ジブリパークで客がマーニー像の胸を触ったところを撮影!何でこんなバカが増えるんだ?見よこのマーニーの悲しそうな顔を!
ジブリパークの土産物ができるまで 愛知のモノづくり、新旧の技が融合:中日新聞Web - 中日新聞 ジブリパークの土産物ができるまで 愛知のモノづくり、新旧の技が融合:中日新聞Web 中日新聞 (出典:中日新聞) |
|
<筆者コメント>
回転寿司店舗の件もそうですが、なぜ最近はこういったおバカが出て来るのでしょうか?今はSNSの影響で一瞬でおバカ行動が拡散されてしまうんです!分かるでしょう!!
回転寿司店舗の件もそうですが、なぜ最近はこういったおバカが出て来るのでしょうか?今はSNSの影響で一瞬でおバカ行動が拡散されてしまうんです!分かるでしょう!!
<記事内容>
昨年11月に愛知県の愛・地球博記念公園内に開園した「ジブリパーク」。スタジオジブリ作品の世界観を再現した人気テーマパークだが、Twitterでは展示されているキャラクター像との“不適切撮影”が物議を醸している。
事の発端は、あるインフルエンサーが取り上げたあるTwitterユーザーの画像。拡散されたスクリーンショット画像には、ジブリファンと思われる男性が『思い出のマーニー』のヒロインの1人・マーニーをスカートの下からスマホで撮影する姿が。さらに、『ゲド戦記』のヒロイン・テルーを背後から両手で胸を触るポーズも映っている。
こうした性犯罪を想起させるような写真撮影は、他にも報告されており不快感を示す声が相次いでいる。
《これは普通に引いちゃうな……》
《下品、、、悪ふざけがすぎます》
《ジブリの世界観壊すのやめてほしいです》
同時に《ジブリパークさん声明出してください!》《これマジでジブリパークはなんか言わないと》と、運営側に対応を求める声も。
ジブリパーク公式サイトにある「ご来場に際してのお願い」には、撮影に関して《一部を除き写真撮影はご遠慮いただいております。また、商業目的での撮影はお断りします》との注意事項が記されている。だが、キャラクター像への不適切行為の撮影は、想定外なのか明記されていない。果たして運営側は、こうした行為をどのように受け止めているだろうか?
そこで本誌は、2月24日にジブリパーク広報事務局に取材を申し込んだ。担当者より電話で回答を得たが、「今回の件に関しまして、ノーコメントとさせていただきます」とのことだった。
とはいえ、純粋に楽しみたい来場者の気分を害するような行為は、控えるべきだろう。

コメント
コメントする