ガンダムを超えたドラゴンボールの収益は、アニメ文化の影響力を再認識させてくれます。今後の企画やコラボレーションにも注目したいですね。
【バンダイナムコHD決算】『学マス』『エルデンリングDLC』『ドラゴンボール スパーキングゼロ』が好調。デジタル事業は前期比22.3%増 2025年5月8日、バンダイナムコホールディングスは2025年3月期の連結業績(2024年4月1日~2025年3月31日)を公開。 売上高が1兆… (出典:) |
「バンダイナムコ」の名称はバンダイナムコエンターテインメントが社名及びロゴに使用しているが、統合後しばらくは「バンダイ」「ナムコ」「バンプレスト」を併存させて、「バンダイナムコ」を商品ブランドとしたのは「バンダイナムコゲームス」と「バンダイナムコオンライン」であった。2014年に「バンダイナムコ… 24キロバイト (2,700 語) - 2025年5月7日 (水) 14:15 |
News
1 名無しさん必死だな :2025/05/10(土) 22:42:48.63 ID:A9ZBfks90
1 名無しさん必死だな :2025/05/10(土) 22:42:48.63 ID:A9ZBfks90
バンナムHD、ドラゴンボールだけで年間売上1,906億円 家庭用ゲームヒットで“ガンダム超え”記録
https://0115765.com/archives/128393
バンダイナムコホールディングスが8日に公表した2025年3月期の通期決算によると、売上高は1兆2,415億1300万円、純利益は1,293億100万円(同27.4%増)と大幅に増収増益を達成したことがわかった。あわせて、補足資料中ではIP(知的財産、作品)別の売上高情報も開示された。
この売上高はバンダイナムコグループ内における数字となり、東映アニメ等他社で発生した売り上げは含まない。結果、2024年度は「ドラゴンボール」が1,906億円の通期実績を出し、「ガンダム」「ワンピース」などを押さえ最多となった。
https://0115765.com/archives/128393
バンダイナムコホールディングスが8日に公表した2025年3月期の通期決算によると、売上高は1兆2,415億1300万円、純利益は1,293億100万円(同27.4%増)と大幅に増収増益を達成したことがわかった。あわせて、補足資料中ではIP(知的財産、作品)別の売上高情報も開示された。
この売上高はバンダイナムコグループ内における数字となり、東映アニメ等他社で発生した売り上げは含まない。結果、2024年度は「ドラゴンボール」が1,906億円の通期実績を出し、「ガンダム」「ワンピース」などを押さえ最多となった。
2 名無しさん必死だな :2025/05/10(土) 22:45:18.64 ID:chkzQdaa0
東映も含めたら年間2,000億IPかよ
控えめに言ってバケモンだな
控えめに言ってバケモンだな
6 名無しさん必死だな :2025/05/10(土) 22:53:37.91 ID:S20nGKytd
機動戦士のプラモ超えてんのかよ
8 名無しさん必死だな :2025/05/10(土) 23:12:02.32 ID:7CwODXut0
結局ドラゴボが一番人気か
9 名無しさん必死だな :2025/05/10(土) 23:19:25.33 ID:sBH5b+A5M
いまだにこんなに強いんか
56 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 11:47:30.24 ID:r1KARKNA0
>>9
海外で強いんじゃね
ポケgoの10億以上には届かんがドッカンの総ダウンロード数3億5千万以上らしいからファン多いだろうし
海外で強いんじゃね
ポケgoの10億以上には届かんがドッカンの総ダウンロード数3億5千万以上らしいからファン多いだろうし
10 名無しさん必死だな :2025/05/10(土) 23:21:41.29 ID:Qi3eWKks0
未だに日本で一番有名なお婆ちゃんの野沢雅子さんに頼りっきりなのがヤバいと思う
13 警備員[Lv.6][新芽] :2025/05/10(土) 23:42:27.78 ID:wlebQcPBd
セガと合併しなくて正解だったな
17 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 01:13:47.51 ID:En+Z7Lhn0
ドラゴンボールのキャラで50vs50の大規模対戦ができるドラゴンボールオンライン作ってよ
20 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 03:04:00.93 ID:xi2Qe6wU0
ワンピは色々と台無しな
GTや超やダイマやEVOLUTION、AGEやケツ顎シャアみたいのは
作らんでくれよ
GTや超やダイマやEVOLUTION、AGEやケツ顎シャアみたいのは
作らんでくれよ
