2023年『ジャンプフェスタ』はとにかく豪華に!
海外同時配信も決定!
ワンピース、スパイファミリー、チェンソーマン、鬼滅の刃、声優陣が大集合!
<記事内容>
今週のイベントトピックスは、年末年始の大型イベントをピックアップ! 12月開催の「ジャンプフェスタ2023」は「SPY×FAMILY」「鬼滅の刃」「チェンソーマン」などのヒット作がそろい、2023年1月9日からスタートする「サンライズフェスティバル2023」も「TIGER & BUNNY」「ラブライブ!サンシャイン!!」関連作品など豪華タイトルを上映。参加される方は、各イベントの公式サイトからウイルス感染防止対策の確認をお忘れなく。
■今年は「ジャンフェス」史上初、海外への同時配信を実施
ジャンプの祭典「ジャンプフェスタ2023」は、12月17、18日に千葉・幕張メッセで開催。昨年同様に各ステージのプログラムがYouTube配信されるが、今年は「ジャンフェス」史上初の試みとして海外への同時配信を実施する(海外配信の対象ステージはジャンプスーパーステージ、ジャンプスーパーステージEX、ジャンプスタジオNEO)。国内外いずれも、ジャンプ公式YouTubeチャンネル「ジャンプチャンネル」(https://www.youtube.com/c/jumpchannel)で配信される。
■とにかく豪華! 「ジャンフェス2023」主な参加作品・キャスト
<17日の注目ステージ>
17、18日の両日ともにステージには豪華キャストが登壇。17日は「呪術廻戦」枠に榎木淳弥、中村悠一、島崎信長(崎はたつさきが正式表記)が登壇するほか、「僕のヒーローアカデミア」枠には山下大輝、岡本信彦、梶裕貴、内山昂輝、下野紘という“ヒーロー&ヴィラン声優”が顔をそろえる。
【ジャンフェス・ここも注目!】「ヒロアカ」リアルタイム上映とは?
<18日の注目ステージ>
18日も「SPY×FAMILY」「鬼滅の刃」「チェンソーマン」「ONE PIECE」など最強の布陣! 「SPY×FAMILY」枠には江口拓也、種崎敦美(崎はたつさきが正式表記)、早見沙織らが登壇し、「鬼滅の刃」からは花江夏樹、河西健吾、花澤香菜が参加する。「ONE PIECE」は田中真弓、中井和哉ら麦わらの一味を演じるキャストが結集する。
■年明け「サンライズフェスティバル2023」は「タイバニ2」など上映
年明けの大型イベント「サンライズフェスティバル2023」は、グランドシネマサンシャイン池袋、シネマサンシャイン沼津、新宿ピカデリーを会場に、23年1月9~29日に行われる。
今年の同フェスは、初の劇場上映となる「TIGER & BUNNY 2」をはじめ、「TIGER & BUNNY」シリーズ作品を多数上映する。さらに「ガンダム」シリーズからは、映画「機動戦士Ζガンダム A New Translation」3部作、「∀ガンダム I 地球光」と「∀ガンダム II 月光蝶」、劇場版「Gのレコンギスタ」5部作がラインナップ。「ラブライブ!」シリーズからは「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CHRONICLE」を上映する
「サンライズフェスティバル2023」上映ラインナップのより詳しい説明はこちら

![]() | 『鬼滅の刃』アニメの世界観を落とし込んだTシャツ4種が新登場 「ジャンプフェスタ2023」で先行販売決定 …まり、12月17日(土)、18日(日) に幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2023」での先行販売も決定した。 登場するのは、流れるような水を… (出典:リアルサウンド) |
今年もジャンフェスの時期がやって来ました。私は長年ワンピースファンなのでジャンフェスで毎年発表される尾田先生の今後についてのコメントが楽しみ過ぎます。来年はどんな年になるのでしょうか?
<この記事に対する反応>
(出典 @arkriser)
よっしーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
@arkriserまあジャンプフェスタだからジャンプアニメ声優なわけよね
(出典 @yuugio_ma)
オーマ
@yuugio_maジャンプフェスタの今年のプロモーショカードの詳細もできれば事前告知して欲しいかなーとは思う
(出典 @nenomori_3216HQ)
ねのもり(音乃森)
@nenomori_3216HQジャンプフェスタ2023で星矢の新規グッズも出るそうで私としてはムウ様とシャカ様がミロカミュなみに公式にペアで扱われてると、もう、腹の底がチリチリするようなそわそわで、どうしようもなく血が滾るのを感じずにはいられぬ
(出典 @renasukidaisuki)
こーし
@renasukidaisuki来週はジャンプフェスタ2日間参戦ですはい
(出典 @Shiruki_Z33)
生きる偲びのシルキ
@Shiruki_Z33ジャンプフェスタ行きてえけど金ねぇんだわ
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。