ワンピース1115話の内容から様々な議論が行われています。
そもそも島が消されて、なぜ海面が上昇するのでしょうか?
その原理が分かりませんが、多くの考えが寄せられていましたのでまとめてみました。
「ワンピース」の「うまい棒」が本日発売! “宝の地図(チーズ)味”で登場 - GAME Watch (出典:GAME Watch) |
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号から連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。… 315キロバイト (39,286 語) - 2024年5月19日 (日) 15:06 |
ネットの意見
301 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9349-4M/T) :2024/05/27(月) 05:15:49.77 ID:YmckhANA0
島を消滅させたのは直接の海面上昇トリガーじゃないか
あるいは海面ではなく地球がキュッと縮んだか
って考えたくなる
あるいは海面ではなく地球がキュッと縮んだか
って考えたくなる
303 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9330-O2Se) :2024/05/27(月) 05:40:34.62 ID:7suuG5yB0
200mは割と現実的な世界滅亡の数字だぞ
確か5mくらい増えるだけでオセアニアや東南アジアはほぼ全部滅びるらしい、200mとか現存する国の8割が沈むだろうよ
残るのはメキシコとか海抜数百メートルを超えた標高にある国だけだからな
確か5mくらい増えるだけでオセアニアや東南アジアはほぼ全部滅びるらしい、200mとか現存する国の8割が沈むだろうよ
残るのはメキシコとか海抜数百メートルを超えた標高にある国だけだからな
305 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d9ec-DwCK) :2024/05/27(月) 06:14:11.60 ID:Kk5wRMLC0
海王類は知ってるな。当時から生きてるやつらなのか代替わりしてるかわからんがノアの使い途知ってるし
307 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 094b-oeLu) :2024/05/27(月) 06:21:39.28 ID:aLQ6UWsd0
自然現象的な意味で海面があがるのか
マザーフレイムとかを使いつづけるから海面あがるか
マザーフレイムとかを使いつづけるから海面あがるか
335 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ ab2e-Bt8S) :2024/05/27(月) 08:27:43.43 ID:PUWz23ev0
ジョイボーイが最初の海賊ってことはその時既に大陸はなくて今のように島が点在してたってことなんだよな
正直ジョイボーイが2回負けたとは考えにくい
空白の100年に生まれたがその時はすでにDの王国は負けた後なんじゃないか
成長して旅に出て仲間を集めポセイドンに天竜人を倒して元の世界に戻すと約束したが敗北して約束を果たせなかったと謝罪
多分一回目の戦争で天竜人に古代兵器を奪われ使用され世界がめちゃくちゃになった
正直ジョイボーイが2回負けたとは考えにくい
空白の100年に生まれたがその時はすでにDの王国は負けた後なんじゃないか
成長して旅に出て仲間を集めポセイドンに天竜人を倒して元の世界に戻すと約束したが敗北して約束を果たせなかったと謝罪
多分一回目の戦争で天竜人に古代兵器を奪われ使用され世界がめちゃくちゃになった
393 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c108-4M/T) :2024/05/27(月) 11:33:16.77 ID:a2BsiyBE0
「世界」の海水が200m上昇したことは確定したから、赤道付近の海面だけ上昇するポールシフト説は消えたな
じゃあ海面が上昇する条件は何かって言うと
1.天体自体が収縮する
2.氷が溶けて海水の絶対量が増える
3.海にデカい石を沈める
2は現実の環境問題から類推されそうなので無し
3は尾田らしいアホな考えだがアホすぎる
よって1が海面上昇の原因
マザフレは天から降り注いだのではなく、上空から天体の中身を吸い出したもの
中身が飛び出せば天体は収縮して海面が上昇する
マザー(母なる大地の)フレイム(炎)ってことだ
で、ワンピ世界で物体を吸い寄せる能力者と言えば・・・
あっしですかい?
