カプコンは6月2日、霊長類最強と声高い吉田沙保里さんによる『スト6』キャラの倒し方講習映像の第一弾「『ストリートファイター6』 霊長類最強・吉田沙保里の「リュウ」の倒し方」を同社のYouTubeチャンネルに公開した。
この度公開された映像は6月2日に発売された『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストリートファイター6』にちなんだもの。
発売を直前に控えた5月26日には“倒し方講座”と同様に女子レスリング個人で世界大会16連覇、個人戦206連勝を記録した吉田沙保里さんが出演したWEB CMが公開。電ファミニコゲーマーのニュースにおいても1万2000リツイートを突破するほど大きな話題を呼んだ。
『ストリートファイター6』霊長類最強・吉田沙保里さんが「春麗」に扮するCMが公開https://t.co/9DatkCZZBX
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) May 26, 2023
最強の元レスリング選手がエドモンド本田に弟子入りしたり、トラックを拳で破壊したり昇竜拳を放ったりと大暴れ pic.twitter.com/Mle6jqQSEi
このたび公開された映像では前述のとおり、吉田沙保里さんが『ストリートファイター』シリーズを象徴するキャラクターである「リュウ」の倒し方が紹介されている。
映像は小学校や中学校で視聴する教育映像のような形式となっており、キビキビと動く吉田沙保里さんとローファイな雰囲気を醸し出す黒子、リュウのパネルによるコントラストがシュールな面白さを演出している。
講座によると、第一にリュウが放つ「波動拳」を“テイ”と拳で弾き、その際に生じた一瞬の隙を逃さずに高速タックルをキメる。このシンプルな2ステップでリュウを倒せるそうだ。霊長類最強であるがゆえに成せる技であり、結果として参考になる映像ではないかもしれない。しかし、愉快である。




5月26日に公開されたWEB CMなど、『ストリートファイター6』のプロモーションは何かと“面白さ”を前面に出しているが、ゲーム本編はこのプロモーションにマッチした楽しさ、面白さを兼ね備えている。
たとえば、通行人を殴りながら冒険できる新たなストーリーモード「ワールドツアー」や試合中に巨大な牛が乱入する「エクストリームバトル」、「デーモン閣下」らが試合中にコメントしてくれる「実況機能」など、格闘ゲームの硬派なイメージを覆すキャッチ―な新要素が盛りだくさんだ。

さらに、格闘ゲームといえば「コマンド入力」「座学」といったハードルの存在が立ちはだかるが、本作ではコマンド入力をせず、あわよくば自動でコンボを放てる「モダン操作」が追加されたほか、練習モードで「強くなる」ためのノウハウを親切に教えてくれる。
これらの要素により「非常に楽しく」強さを追求できる作品となっているため、吉田沙保里さんを気に興味を持った方はぜひプレイしてみよう。
![]() |
![]() |
『ストリートファイター6』の対応プラットフォームはPS5/PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
価格は通常のダウンロード版が7990円、PS4/PS4向けのパッケージ版が8789円、デラックスエディションが1万490円、アルティメットエディションが1万2490円となる。
『スト6』キャラの倒し方講習映像は今後も公開されるため、吉田沙保里さんと『スト6』の今後の盛り上がりに期待して止まない。
『ストリートファイター6』の公式サイトはこちらSteam版『ストリートファイター6』はこちらXbox Series X|S版『ストリートファイター6』はこちらPS版『ストリートファイター6』はこちらはこちら
『ストリートファイター6』攻略に役立つ基本情報まとめ。新システムや操作方法を学びつつストーリーモードや巨大オンラインロビーで戦い尽くせ! - ファミ通.com 『ストリートファイター6』攻略に役立つ基本情報まとめ。新システムや操作方法を学びつつストーリーモードや巨大オンラインロビーで戦い尽くせ! ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
|
<このニュースへのネットの反応>
ワロタwwwwww
タックル1発でKOできるんだな、このタックル必殺技ですらなく通常の投げ技っぽいけど
もうSAORIって言うレスリング技のキャラ出せよw
第一にリュウが放つ「波動拳」を“テイ”と拳で弾き←初手からおかしい。本当に人類か?
飛び道具消すのはザンギエフもしてたしそういう投げキャラなんだろう
霊長類最強・吉田沙保里が出たのなら覇王翔吼拳を使わざるを得ない。
CS版のDLCとかにプレイヤーキャラとして出しそうw
あ、これACには出ないのか。時代かなぁ。
キャラとして実装して欲しいけど、こんなぶっ壊れ性能のキャラゲームバランス的に実装できるわけないんだよなぁ…
波動拳弾くのなんてアビゲイルぐらい筋力ないと無理だな(ブロッキングやパリイ除く)
波動拳テイッはバニシングフラットと同系統なのか。理論的にはそこからスクリューに持ってゆくのと同じってわけだ。
コメント
コメントする