21 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 03:51:59.88 ID:N9zvs62Yd
人気がワールドワイドだからなぁ
ガンダム好きの外国人も増えてるそうだけど、まだ全然敵わないか
ガンダム好きの外国人も増えてるそうだけど、まだ全然敵わないか
22 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 04:02:41.99 ID:j61gQs3F0
もうジャンプでの連載終了してから今年で30年経つ、それでこれ、控えめに言ってイカれてる
29 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 05:22:51.12 ID:GMCHHpAz0
全世界で配信されてるからそりゃまあそうだろうな・・・
31 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 05:54:07.43 ID:j61gQs3F0
神と神で再開してからも10年以上続いてるて事だしやっぱりすごいな
32 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 05:56:56.83 ID:UlmCj+7ed
ガンダムはクソゲーばかりだからだろ
ドラゴボチームが作ればワンチャンありそう
ドラゴボチームが作ればワンチャンありそう
33 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 06:05:41.65 ID:TW4fc7O40
カカロットはマジ面白かったよ
PC版のグラフィックは笑っちゃうレベルで凄かった
PC版のグラフィックは笑っちゃうレベルで凄かった
36 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 06:28:12.31 ID:GMCHHpAz0
欧米じゃ
ポケモン
ドラゴンボール
ナルト
の順で人気あるんだっけ?これ10年前から変わってねえのかな?
ポケモン
ドラゴンボール
ナルト
の順で人気あるんだっけ?これ10年前から変わってねえのかな?
38 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 07:43:29.11 ID:zwRuVJyg0
DBとガンダムはバンナムによって げんなりするほど色々くっつけすぎ
一年戦争中だけでも初代のありがたみが無くなるぐらいガンダム多すぎ
一年戦争中だけでも初代のありがたみが無くなるぐらいガンダム多すぎ
39 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 07:56:41.56 ID:ruFLfCvt0
PCに出すだけで1200億円もうかった
「2024年、PlayStationはファーストパーティーゲームおよび非PlayStationプラットフォーム向けの追加コンテンツによって、前年同期比71%増の1281億円(8億6500万ドル)の売上を達成しました。
これは主にHelldivers 2やSteam向けにリリースされた移植作品が寄与した結果です。
「2024年、PlayStationはファーストパーティーゲームおよび非PlayStationプラットフォーム向けの追加コンテンツによって、前年同期比71%増の1281億円(8億6500万ドル)の売上を達成しました。
これは主にHelldivers 2やSteam向けにリリースされた移植作品が寄与した結果です。
40 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 08:01:02.55 ID:hJqVcvUh0
鳥山明に感謝しろ
45 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 09:01:07.43 ID:paCIH1fA0
もう20年前の作品を擦ってるだけと思っていたのに
ワンピよりも稼ぐとか凄いな
ワンピよりも稼ぐとか凄いな
66 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 14:52:46.90 ID:kW5n7zj10
ゲームが売れてんだよなドラゴンボールは
ガンダムもワンピースもそこはかなり弱い
ガンダムもワンピースもそこはかなり弱い
70 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 17:45:22.97 ID:X4n10cj80
鳥山明より儲けてて草
74 名無しさん必死だな :2025/05/11(日) 22:50:31.82 ID:03g9PsLE0
ドラゴンボールはもう先がない
ガンダムワンピースはまだ終わってない
ガンダムワンピースはまだ終わってない
コメント
コメントする