じゃあ海面が上昇する条件は何かって言うと
1.天体自体が収縮する
2.氷が溶けて海水の絶対量が増える
3.海にデカい石を沈める
2は現実の環境問題から類推されそうなので無し
3は尾田らしいアホな考えだがアホすぎる
よって1が海面上昇の原因
マザフレは天から降り注いだのではなく、上空から天体の中身を吸い出したもの
中身が飛び出せば天体は収縮して海面が上昇する
マザー(母なる大地の)フレイム(炎)ってことだ
で、ワンピ世界で物体を吸い寄せる能力者と言えば・・・
あっしですかい?
394 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.26] (ワッチョイ abda-G6xn) :2024/05/27(月) 11:36:13.55 ID:FASGL4iV0
海に沈んだりとか現実や洪水神話でもあるあるだから特に驚きはないな…
一番知りたいのはジョイボーイがどういう経緯で何したかだな
一番知りたいのはジョイボーイがどういう経緯で何したかだな
418 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 93ff-RNf/) :2024/05/27(月) 12:18:46.49 ID:gyS/LLGD0
>>234
センサーから読み取ったデータが
これから起きる海面上昇を示唆していたのが先日
「先日」は「海面上昇した日」ではなく「感知した日」を指している
地震に例えるなら初期微動をすでに観測してる状態
だから「予測した」ではなく「感知した」というワードを使っている
「先日感知したデータで海面上昇を予測した時」
というセリフにすれば混乱は生まれなかった
センサーから読み取ったデータが
これから起きる海面上昇を示唆していたのが先日
「先日」は「海面上昇した日」ではなく「感知した日」を指している
地震に例えるなら初期微動をすでに観測してる状態
だから「予測した」ではなく「感知した」というワードを使っている
「先日感知したデータで海面上昇を予測した時」
というセリフにすれば混乱は生まれなかった
430 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c1cb-IjlX) :2024/05/27(月) 12:53:25.34 ID:AD32OZLH0
海王類が噂していた2人の王は、しらほしとロキ
ロキは先祖還りした古代巨人族で、ロキにオーズの国引き伝説を回収させる
ロキが動かすのは、リヴァースマウンテン
リヴァースマウンテンの真下にラフテルがある
リヴァースマウンテンが、とんがりコーンを立てたようにラフテルを覆い隠している
上から被せてあるだけなので、非能力者は海に潜って下の隙間からラフテルに行ける
しかし、真の意味でラフテルに到達したと言えるのは、リヴァースマウンテンがどかされ上空に障害物が無くなった時
沢山の海賊がワンピースを目指してグランドラインに突入しているのに、リヴァースマウンテンからグランドラインへと進む事で、海賊全員がワンピースから離れていっている、という笑い話
ちなみに、黒ひげは山の下にラフテルがある事を知っている
だから、ピサロやサンファンウルフにそれ用の能力を持たせている
ロキは先祖還りした古代巨人族で、ロキにオーズの国引き伝説を回収させる
ロキが動かすのは、リヴァースマウンテン
リヴァースマウンテンの真下にラフテルがある
リヴァースマウンテンが、とんがりコーンを立てたようにラフテルを覆い隠している
上から被せてあるだけなので、非能力者は海に潜って下の隙間からラフテルに行ける
しかし、真の意味でラフテルに到達したと言えるのは、リヴァースマウンテンがどかされ上空に障害物が無くなった時
沢山の海賊がワンピースを目指してグランドラインに突入しているのに、リヴァースマウンテンからグランドラインへと進む事で、海賊全員がワンピースから離れていっている、という笑い話
ちなみに、黒ひげは山の下にラフテルがある事を知っている
だから、ピサロやサンファンウルフにそれ用の能力を持たせている
432 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 519a-GD45) :2024/05/27(月) 13:01:18.85 ID:ylLSgOcl0
古谷のサボに泥を塗った罪は重い
再会のシーン台無しだ
再会のシーン台無しだ
435 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9346-pmfe) :2024/05/27(月) 13:18:44.83 ID:xIsOork50
今回のベガパンクの『問題はそこにある』からの
『千年前の世界は~ 海底に沈んでる~』の台詞は
もろにロジャーの『この世の全てをそこに置いてきた』に
被せてきたし、やっぱり『そこ=海底』なんだな
『千年前の世界は~ 海底に沈んでる~』の台詞は
もろにロジャーの『この世の全てをそこに置いてきた』に
被せてきたし、やっぱり『そこ=海底』なんだな
457 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 33fb-Av8/) :2024/05/27(月) 13:49:38.94 ID:b0Gk5AqD0
ラフテルって海底に沈んだ大陸のことだろ
ロジャー一行がたどり着いたのは山頂のごくごく一部
だから笑い泣きしながら早すぎたんだってぼやいてただけ
これから海面下げる作業があるんだろうな
ロジャー一行がたどり着いたのは山頂のごくごく一部
だから笑い泣きしながら早すぎたんだってぼやいてただけ
これから海面下げる作業があるんだろうな
459 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d17d-JXA6) :2024/05/27(月) 13:51:31.23 ID:dYDrXoTz0
よく出る疑問と推察まとめ
Q.人類は海底の「空白の歴史」探求になぜ消極的?
