「アーマード・コア(AC)」10年ぶりに新作発表!
まだウソだと思い込んで信じていないファンがいるらしい!
<記事内容>
フロム・ソフトウェアは12月9日、3Dロボットアクションゲーム「アーマード・コア」シリーズの新作「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」を発表した。前作「ARMORED CORE VERDICT DAY」から約10年ぶりの新作だ。根強いファンが多い一方で、長らく展開がなかったシリーズということもあり、SNSは大盛り上がり。一方でまだ信じられない人もいるのか、Twitterでは同日午後1時ごろに「集団幻覚」「エイプリルフール」が日本のトレンドに入った。
ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICONは2023年発売。対応プラットフォームはPlayStation 4/5/Xbox Series X|S/Xbox One/Steamだ。すでにトレイラー映像も公開済み。
アーマード・コアは、腕、足、胴体、武器などさまざまなパーツをカスタマイズできるロボット「アーマード・コア」を操作して戦うゲームだ。自分だけのロボットを作れることや、そのロボットを3Dのフィールドで思うままに動かせることなどを特徴としている。一方で難易度が高く、勝つにはテクニックや知識が必要なので、コアな人気を集めるシリーズでもあった。
しかし長らく展開がなく、SNSなどでは「新作が待ち望まれているのに出ない」コンテンツの代名詞に。「何か別のコンテンツが流行れば、アーマード・コアの新作が出るかもしれない」などの期待を込めたネットミームとして「〇〇が話題になる→しかし身体は闘争を求める→アーマード・コアの新作が出る」といったワードが流行した。
そんな中で新作が発表になったこともあり、Twitterはアーマード・コアの話題で持ちきりだ。9日午後2時半の時点で、日本のトレンド1位は「アーマードコアの新作」になっている。ファンからは「信じられない」「報われてよかった」といった声も出ている。

アーマード・コア新作、来年発売で反響 映像公開で「ブラボー!」「ありがとう!」|オリコン|北國新聞 - 北國新聞デジタル アーマード・コア新作、来年発売で反響 映像公開で「ブラボー!」「ありがとう!」|オリコン|北國新聞 北國新聞デジタル (出典:北國新聞デジタル) |
大人気ゲームが10年ぶりに帰って来ました。6作目となる今回のゲーム、発表されましたがまだデマだと思っている人がいるようです。自分オリジナルの目かを操作してミッションを達成していくこのゲーム、あれからどれほど進化したのでしょうか?発売日はまだ未定ですが楽しみ過ぎて夜も眠れません!
<おすすめ記事>
作り出したオリジナルメカで戦う『アーマード・コア 6』発表!
10年ぶりの最新作に手に汗握る興奮!!
<このニュースへのネットの反応>
やはりみんな闘争を求めているんだなって
遅かったじゃないか…
マキナみたいなゲームがまた出たのかと思たらまさかのガチw
どんな変態(企業)が出てくるか楽しみです。
遅かったじゃないか… 10年、長らく待ち続けたよ
もうあの操作できる気がしないよ
騙して悪いが…ソシャゲなんでな なんて事は無いんだな?ホントだな!?
ドヒャアドヒャアしたいんで4系のスピード感でオナシャス
俺は幻覚を見る程に好きだったんだなぁ…
大丈夫?騙されてない????
大丈夫だよ簡単な依頼なのに前金でどーんと大金くれたから舐めプアセンで行け
敵だけ楽しそうなゲームにならいないように祈っとく。買わないけど。
あああ!!あああああーーー!!!ああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
嘘だ、僕を騙そうとしている…
新作出るのは嬉しいけどバンナムとタッグとなると装備品ガチャの可能性があるかもしれないのが心配だわ
steamでも出るしPS5持ってない勢としてはありがたい。ムービー見た感じではⅤをベースに4の要素を足したような雰囲気でやや既視感強めなのがアレだが10年ぶりの新作だし楽しみ
でもどうせまた一般人お断り仕様なんでしょ?
ハンターハンター連載再開、ダイパリメイクに続く集団幻覚の現実化次はエアライド続編かな?
おい見てるか玉葱!前金払うから早く傭兵業に戻るんだ!
もう得る電に足向けて寝れなーい┗┐<(^ω^)>┌┛
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。