これだけの人が描くと個性が凄い!
機動戦士ガンダム 水星の魔女の『グエル・ジェターク』イラスト集!
「グエル・ジェターク」とは、テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の登場人物です。アスティカシア高等専門学園のパイロット科3年でジェターク社CEOヴィム・ジェタークの息子です。
本記事では、イラストをコメント付きで楽しめるサイト「ニコニコ静画」に投稿された「グエル・ジェターク」のパロディファンアートをお届けします。
(画像はaosode/青袖てゃん*さん投稿のニコニコ静画より)

(画像はえんぎよし@新刊委託中さん投稿のニコニコ静画より)

(画像はNAOさん投稿のニコニコ静画より)

(画像はにじおむさん投稿のニコニコ静画より)

(画像は灘原さん投稿のニコニコ静画より)

(画像はおまめぐさん投稿のニコニコ静画より)

(画像はマーラントさん投稿のニコニコ静画より)

(画像はきしだしきさん投稿のニコニコ静画より)

(画像はもみゅるさん投稿のニコニコ静画より)
画像一覧









▼「グエル・ジェターク」の画像を見たい方はコチラ▼
イラストをコメント付きで楽しめるサイト「ニコニコ静画」
―あわせて読みたい―
・『機動戦士ガンダム 水星の魔女』アドステラのモビルスーツ“GUND-ARM”がもはやチート級!? 前日譚に登場した「ガンダム・ルブリス」の性能を解説
・彼女たちの行く末は… 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のファンアート集
・『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OP曲『祝福』を“レトロゲーム風”にアレンジ! ドット絵のスレッタにハロまで加わり「かわいい」の反響

(出典 news.nicovideo.jp)
|
私はファンが描くイラスト集が大好きです。
絵というのは1人ひとり個性やクソがあって同じ人物を描いても全く違う人になるので見ていて楽しいですよね。表現の仕方が人の数だけあるので飽きないです。
これまでにもイラスト集は投稿して来ましたが、今回は男性キャラなので男の私には少し物足りないww
女の子のキャラクターならニヤニヤしながら楽しみるんですけどねww
<このニュースへのネットの反応>
グエルだったら、モビルスーツの会社じゃなくて、キャンプ道具販売会社で成功しそう。
なんか、退学させられて、グエルぱぱが用意した子会社の若社長として父親の仕事の手伝いをさせられそうなグエル君。作中の誰もが、観客迄もが全員、認識している彼のパイロットとしての力量を、当の父親だけが全く認めていないのが悲しき。
↑あれも親心なんだと思うよ。息子を戦場で死なせたくないからパイロットなんぞ本当はやらせたくない
なるほど後継ぎがいなくなっちゃうからね、ツンデレですねジェタークCEO
ここでフェードアウトさせて最終話付近で助っ人になったり闇堕ちしたスレッタとかエアリアルからミオミオを庇って死ぬところまで妄想できた。
ここまできたら中盤でフェードアウトして、後半で仮面被って登場するくらい振り切ってほしい
グエパパのあれは子供の成績を自身のキャリアの一つと見てて、これ以上負けたら息子(=自分)の価値が下がるから自分の権力でどうとでも誤魔化せる所に押し込んで価値を保ちたいって事だろう。結果が全てと言えば聞こえはいいけど、あの人は自分の道具の出すそれは欲しいもの以外認めないってだけさ。だからダリルバルデで無様晒すんだ。
「なんでこうならなかった」のが2つぐらいあるなぁ・・・
最新話では情けない奴になってたなw
おい最後死んでんぞ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。