A.水深200mは太陽光が届かない真っ暗闇
並の人間がコーティング戦で潜っても海王類や海獣に襲われたら終わり
運良く収穫を得て戻って来られても世界政府に怪しまれたら終わり
Q.この世界はもう潜水艇あるじゃん?:
A.あるにはあるけど海王類・怪獣を排除できそうなのはエッグヘッドの海獣擬き以外作中に出て来てない
Q.魚人は何で探索してないor得た情報を広めない
A.魚人にとっても真っ暗闇
魚人島でも陽樹の灯りを頼りに生活してる
地上に出たところで信頼出来る人がいない
考古学的発見より自分達の身体の方がカネになる
Q.人類は海底の「空白の歴史」探求になぜ消極的?
A.水深200mは太陽光が届かない真っ暗闇
並の人間がコーティング戦で潜っても海王類や海獣に襲われたら終わり
運良く収穫を得て戻って来られても世界政府に怪しまれたら終わり
Q.この世界はもう潜水艇あるじゃん?:
A.あるにはあるけど海王類・怪獣を排除できそうなのはエッグヘッドの海獣擬き以外作中に出て来てない
Q.魚人は何で探索してないor得た情報を広めない
A.魚人にとっても真っ暗闇
魚人島でも陽樹の灯りを頼りに生活してる
地上に出たところで信頼出来る人がいない
考古学的発見より自分達の身体の方がカネになる
460 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ab2e-Bt8S) :2024/05/27(月) 13:51:42.88 ID:PUWz23ev0
そもそも何のために海面上昇させたんだろうな
天竜人が戦争の痕跡を消すため?
Dの一族側が何かを守るため?
どちらにせよ人工物の古代兵器を作ったのはDの一族なんだろうと思うが
でも何となくわかってきたのは尾田は戦いのきっかけになったモノに関しての善悪は読者が思った事が正解でいいみたいな描き方をしそうだな
天竜人が戦争の痕跡を消すため?
Dの一族側が何かを守るため?
