News

全ての画像を見る

先日起きた能登半島地震で被災し、任天堂のゲーム機「Nintendo Switch Lite」が壊れてしまったという人に向けたアドバイスが話題になっています

任天堂なら何とかしてくれるかも 過去にも事例が・・・

任天堂-Nintendo-Switch-Lite-コーラル

任天堂ならなんとかしてくれるかも!?

話題になっているのは、任天堂の保障のすごさを語る投稿です。
 
投稿主は、震災でNintendo Switch Liteが壊れてしまったという投稿を引用し、「任天堂に送れ 任天堂に送れ Switchオンラインには加入をしているか友よ 任天堂ならワンチャン何とかなるかもしれぬ 落ち着いたらでいいから一回問い合わせをしよう おお任天堂に送れ校歌」と綴りました。
 
 

 
本投稿のコメントには、「壊れたDS生産終了してても送ったらガワはそのままで中身新品になって帰って来たことあるから感動した」「マジよ。311の時任天堂製品全部無料でなおしてくれたから」という物をあり、もしかしたら任天堂なら直してくれるかもと思えてきます。
 
公式から具体的なアナウンスがあったわけではありませんが、ゲーム機はけして安いものではないので、修理してもらえるならとてもありがたいですよね。
 
本投稿に対しXでは、「任天堂は結構相談すると保証期間外でも理由によってはなんとかしてくれたりするよ」「ここで、任天堂なら……… って消費者が思える企業の今までの努力よ……」といったコメントが寄せられました。

全ての画像を見る


震災でSwitchが故障、「任天堂に送れ」期待を込めた声援に“過去事例”が集まる
(出典 news.nicovideo.jp)

本海の直線的な海岸線が続き、東側に両白山地の山々が連なる。南東部には県内で最高峰の白山(2,702m)がそびえる。県北部の能登地方は日本海に向かって北東方向に突き出た半島(能登半島)となっている。このため県全体の海岸線の総延長は約580kmに及ぶ。これはJR東海道本線の東京駅・神戸駅間(589.5 km)に相当する距離である。…
137キロバイト (16,763 語) - 2024年1月11日 (木) 06:52


(出典 news.biglobe.ne.jp)


災害で故障したswitch、任天堂は過去にも被災者の方々の声援に対して、素早く対応し、修理や交換を行ってきた実績があります。ツイートの拡散で、きっと任天堂も動いてくれることでしょう。Switchが綺麗に改修されることを願っています。


<このニュースへのネットの反応>

ゆうて昨今は任天堂もだいぶ中小気質が抜けて普通の大会社になってきたからな~ ま、新品と交換くらいは可能性あるかもね。期待しすぎず、まずは問い合わせるこった




Switch充電できる状況なん?


絶対になんとかしてくれる訳ではないけど。しかし、確かに任天堂なら助けてくれるかも、と思ってしまうようなイメージはあるよな。


買った方が早いんじゃないの?俺の場合、ゲーム依存性でもなく、殆ど、家でゲームをしないね。ギターを弾いているか?ピアノの楽譜を読みながらピアノを弾くぐらいだな。Eスポーツの選手になるなら、朝から晩まで飽きても同じゲームをする必要があるが、そこまで無我夢中にゲームを楽しめるモノなのか?友達と接待プレイ的な感じだったら、友達?と別れた方が良い。時間の無駄だと思う。


校歌とか言ってる時点でウケ狙いのインプレゾンビ確定


昭和の子供達は今や大人だろ。ゲーム世代ならするかも知れん。親子で仲良く遊んでいるのは素直に微笑ましい。パチンカスと同一視するのは性格が歪み過ぎ。課金中毒と限らん。