ジブリパークでの失態、投稿者3人が愛知県庁で謝罪!←SNSの怖さがよく分かるよねぇ~


<記事内容>

 愛知県の「ジブリパーク」内での利用客によるキャラクター像を利用した性犯罪を想起させる写真撮影が物議を醸していた件について、愛知県の大村秀章知事は3月24日、投稿者3人から謝罪を受けた、と臨時知事記者会見のなかで明らかにしました。

【画像】拡散された不適切写真

 問題の写真は、ジブリパーク内に設置されたキャラクター像を用い、性犯罪を想起させる構図で撮影するというもの。投稿者が「ゲド戦記」に登場するテルーの胸部を後ろから触ったり、「思い出のマーニー」に登場するマーニーに対して、スマホで下からスカートの中を撮影したりする様子が、2月22日ごろからSNS上で拡散されていました。

 ジブリパークは愛知県の整備費340億円の投資を受け、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」内に開園したもの。大村知事は問題が発覚した当時、「極めて不愉快な話だと思う。ジブリパークは大人から子どもまで、スタジオジブリの作品のなかに入って楽しんでいただくものである」「くれぐれもやめてほしい。そういうことするなら利用してほしくない、来ないでいただきたい」と不快感を示していました。

 大村知事によると、その後、3人の知人男性から、投稿者らは「こんなに世の中に影響を与えてしまって、本当にどうしたらいいのかと悩んでいる」として、愛知県に謝罪したいという申し出があったとのこと。3月22日、愛知県庁に3人および知人が訪れ、ジブリパーク推進課の担当者らが謝罪を受けたと明かしました。

 県庁に訪れた際、3人はそれぞれ「本当にいろんな人にご迷惑をおかけし、ジブリ好きの方々にすごい不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく反省している。今後はこうしたふざけたことは絶対にしないように務める」「悪ふざけの度を超えた写真を撮ってしまい、みなさまに不快な思いをさせてしまい、後悔と反省で申し訳ない気持ちだ」などと謝罪したといいます。なお、3人は全員、愛知県外の利用客で、20代~30代の男性とのこと。

 大村知事は不適切写真の撮影について、「回転寿司の店での迷惑行為とほぼ同じようなことだと思う」などと批判しつつも、「やってしまったことが許されるわけではないが、大いに反省して二度とないようにするということだし、反省と謝罪の弁を真剣に言われているので、私どもも真摯に受け止めたいと思う」と、現在の立場を述べました。今後、警察への被害届提出などの対応は取らない方針です。

 なお、不適切写真については、2月24日に『女性自身』がジブリパーク(スタジオジブリと中日新聞社が共同出資して設立した新会社)広報事務局に取材したものの、「今回の件に関しまして、ノーコメントとさせていただきます」として、回答を得られなかったと報じた記事を掲載。ジブリパーク広報事務局が明確な対応方針を示さなかったことに対して、批判の声が高まっていました。ねとらぼ編集部が3月9日、批判が強まっている現状を受け、ジブリパーク広報事務局に問い合わせた際にも、変わらずコメントは控えるとの回答でした。

記事内での大村知事らの発言箇所を常体で統一しました【3月25日13時35分追記】

「ジブリパーク」内でキャラクター像の胸つかむ・スカート内撮影の不適切写真が物議
(出典 news.nicovideo.jp)


ジブリパーク(英語: Ghibli Park)は、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内に2022年11月1日に開設された「スタジオジブリ(以降「ジブリ社」)の世界を表現した公園」である。 園内には『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『ハウルの動く城』など、ジブリ
32キロバイト (3,543 語) - 2023年3月23日 (木) 11:48


<筆者コメント>
一つの写真で他人の気持ちや尊厳を踏みにじってしまう行為は、まさに悪ふざけの度を超えています。しかし、他人ごとではありません。皆さんも、もちろん私も無意識に人を不愉快にさせる写真を投稿しているかも知れません。現代は簡単に情報を共有できてしまうが故にこのようなリスクがあります。彼らは今回、SNSの恐ろしさを実感したことでしょう。皆さんも注意しましょう。





<このニュースへのネットの反応>

態度を明確にしたら、「子供の夢を壊した!」とかいいながら嬉々としてネットリンチを始める人が湧くから、軽々しく答えられんわな。





謝罪はいいけどなんで愛知県庁?


なんでジブリパークに直接じゃなく愛知県庁に話が飛ぶんだ?と思ったけど、ストレートな事が出来ない歪んだ人間だからあんな真似するんだわな…


県がパーク用地を提供し、建設を担当する形でジブリ誘致して、民間が運営する形態らしい。半官半民よりやや官寄りなのかな。


この件は寿司ペロ動画とは全然別物だと思うので、同じで語るのは違うと思うわ。あっちは衛生面でも危険だし。


謝罪があったのだから水に流して良いのでは。傍から見ると気持ち悪い行動であるというだけで威力業務妨害でも明確なガイドライン違反でもないし


謝ったからって水に流すと今度は「謝罪すれば許される」程度の認識になって増長した行動とるのよ ある程度は痛い目にあわないと学ばない


つまらん、どうでもいいニュースになるようなことかこれ?


真面目のつもりで私刑容認はこえーよ笑、冗談通じなさそうでな


しかし、下らないことでいちいち炎上に群がるバカ達も厄介だ


ごめんけどそんなに騒ぐことかいな露出させた自分の性器を擦り付けたくらいなら炎上してしかるべきだがただの像を手で触っただけだろう


こんなん、いたずらの程度としては学校の銅像にヒゲを書くより小さなことだろ


ネットが近すぎる時代の弊害なんかね?こっそりするなら把握してないって体で黙認される事でも、公開すると明確な敵対行為だから黙ってるとバカに舐められる。バカが舐めた相手に何をするかは日本に対する某国の態度で分かるよな


こんなんでいちいち騒ぐのか・・・予想できたことだろ


個人的には気持ち悪くて馬鹿馬鹿しい行為だとは思うけど、犯罪でもなく社会的影響力の低い一般人の動画に対し県知事が出張って公的に非難したりネットリンチとそれを容認する人たちが蔓延るのは行き過ぎていると思う。既にコメ欄で述べられている通り公衆衛生の基盤を揺るがした寿司ペロとは別次元の話


展示に手を触れるのは劣化とか破損の原因にもなるからアウトだけど、スカート内盗撮の構図で写真撮る?のはネタの範囲内だと思うけどなぁ。褒められた行為でないことは確かだけど・・・まあ、過激化するアホが出てくる可能性があるから釘刺したってことかね。


所詮人形だからね。これがアウトならフィギュアを眺めるのもアウトになっちゃう


湯婆婆とドーラのなまちちで挟む刑