見た目がゲームの「ドット絵」のようなラーメン屋がオープン!何か癒されるぅ~
ゲームの“ドット絵”がコンセプトのつけめん専門店「つけめん かいしんのいちげき!」が沖縄県沖縄市に登場しました。食べたらHPが回復しそう……。
「つけめん かいしんのいちげき!」は、なつかしの8ビットゲームを意識したような内装が特徴。カウンターや椅子だけでなく、壁までもがドット絵風のブロックで構成されています。なんともクセが強い……。
メニューはつけめん以外にも中華そば、汁なし担々麺、期間限定メニューなどを提供。プロデューサーは東京の人気ラーメン店「ソラノイロ」などを創業した宮崎千尋さんが手掛けています。

(出典 news.nicovideo.jp)
ドット絵とは、主としてコンピュータ上における画像の表現方法・作成方法の一形態であり、表層的には通常の目視でピクセルが判別できる程度に解像度が低いビットマップ画像と捉えることができる。ピクセルアート(英: pixel art)とも呼ばれる。 ドット絵(ピクセルアート)の正式な定義はないが、各構成単位( 8キロバイト (922 語) - 2022年2月16日 (水) 10:23 |
良いですね。
店長の粋な計らいにアッパレです。こうやってネットで話題になった時点で行列間違いなしですよ。近くにあるなら行ってみたかったですけど沖縄か・・・遠いな!写真で我慢しよww
<このニュースへのネットの反応>
【見た目がゲームの「ドット絵」のようなラーメン屋がオープン!何か癒されるぅ~】の続きを読む