PS5「入手困難」がようやく終わる!お店でやっと買える。




<記事内容>

ソニーは30日(現地時間)、PlayStation 5(以下PS5)の品不足がようやく解消し、世界中のお店で入手しやすくなったことを公式に確認しました。

↑Image:SIE

 

公式ブログPlayStation.Blogにて、SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)のブランド / ハードウェア / ペリフェラル ヴァイス・プレジデントのイザベラ・トマティス氏は「ついに、PS5のご購入を検討されている皆さんが、世界中のPlayStation 取扱店でより簡単にPS5をお求めいただけるようになりました」との声明を出しています。

 

この発言は、今月初めに世界最大のデジタル見本市CES 2023にて、SIEトップのジム・ライアンCEOが「今後は世界中のストアでPS5を見つけるのがはるかに簡単になります」と語ったことを受けてのものです。ライアン氏はPS5の世界累計販売台数が3000万台を突破したと発表するとともに、昨年末にPS5の供給状況は改善したことを明らかにしていました。

 

トマティス氏は海外版サイトで「米国、英国、フランス、ドイツ、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグのユーザーの皆様は、direct.playstation.comをご覧いただき、PS5本体やゲーム、アクセサリーを直接ご購入ください」と述べています。日本の公式直販サイトではPS5本体を購入できませんが、大手家電量販店などで在庫を見かけやすくなった印象があります。

 

そんな嬉しいニュースと合わせて、ソニーは新CMの「Live from PS5」も公開しています。注目タイトルをライブ中継ニュース風に紹介したもので、「Marvel’s Spider-Man 2」はスパイダーマン達が悪党を一網打尽にする、「ファイナルファンタジーXVI」は召喚獣バトルが特撮映画風に繰り広げられ、「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」のクレイトス親子がソリで疾走するという具合です。


 

今年は「アサシン クリード ミラージュ」や「ホグワーツ・レガシー」、『ストリートファイター6」などの新作タイトルも控えており、PS5を欲しい人すべてが入手できるよう期待したいところです。

 

Source:PlayStation.blog

PS5の品不足がついに解消、お店で買いやすく! ソニーが公式に声明を発表
(出典 news.nicovideo.jp)


PlayStation 5 (PS5からのリダイレクト)
PlayStation > PlayStation 5 PlayStation 5(プレイステーション ファイブ、略称: PS5)は、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(略称: SIE)が2020年11月12日に発売した家庭用据置型ゲーム機。 PlayStation…
62キロバイト (6,808 語) - 2023年1月30日 (月) 16:50


PlayStation 5 (CFI-1200A01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15


PlayStation 5 デジタル・エディション (CFI-1200B01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2022-09-15



<筆者コメント>
嘘か誠か、ようやくPS5の入手が楽になるようです。まぁ今更感はありますが、これで転売されたPS5を買わずに済む人が増えますね。




<ネットの反応>

ナロヲ・ナロロ
@narowo_

元々好きなゲームのトロフィーコンプにしかあまり興味がないからそんな文句はないけどPS5周りのキャンペーンの詰めの甘さは割りと致命的だと思う。PS5からカスタムホーム無くしたのも嫌い

2023-02-01 00:53:24

(出典 @narowo_)

ある
@aruti0417

PS5はロードがほぼないに等しく快適です!VR2も楽しみ! 

2023-02-01 00:53:21

(出典 @aruti0417)

AnnihilationFire
@AnnihilationFir

PS5凄いアストロしかやってないけどコントローラーが凄い

2023-02-01 00:53:04

(出典 @AnnihilationFir)

りん
@ichu_koko

あーーついに買えてしまったPS5

2023-02-01 00:53:01

(出典 @ichu_koko)