アニメ・ゲーム 最速情報 ”ドンドン”

主にONE PIECEの考察や気付き記事を投稿しています。

他にもゲーム、漫画、アニメ、声優、玩具、特撮ヒーロー、気になるニュースなどの記事も投稿するので興味ある方はTwitterアカウントのフォローをお願いします。

最新情報をお届け致します。

    カテゴリ:漫画・アニメ > アメコミ


    映画『ブラックパンサー』主人公役が亡くなるも代役なし!しかし「感動した」好評・・・


    『ブラックパンサー』ライアン・クーグラー監督、リアーナ起用の背景を明かす
     前作『ブラックパンサー』ではケンドリック・ラマーが参加し、コンセプト・アルバムが世界中で話題に。単なる劇中歌ではなく、ブラックパンサーや彼を取り巻…
    (出典:Billboard JAPAN)


    ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(原題: Black Panther: Wakanda Forever)は、マーベル・コミックのスーパーヒーロー、ブラックパンサーをベースとした、2022年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。監督はライアン・クーグラー、脚本はクーグラーとジョー・ロバー…
    11キロバイト (799 語) - 2022年11月12日 (土) 03:16


    (筆者コメント)
    ブラックパンサー主人公役のチャドウィック・ボーズマン氏がガンで亡くなり、2では代役を立てるかと思いきや作品内でもなくなったことになっていました。今後は息子が成長してブラックパンサーとして活躍するのでしょうか?今後の展開が気になります。

    【映画『ブラックパンサー』主人公役が亡くなるも代役なし!しかし「感動した」好評・・・】の続きを読む



    【マーベル】最新映画『ブラックパンサー』がトレンド入り!
    まさかの内容に「え?そんな展開?」


    ブラックパンサー党結成よりも先である。とはいえ、ブラックパンサー党に影響を与えたLCFOはそれ以前から黒豹のロゴを用いていた。また、第二次世界大戦中に人種隔離政策(英語版)によって作られた黒人の戦車大隊(第761戦車大隊(英語版))はブラックパンサーズと呼ばれていた。 ブラックパンサー
    121キロバイト (15,375 語) - 2022年11月11日 (金) 02:18
    (筆者コメント)
    ブラックパンサーの主人公役のチャドウィック・ボーズマンさんがガンで亡くなり、代役の方を用意して新たなブラックパンサーが観られるのかと思いきや作品内でも病気で亡くなったことになりストーリー序盤からプチパニック・・・もう代役ないのでしょうか?(涙)

    あるスレでは今回のブラックパンサーに納得いかなかったようです。↓
    まぁ賛否両論ありますよ!!!


    スレはここから↓
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/11/11(金) 14:14:28.414ID:6Wj4t255d1111
    ク~ソつまんなかったわ

    【【マーベル】最新映画『ブラックパンサー』がトレンド入り!まさかの内容に「え?そんな展開?」】の続きを読む



    中国で映画『スパイダーマン』の上映を禁止に!理由は自由の女神・・・?


    2022年6月27日、英BBCの中国語版サイトは、興行収入20億ドル(約2724億円)の大ヒット映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が中国で上映禁止になった理由を分析する記事を公開した。

    記事は始めに「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が上映禁止になった理由について、「スパイダーマンたちがクライマックスで自由の女神の上に立つシーンを、当局が全てカットするように求めたが、ソニー側は拒否したため」と述べた上で、中国市場とハリウッド映画の関係について、4人の専門家の分析を紹介した。

    一人目の「China’s Encounter with Global Hollywood(中国とハリウッドの遭遇)」などの著作があるカリフォルニア大学リバーサイド校メディア文化研究科のウェンディ・スー(Wendy Su)准教授は、「中国政府が1994年にハリソン・フォード主演の『逃亡者』の上映を許可したことを皮切りに、ハリウッド映画の上映を毎年10作まで許可したのは、映画上映で稼いだお金で、1976年の毛沢東の死去後、政府の資金援助が打ち切られ倒産や閉鎖が相次ぐ危機にあった国内の映画産業の補助に充てるためだった」「中国政府は、映画を通じて観衆が米国の民主主義や自由主義などの新しい思想に染まりさえしなければ、ハリウッド映画の上映を歓迎していた」と指摘した。

    二人目の南カリフォルニア大学のスタンリー・ローゼン教授(政治学)は、1997年に制作された「セブン・イヤーズ・イン・チベット(Seven Years In Tibet)」「クンドゥン(Kundun)」「北京のふたり(Red Corner)」の以上3作品が、中国での上映予定がなかったにもかかわらず、映画を製作したソニー、MGM、ディズニーの3社に中国政府から全ての映画上映を禁止された出来事に言及し、「中国は初めからハリウッドに対し、誰が主導権を持っているのかを知らしめるつもりだった」と指摘した。

