【アンケート】初めての入手した「ゲーム機」は何?ランキング 1位はあれだった!
初めて買った「ゲーム機」ランキング、世代別の人気ナンバー1は懐かしのあのゲーム機(All About) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 初めて買った「ゲーム機」ランキング、世代別の人気ナンバー1は懐かしのあのゲーム機(All About) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
ゲーム専用機ではないが、ゲーム機の一種である。とは言え(世の中に普及している台数の比率の影響で、子供などが漠然と「ゲーム機」と言う場合は)、「家庭用ゲーム機」を指すことが多くなっている。 総称でゲーム機と呼ばれるものには、家庭用ゲーム機、電子ゲーム、アーケードゲーム機 90キロバイト (12,074 語) - 2021年5月25日 (火) 11:14 |
私が初めて買ったゲーム機はプレステ初期ですね。ですが、親戚からもらったのは「ファミコン」と「セガサターン」です。あの時は嬉しかった。なぜか貰えてずっとファミコンで遊んでて母に怒られたのを思い出します。ゲーム機ってなぜか夢をくれるよね。
関連記事
【レトロ】ファミコンのおすすめゲームある?
発売から20年で『PS2』と『ゲームキューブ』もレトロの仲間入り!
【ランキング】家庭用ゲーム機で使いやすいコントローラー発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/057d7e22207aab429828121bdd9f94803669eb3b
今や子どもだけでなく大人も好きな遊びの1つ、ゲーム。
親に買ってもらい、全てクリアするまで夢中になってプレイしたという人も多いはず。
今まで数多くのゲーム機が発売されてきましたが、あなたが初めて手にしたものはなんだったでしょうか。
今回オールアバウトは、ゲーム機についてアンケートを実施。初めて購入したゲーム機ランキングを発表します。
※全国各地500名を対象にアンケートを実施
※男女比 男性171名 女性323名 その他2名 回答しない4名
※年齢比 10代1名 20代96名 30代184名 40代141名 50代67名 60代11名
◆初めて購入したゲーム機1位は「ファミリーコンピュータ」
それでは、各年代別に集計した「初めて購入したゲーム機」ランキングTOP3を発表します。
今回のアンケートでは、各年代の1~3位のうち、60代のPlayStation以外は全て任天堂のゲーム機がランクインする結果となりました。
総合では、1位「ファミリーコンピュータ」2位「ゲームボーイシリーズ」3位「スーパーファミコン」という結果になっています。
次に任天堂から発売されたゲーム機を確認します。
40~60代において1位となった「ファミリーコンピュータ」は、1983年に発売され、全世界で6000万台以上も出荷されたゲーム機です。
40~60代の人が小学生~大学生の頃に発売された計算になります。一度生産終了となっていましたが、
2016年にはニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータとして発売されています。
20代の1位はゲームボーイシリーズという結果になっています。
30代でも2位となっているこちらは、1989年に発売されて以降、世界中で人気を博し、出荷台数は1億台を超えています。
20代は、1989年に発売されたゲームボーイカラーで遊んだという人が多いのではないかと考えられます。
あなたが初めて購入したゲーム機は何位にランクインしていたでしょうか。
ファミコンだわ
これを抜くものはないと思う
>>2
ゲームボーイだった
たまごっちじゃね
男女比と年齢構成みてうわってなった
ゲームボーイ
ソフトはドラえもん対決秘密道具だった
もともと家にあった
買ってもらった
小遣いで買った
働いて得た金で買った
どれだよ
1989年に発売されたゲームボーイカラーって何だ
>>12
ゲームボーイカラーが出たのが数年後で、更にそれから時間が経ってアドバンスじゃなかった?
カラーもアドバンスもどっちも持ってなかったけど(当たり前だがゲームボーイは持ってたぞw)
>>8
その頃だとまだゲームボーイしか出てないよな
上に兄弟がいると自分で買わないからな
カセットビジョン
セガマークスリー(古)
ファミコン(古)
メガドライブ
プレステ2
スーファミ(古)
ピーエスワン(古)
年表にゲームボーイライトとカラーないじゃん
スーパーゲームボーイでスーパーマリオランドが遊べた時代
コメント
コメントする