ぶっちゃけ、どのYouTuberが好き?YouTuberについて語り合おう!
YouTuber(ユーチューバー)とは、動画共有サイトYouTube上で自主制作の動画作品を継続的に公開しつつ、YouTube社が定める提携プログラムに従い、公開動画に付帯された広告収益による配当を得ている個人および組織。YouTubeのチャンネルをメインに活動している個人または組織を指すことが多く 26キロバイト (3,508 語) - 2021年5月1日 (土) 00:58 |
YouTuberという職業が広まって結構な時が流れた。その影響でYouTuberを目指す人も多いのではないでしょうか?この記事をご覧のあなたは普段YouTubeでどんなジャンルの動画を観ていますか?それを観て自分もYouTubeで稼ぎたいなんて思ったことはありませんか?筆者も実はYouTuberに挑戦しました。趣味で集めてるフィギュアなどの動画を投稿していますが、中々再生されません。活躍している人気YouTuberって本当にすごいと思います。さて、今回はそんなYouTuberについて好きに語っているスレをまとめました。下記へどうぞ!
音痴のシュガさん
>>14
音痴を含めて癒される
トムズはRXと道志行ったのか
すっかり職業サイクリストになったんだね
けんたも腐ったしトムズが今をときめくトップ自転車ユーチューバーだな
>>22
理学療法士よりも儲かるんだろうな。
特に、嫁は老健だったっけ?
個人的には、昔の方がおもしろかったと思う。
シュガとか言うのはオタクアピールの度が過ぎて見れない、全てがわざとらしい
>>25
シュガじゃなくシュガさんな
気をつけろ
金田ァァ!
シュガさん良いよな
>>44
最近仕事でゴタゴタがあってへこんでたが、シュガさんみて元気になった。
みんながすすめるだけあると思う
ryutubetvよさげ
>>73
広告のせいでつまらなくなったのは海外だなあ
もう10年以上前から「広告再生目的の*動画ばかりになった」って言われてて
動画作品を上げたい人はDailyMotionとかに流れた
Google一強時代に入ってまたyoutubeに戻ってきた層も多いけどね
合う合わないはあるよね
自分はなななさんが無理だった
関西から富士山目指す動画見たけど愚痴っぽいというか嫌々走ってるように見えるのが耐えられなくて途中で閉じちゃったよ
>>92
ななちゃんは愚痴の嵐だから実際に会うと気が滅入ると思うけど、動画で見る分にはおもしろい。実際かなりハードなラングライダーだしな
Noboarders Japanが面白い
GCNのイイトモって腹出過ぎやろ
>>165
ストイックだったプロ生活から開放されて食べたいんじゃないかな
土井ちゃんも一時期は腹出てたはず
オススメ教えて
>>166
サイクリスト観察
>>174
どことどこのハーフ?
やっぱ美人はいい。
>>178
フィリピン
職業はモデルだわ
>>174
やたら足長いと思ったらハーフなんか
>>174
ピナレロ乗りのハーフ美人ですが
サブチャンネルではハーレー乗りでした!
(出典 Youtube)
今までバイクメインだったのを今後は
ロードバイク メインにするみたい。
まるで逆こちょさん。
彼女も名古屋在住だとか。すごい偶然。
まあ呼ぶほうからしたらなななが無難かな
男自転車ユーチューバーがポンコツ多すぎだし
アニマルってじじいなのに富士ヒルシルバーってすごいやん
>>277
ブロンズでしょ
(出典 Youtube)
関西の自転車乗りの民度が知れる動画。
並走当たり前、車が追い越しかけてる時に前の自転車追い越し、歩行者天国を自転車で走るわ、歩行者に寄って行って歩行者の通行を妨げるわ最悪な乗り方や。
おまけに立ち寄った場所でもマスクしてないっぽいし。
>>278
原付二種メイン層と同じようなレベルの民度やなぁ
ナルシスト系のyoutuberが嫌い。
コメント
コメントする