どちらにせよ人工物の古代兵器を作ったのはDの一族なんだろうと思うが
でも何となくわかってきたのは尾田は戦いのきっかけになったモノに関しての善悪は読者が思った事が正解でいいみたいな描き方をしそうだな
465 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4922-jM8D) :2024/05/27(月) 13:55:09.05 ID:bWAPd73A0
エルバフ巨人の寿命は300年
800年前の出来事なんか全部書き記せてあるだろこんなの
つい最近じゃねぇか
800年前の出来事なんか全部書き記せてあるだろこんなの
つい最近じゃねぇか
468 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c1cb-IjlX) :2024/05/27(月) 13:59:53.68 ID:AD32OZLH0
リバースマウンテンじゃなくて、リヴァースマウンテンと描かれている時点で、あの山はヴァースに関係しているのは確定している
Re∶ヴァースで、あの山があの位置から無くなれば、800年前に沈んだ肥沃な大地ヴァースが復活するんだよ
Re∶ヴァースで、あの山があの位置から無くなれば、800年前に沈んだ肥沃な大地ヴァースが復活するんだよ
503 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 4b9f-9jD8) :2024/05/27(月) 14:32:16.04 ID:ztdpAmbO0
ワンピースを見つけた時世界はひっくり返る
↓
現在の海を構成している最後の1ピースに海面上昇の起点がある
↓
ニカの悪魔の実の覚醒で海を丸ごとトゥーン化して文字通りひっくり返す
↓
沈んだ古代文明の姿が顕になり、ひっくり返った海は空に浮かび一つになる=オールブルー
↓
現在の海を構成している最後の1ピースに海面上昇の起点がある
↓
ニカの悪魔の実の覚醒で海を丸ごとトゥーン化して文字通りひっくり返す
↓
沈んだ古代文明の姿が顕になり、ひっくり返った海は空に浮かび一つになる=オールブルー
513 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5b7d-Ocm8) :2024/05/27(月) 14:48:16.42 ID:+q1mcU2k0
800~900年前が古代というのはおかしいと思ってたんだよ
アラバスタは5000年以上歴史があるし
多分Dの王国は長年鎖国していたか、トキトキの実のような能力で空間ごとタイムスリップしたか、月から地球に来たりして突如として現れたんだろうな
ニカの物語や、古代兵器、悪魔の実、亜人たちを創造した文明はもっと超古代か、月での出来事だったんだろう
アラバスタは5000年以上歴史があるし
多分Dの王国は長年鎖国していたか、トキトキの実のような能力で空間ごとタイムスリップしたか、月から地球に来たりして突如として現れたんだろうな
ニカの物語や、古代兵器、悪魔の実、亜人たちを創造した文明はもっと超古代か、月での出来事だったんだろう
517 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ab2e-Bt8S) :2024/05/27(月) 15:12:10.21 ID:PUWz23ev0
>>513
現実世界で800~900年前なら古代とは言わないがワンピースの世界では文明の区切りがついてるから間違ってはいないと思う
現実世界で800~900年前なら古代とは言わないがワンピースの世界では文明の区切りがついてるから間違ってはいないと思う
519 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d183-xnwl) :2024/05/27(月) 15:16:40.87 ID:fTI6MYBk0
古代兵器で海面上昇がよく分からんよね
ポセイドン、プルトンは地震に関係ねえからウラヌスしかないし
イムビームでウラヌスにエネルギー与えてウラヌス起動で地震ならウラヌスはレッドノアよりでかいか
ポセイドン、プルトンは地震に関係ねえからウラヌスしかないし
イムビームでウラヌスにエネルギー与えてウラヌス起動で地震ならウラヌスはレッドノアよりでかいか
528 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d344-4M/T) :2024/05/27(月) 15:57:48.54 ID:IKtmi7L20
いつもこじつけ伏線で騒いでる層ってログポースが丸い理由とか見栄っ張りの家みたいなちゃんとした綺麗な伏線回収は話題にしないよな
今回も海底都市のポーネグリフっていう割と綺麗目な伏線回収あったのにあんまり触れてないし
今回も海底都市のポーネグリフっていう割と綺麗目な伏線回収あったのにあんまり触れてないし
535 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2bce-5cHB) :2024/05/27(月) 16:17:10.36 ID:w1+m7i7Z0
