『ポケモン』26年の歴史に幕、サトシ&ピカチュウの物語最終回を熱く語る!


<記事内容>

 3月24日放送のサトシとピカチュウの物語の最終章を描いたアニメ『ポケットモンスターめざせポケモンマスター』(テレビ東京系 毎週金曜 後6:55~)最終回(11話)のあらすじ&場面カットが公開された。1997年4月のシリーズ放送開始以来、長年の謎だったポケモンマスターの定義について、26年の時を経て最終話で明らかになる。

【画像】泣ける…オーキド博士、シゲルたち登場!『ポケモン』最終話の場面カット

 最終話「虹とポケモンマスター!」は、「チャンピオンになったキミは、どこまでポケモンマスターに近づけたのかな?」マサラタウンに帰ってきたサトシとピカチュウは、再会したシゲルに問いかけられる。

 ピカチュウと旅に出た時から、ずっとめざしてきた夢、ポケモンマスター。その答えを、サトシは見つけることができるのか―!?

 なお、4月14日より新シリーズの放送がスタートし、主人公はサトシ&ピカチュウから交代となり、ポケモン世界全体を舞台にしたW主人公のリコとロイの新たな夢と冒険の物語が展開。リコとロイがニャオハ、ホゲータ、クワッスの3匹をはじめとする、たくさんのポケモン達と共に冒険を繰り広げていく。

テレビアニメ『ポケットモンスター』最終話の場面カット(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon
(出典 news.nicovideo.jp)


「めざせポケモンマスター」は、日本の声優・松本梨香の7作目のシングル。 前作「From me to you」から約2ヶ月ぶりのシングル。 表題曲は自身が声優として主演を務めるテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマに起用された。アニメのタイアップを手掛けるのは「スパイシー・ライフ」以来2作ぶりとなった。…
29キロバイト (2,804 語) - 2023年3月18日 (土) 02:12


<筆者コメント>
次の最終回で、ポケモンマスターの定義が明らかになるとのことですが、どんな条件が必要なのか、ものすごく興味深いですね。26年経って要約チャンピオンになり、まさか「これまでの経験と出会ったポケモンとの絆がポケモンマスターの証さ」なんてことはないですよね?きちんとした『ポケモンマスター』の定義知りたいですぅ~





<このニュースへのネットの反応>

このバージョン、サトシのヒゲが気になって仕方ない・・・。





締まらない顔だな


ポケモンを無理やり攻撃して無理やり弱らせて無理やり捕まえて無理やり洗脳して無理やり戦わせて人間の娯楽にする世界観に、ガキの頃は疑問をもたなかったけど 戦う理由がないのに戦わせるのがよくないってのをミュウツーの逆襲でよく知る事ができた。最初にちゃんとした設定を作らなかったせいで面白いシナリオを作るのが不可能になっているし、アニポケは一生見る事はないだろう