アニメ『天地無用!GXPパラダイス始動編』制作決まる!
こ・・・れじゃない感がすごいww
<記事内容>
アニメ『天地無用!』シリーズの新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』が、制作されることが決定した。2002年に放送された『天地無用!GXP』の20年ぶりの新作となる。
【画像】公開された『夜桜さん』アニメ化記念のイラスト
同作は、1992年にAICが企画・制作、パイオニアLDC(現NBC ユニバーサル)より発売された、オリジナルビデオアニメーションを源流とし、これまでOVA・TVシリーズ劇場版など、各メディアで展開された作品。高校生・柾木天地が主人公で、宇宙人たちの騒動に巻き込まれていくSFアニメとなっている。
本作は梶島正樹が手掛けるテレビアニメーションとして、2002年にテレビアニメとしてO.A.されたアニメーション作品「天地無用!GXP」の新作シリーズとして制作され、ティザービジュアルも公開。
これまでも魎皇鬼、第四期、第伍期、OVAシリーズを展開してきたが、今回『天地無用!』シリーズ30周年、また『天地無用!GXP』から20年の節目ということを記念して、EXNOAのアニメーションブランドである「KINEMATICS」からアニメ化を予定している。
前作「天地無用!魎皇鬼 第伍期」同様、原作者である梶島正樹総監修のもと、シリーズ構成は同じく数多くの梶島正樹作品を手掛けている白根秀樹が担当する。
■作品概要
極端な確率の偏りをもち、不運に振れてしまっている主人公・山田西南は、幾多の紆余曲折あり、GPとして独り立ちをしていた。結婚式当日に女官たちにさらわれ、簾座宙域で生きていくことを余儀なくされていた。それから幾年かが経ち…、山田西南が大人になって、再び太陽系・地球へと帰ってきた。数多の不幸と嫁たちを引き連れて…。そして地球での新たなる任務に従事することになる…。魎皇鬼第四期・第伍期に連なり、「パラダイスウォー」への序章ともなる「天地無用!GXP パラダイス始動編」がついにスタート。
■スタッフ
原作・総監修 :梶島正樹
シリーズ構成・脚本:白根秀樹
キャラクター原案:梶島正樹
製作:合同会社EXNOA

『天地無用!GXP』の新作アニメ『天地無用!GXP パラダイス始動編』がシリーズ30周年の節目に制作決定。原作者・梶島正樹が総監修 - ファミ通.com 『天地無用!GXP』の新作アニメ『天地無用!GXP パラダイス始動編』がシリーズ30周年の節目に制作決定。原作者・梶島正樹が総監修 ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
何でしょう?やはり20年経っているからなのか、絵が古い?気がします。
久々の新作に期待は高まるし、楽しみではありますが、同時にこれじゃない感もありますね(失礼)
<このニュースへのネットの反応>
シンジ君っぽくてシンジ君っぽくないちょっと阿部さんっぽい西南君
小説も5年ぐらい止まっているので再開してください
四期・伍期の間は15巻以降だけどまず四期手前までは追いつかないとね
量産型魎皇鬼……懐かしい
なんかこう・・・コレジャナイ感
コメント
コメントする