海面が上昇してるのは月の引力によるもの
この世界の月はレッドラインに沿って公転してる
レッドライン際が干潮になって それ以外が満潮になるから海面が上昇する
古代兵器の正体は月を操作する装置
イムは月を動かすことが出来る
この世界の月はレッドラインに沿って公転してる
レッドライン際が干潮になって それ以外が満潮になるから海面が上昇する
古代兵器の正体は月を操作する装置
イムは月を動かすことが出来る
571 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイ d17d-JXA6) :2024/05/27(月) 18:00:54.15 ID:dYDrXoTz0
>>535
引力説いいね、もともと月に文明があるし
でもオハラの地球儀だとレッドライン上に公転軌道がある衛星はないな
レッドラインにほぼ垂直になってるっぽい衛星が一つあって
よく見るとそれに小さな衛星が引っ付いてる
引力説いいね、もともと月に文明があるし
でもオハラの地球儀だとレッドライン上に公転軌道がある衛星はないな
レッドラインにほぼ垂直になってるっぽい衛星が一つあって
よく見るとそれに小さな衛星が引っ付いてる
536 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4] (ワッチョイ d346-wcF5) :2024/05/27(月) 16:17:22.05 ID:OJflPxDg0
ジョイボーイとポセイドンの約束はルフィがしらほしとした約束と同じなんだろうか
約束が果たされるときにノアが使われると思うけど自由に泳ぎ回れる魚人族が船に乗らないといけない理由が思いつかない
約束が果たされるときにノアが使われると思うけど自由に泳ぎ回れる魚人族が船に乗らないといけない理由が思いつかない
538 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d183-xnwl) :2024/05/27(月) 16:19:51.84 ID:fTI6MYBk0
海王類と魚人はウオウオの実を食った海に適応した800年前のドーン王国の国民
悪魔の実は水中に対応できるウオウオの実ができるまでの失敗作だから泳げない
イム、天竜人は800年前に海面上昇でドーン王国と遺伝子改良を絶滅させようとしたが失敗
宇宙船ウラヌスで脱出後帰還したら島が残ってて
再度絶滅を企てる
悪魔の実、魚人は遺伝子改良だから人と認めず絶滅狙い
今は海王類に魚人抹殺させるためポセイドンも欲しい
Dの一族はドーン王国の王族の血筋
ウオウオ食わずに島で生き残った
ラフテルの起動は王族の血筋のみ可能
ただロジャーは血が薄まりすぎて起動できず
起動できるのは先祖帰りしたルフィーなど一部
これぐらい分かりやすくしてくれ
悪魔の実は水中に対応できるウオウオの実ができるまでの失敗作だから泳げない
イム、天竜人は800年前に海面上昇でドーン王国と遺伝子改良を絶滅させようとしたが失敗
宇宙船ウラヌスで脱出後帰還したら島が残ってて
再度絶滅を企てる
悪魔の実、魚人は遺伝子改良だから人と認めず絶滅狙い
今は海王類に魚人抹殺させるためポセイドンも欲しい
Dの一族はドーン王国の王族の血筋
ウオウオ食わずに島で生き残った
ラフテルの起動は王族の血筋のみ可能
ただロジャーは血が薄まりすぎて起動できず
起動できるのは先祖帰りしたルフィーなど一部
これぐらい分かりやすくしてくれ
568 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 2bce-5cHB) :2024/05/27(月) 17:54:29.86 ID:w1+m7i7Z0
イムは少しずつ月を近づけさせて引力を強くしてる それにより潮の満ち引きが激しくなり海面が変化する
海面上昇を防ぐ方法はレッドラインを破壊するかイムを止めるかだけ
ジョイボーイはレッドラインを破壊しようと試みたが無理だった
レッドラインを破壊するというあまりにも荒唐無稽で無謀な試みをして後世に頼んだのでロジャーに笑われた
ルフィはいつかレッドラインを破壊するので下にある魚人島も破壊され予言通りになる
海面上昇を防ぐ方法はレッドラインを破壊するかイムを止めるかだけ
ジョイボーイはレッドラインを破壊しようと試みたが無理だった
レッドラインを破壊するというあまりにも荒唐無稽で無謀な試みをして後世に頼んだのでロジャーに笑われた
ルフィはいつかレッドラインを破壊するので下にある魚人島も破壊され予言通りになる
572 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d9ec-DwCK) :2024/05/27(月) 18:06:18.36 ID:Kk5wRMLC0
それはそれとして革命家ドラゴンさんがとくに何も知らないのが泣けてくるね 彼はただ権力者の横暴を糺す為に立ち上がったのだな
コメント
コメントする