【悲報】亡くなった水木一郎さんは『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイを楽しみにしていた!もう少し発売が早ければ・・・


<記事内容>

 昨年肺がんで逝去した、“アニメソング界の帝王”で知られる水木一郎さんの公式Twitterアカウントから発信されたスタッフのツイートにより更新され、反響が集まっている。

 水木一郎さんは屈指の“ゼルダファン”として知られており、ツイート文では12日(金)に発売された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を楽しみにしていたという内容がつづられている。


『ブレワイ』好きで知られる故・水木一郎さんが『ティアキン』の発売を楽しみにしていたとスタッフが報告し話題に_001
(画像は水木一郎さんTwitterアカウントより)

 水木一郎さんは『キン肉マン』や『仮面ライダー』シリーズなど数多くのアニメ主題歌を生み出し、“アニキ”の愛称で親しまれていた歌手だ。

 大のゲーム好きとも知られており『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』ではマップの各地に配置されている祠120箇所を完全攻略したり、ドロップ率が低い「古代の大きなコア」を999個集めたり、さらには3225時間ゲームをプレイしたことなどやりこみ度合いを報告していた。2017年12月には、ニコニコ生放送で配信された番組「これから始める『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』」で水木さんがシリーズプロデューサーの青沼英二氏とはじめて対面しており、作品へのあふれる想いを語っている。


 今回スタッフにより公開されたツイート文では「前作『ブレス オブ ザ ワイルド』を相当やりこんでいたアニキ。今回の新作も楽しみにしていました。やりたかっただろうな…」と、先日販売された『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の発売を楽しみにしていたであろうとの想いを投稿し、反響を呼んだ。

 Twitter上では、水木さんが遺した想いに反応するかたちで数多くのユーザーからコメントが寄せられ「是非ともティアキンを遊んでほしかった…」といった声や「アニキのプレイが見たかった」、「天国でもっと思う存分プレイされてると思う」との言葉も見られた。
 
 生前、水木一郎さんと仲の良かったタレントの中川翔子さんも同時にコメントを投稿しており、ツイート文では「ゼルダ新作、水木一郎アニキとやりたかったな、」と想いをつづっている。


 

(出典 news.nicovideo.jp)


ゼルダの伝説シリーズ > ゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダムゼルダの伝説 ティアーズ オブ キングダム』(ゼルダのでんせつ ティアーズ オブ キングダム、The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom)は、2023年5月12日に任天堂より発…
15キロバイト (1,895 語) - 2023年5月14日 (日) 23:54



(出典 asset.watch.impress.co.jp)


水木一郎さんは本当にゲームが大好きな方で、3225時間も『ブレワイ』をプレイしていたとは驚きです。彼のような熱狂的なファンも期待を込めて、このゲームが大ヒットすることを願っています。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼルダの伝説 
ティアーズ オブ ザ キングダム

価格:6,836円(税込、送料無料) (2023/5/16時点)



<このニュースへのネットの反応>

流石に泣く





500時間程度じゃ自慢できねぇ…


アニキは世代の違う俺達にホントに心から寄り添ってくれてたんだな…


淡路恵子「まさか天国でドラクエ11が遊べるとはね」 アニキ「私もティアキンが遊べるとは思いませんでしたよ」


(´;ω;`)ウッ…


あつ森のプレイ時間もえぐいのよ


アニキ、新作も神作だよ。神の作品だから天国でも遊べるだろ?


こういう話だとすぎやまこういち御大もドラクエ12楽しみにしてたのに亡くなったもんなぁ・・・


アニキ、僕がティアキンを遊んでいる時、憑依しても良いのよ? ただ、遊ぶペースが遅いので、満足して頂けるのは5年くらい掛かりそうですが。