「世界政府」ひと言でこれを表すと、それほど脅威はない。しかしその中には多くの組織があり、スレッドの内容のようにそれら全ての組織が敵になると考えると強大だ!

ルフィたちは、いずれこの世界政府に立ち向かい、倒すことになるのかも知れないが、その頃には麦わらの一味はどれほど大きな海賊団になり、どれほどの協力者を得ているのだろう。

ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト)
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。…
312キロバイト (39,139 語) - 2023年6月1日 (木) 01:07

(出典 assets.st-note.com)


113 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M) :2023/06/01(木) 20:29:41.50ID:t2uaBW6J0
残った大ボスはイム、黒ひげ、赤犬か

順番としては、赤犬→黒ひげ→イム
黒ひげ→赤犬イム、赤犬→イム→黒ひげ
のどれかなんだろうな




116 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffb-0L0z) :2023/06/01(木) 20:32:12.64ID:/QlZMVT40
センゴクとかガープですら虚の玉座に誰か座ってるって知らんのかな
知ってる気がする

117 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M) :2023/06/01(木) 20:33:00.58ID:t2uaBW6J0
イム
五老星
神の騎士団

赤犬
緑牛
その他赤犬派の将校達

黒ひげ
10人の巨漢
モブ船員

イム一派が一番ハードだな。

122 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-3xLk) :2023/06/01(木) 20:37:41.67ID:jsyxDQa1d
【世界政府】
・イム
・五老星
・天竜人
・神の騎士団
・サイファーポールイージス0
・海軍本部、支部
・サイファーポール1~9
・エニエスロビー
・インペルダウン
・170ヵ国の加盟国

強すぎるw

123 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-mCvz) :2023/06/01(木) 20:39:08.57ID:4U63WOun0
800年も均衡保ってんだからそりゃ充実してるよ

131 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M) :2023/06/01(木) 20:44:25.28ID:t2uaBW6J0
ヴェルゴ→黄猿
ドフラミンゴ→赤犬
ビッグマム→黒ひげ
カイドウ→イム

ザックリ言うと、こんな認識で合ってるか尾田?
ワノ国のカイドウ軍は恐竜軍団だったから、これのオマージュならイム軍は化け物集団だろう。

ビッグマム一家に相当する黒ひげ一味は奇抜な能力者集団
ドフラミンゴに相当する赤犬は最後トリカゴみたいな大技で島ごと溶岩の中に沈めようとしてくるだろう

黄猿を仕留めるのがルフィなら海軍の矛先がルフィに向けられるので、今後の展開は
赤犬→黒ひげ→イム様になる。

黄猿を黒ひげが仕留めた場合
赤犬海軍の矛先は黒ひげに向くので、
黒ひげ→赤犬→イムの順番になりそうだな

133 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bb7d-zsjE) :2023/06/01(木) 21:00:50.90ID:2PTbvppI0
神の騎士団は覇気+剣術の非能力者集団であってくれ

137 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M) :2023/06/01(木) 21:06:35.91ID:t2uaBW6J0
>>133
いいよ。そういうカッコつけ集団みたいなのは
ロジャー海賊団と赤髪海賊団で満腹です。

140 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df03-JWjQ) :2023/06/01(木) 21:13:04.60ID:RfeyQPrs0
海軍大将の世界徴兵とか激寒設定考えてしまうくらいセンスない作者だからこの先が心配

143 ピザ男 (ワッチョイ 2bbd-2w/M) :2023/06/01(木) 21:26:27.04ID:t2uaBW6J0
五老星の正体の中だとタコ坊主だかタコ星人みたいな巨大な頭のやつが一番気になるな。
六道冥子が飼ってるバサラちゃんとかいうのに似てるやつ
何なんだろうなアイツ?

144 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfcd-sk9P) :2023/06/01(木) 21:26:39.23ID:0p8BpywJ0
いきなり妖怪から外れるけど
鳥っぽいのはロック鳥かもしれないな

157 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fff-c6bh) :2023/06/01(木) 22:32:46.24ID:WHNOX6tc0
なんかラスボスと取り巻きが正体明かしてなお逃げられたってのが、残念ではある。
ダイの大冒険で言うとバーンが出てきて、ミストも鎌もいるのにルーラで逃げれたみたいな感じだ

160 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef44-694V) :2023/06/01(木) 22:45:04.12ID:lbR1SYfa0
イムって、既出のキャラの可能性ってある??

168 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-jCnT) :2023/06/01(木) 23:04:58.91ID:0hQeyxN60
>>160
マキノだったら面白いな
俺ぐらいしか言ってないけど

161 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-K8sO) :2023/06/01(木) 22:48:03.83ID:1GfhANZ0d
かつてリリィはニキュニキュの能力者だったからその能力を使いポーネグリフを各地に飛ばした

ビビは非能力者。今後オリジナルのクマがいなくなり新たに生まれたニキュニキュをビビが食べてリリィの意志を継ぎ、麦わら一味の最後の仲間として乗船。数字の法則を満たす

っていう妄想をしてました

172 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa8f-0L0z) :2023/06/01(木) 23:16:13.00ID:PkcA1mqZa
トキって緑髪だしワノ国の両親じゃないでしょやっぱ
生まれたのは海外らしいしトキ=リリィはかなり強いべ
まーもしくはリリィの娘かねぇ

173 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-2w/M) :2023/06/01(木) 23:19:31.24ID:t2uaBW6J0
五老星と大将が各1人ずつ来たのは、それぞれの本気の力量を見せるためでもあるからな。
これが大将2人または五老星2人でもダメだった。
大将1人に五老星1人というところに今回は意味がある。

174 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb71-m251) :2023/06/01(木) 23:19:41.39ID:BZAMLc930
天に輝く!!五つ星!!

175 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdbf-3xLk) :2023/06/01(木) 23:23:52.71ID:jsyxDQa1d
五星戦隊ダイレンジャー