に乗っかる為に今出したんでしょ。親御さん達がタンスでポケモンを温めてる間に、野生のデバッカー達がバグ報告してくれるさ。
任天堂は問題あってもリカバリーがしっかりしているイメージがあるから心配はしていない
アルセウスのクレセリア進行不能バグくらったワイからすれば誤差よ誤差。まぁボックス変えるたびキャラ表示が遅いのとか地味なストレス多いがな
ニャオハが立つバグは修正しないでください
今のところネタ的に笑いが取れるようなバグばかりだから良いと思うけどね、当然直すことに越したことは無いけど。とは言えあの天下の任天堂が今の時代にこんなバグが多いゲームをリリースするという事もなかなか珍しいような
1コメで完結してたわ。
今回のポケモンは可愛い奴があんまりいなくて悲しい
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。