    三人目の非営利団体「PEN America」のリサーチディレクター、ジェームス・ターガー(James Targer)氏は「問題の半分は、中国政府の審査制度にあり、もう半分は米国の資本主義にある」「2020年に中国市場は世界最大のチケット市場となった。つまり、中国でのチケットの売れ行きで、ハリウッドの大作映画の興行収入が決まると言っていい」「映画が無事に中国で上映されるように、ハリウッドの映画製作会社の中では自主審査が常態化している」「中国政府の許可を得るために、ハリウッドが中国の観衆向けにオーダーメイドで映画を製作しているのか、中国の審査機構の要求を聞いて問題のあるシーンを削除しているのか、わからない」と指摘した。

    四人目のヴァージニア大学メディア研究学部のアイニー・コーカス准教授は、以前「シャン・チー/テン・リングスの伝説」が、中国系カナダ人のシム・リウ氏が主演だったにも関わらず、2017年のカナダ公共放送CBCのインタビューで同氏が中国について「多くの国民が飢餓に苦しむ発展途上国」と発言したことにより、同作品が中国で上映されなかった出来事に言及し、「映画本編に台湾やチベットと関連がありそうな内容でなくても、中国政府は他の受け入れられない事があれば反対を言い出す恐れがある。例えば、ハリウッドでは誰かが権威に挑戦する話を作るのが好きだが、それは中国からすると受け入れがたいことかもしれない」「問題なのは、ハリウッドからは中国政府の反対の理由を想定しにくいことだ」「注意しなければならないことが一つある。中国市場での売り上げを期待して大作を製作するのは、正しい判断とは言えない」と指摘した。

    記事は最後に「長い目で見れば、ハリウッドが中国の観衆に受けが良い作品を作り続けることで、どのような影響を引き起こすかに問題の核心が存在するかもしれない」「映画会社は制作した作品の内容が、中国でどう受け取られるかを考え続けて行かねばならない」と論じた。(翻訳・編集/原邦之

    27日、英BBCの中国語版サイトは、映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」が上映禁止になった理由を分析する記事を公開した。写真はスパイダーマンのフィギュア。


    (出典 news.nicovideo.jp)

    スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(原題: Spider-Man: No Way Home)は、マーベル・コミックのスーパーヒーロー『スパイダーマン』をベースとした、2021年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。監督はジョン・ワッツ、脚本はクリス・マッケナ、エリック・ソマーズ(英語版)、出
    51キロバイト (6,340 語) - 2022年6月12日 (日) 00:25


    (筆者コメント)
    普通に考えてアメリカの映画に映った「アメリカの象徴」を映せなくするなんて不可能でしょ!別に中国で上映されなくても全く問題ないのでそのままで完成させてくれて私は感謝しています。

    <このニュースへのネットの反応>

    【中国で映画『スパイダーマン』の上映を禁止に!理由は自由の女神・・・?】の続きを読む



    『ドクターストレンジ2』もうディズニー+で無料配信されてる!ワンダが別世界のヒーロー殺しまくってヤバいだろwwwww


    ドクターストレンジ/マルチバースオブマッドネス』(Doctor Strange in the Multiverse of Madness)は、マーベル・コミックのキャラクタードクターストレンジ」をベースとする、2022年公開のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。監督はサム・ライミ、脚本
    37キロバイト (3,586 語) - 2022年6月22日 (水) 17:34
    (筆者コメント)
    ぜひディズニープラスで配信中の『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』を観てからスレをご覧下さい!ひと言で言うとワンダがバケモノ並みに強くて、別の世界のいわゆる「アベンジャーズ」のようなヒーローたちを瞬殺するシーンに笑ったしまいました。チート過ぎる強さでしょww
    6人のヒーローをワンダが瞬殺する場面を解説すると、声で全てを破壊するブラックボルトの頭を爆発させ、ゴム人間のミスターファンタスティックをさけるチーズのようにバラバラに!女性版キャプテンアメリカであるキャプテン・カーターを持っていたシールドを奪って胴体真っ二つにして、黒人キャプテンマーベルをペッチャンコにした後、マインドコントロールを得意とするチャールズ・エグゼビアの首をボキ!完全にホラー映画になっていたし、ワンダの強さを再確認するとんでもない映画でした。この映画が今後の作品などう繋がるのか楽しみで仕方ありません。

    スレはここから↓
    1 :2022/06/08(水) 13:37:09.38
    元天才外科医にして、上から目線の最強の魔術師ドクター・ストレンジ。

    時間と空間を変幻自在に操る彼の魔術の中でも、最も危険とされる禁断の呪文によって“マルチバース”と呼ばれる謎に満ちた狂気の扉が開かれた──。

    何もかもが変わりつつある世界を元に戻すため、ストレンジはかつてアベンジャーズを脅かすほど強大な力を見せたスカーレット・ウィッチことワンダに助けを求める。
    しかし、もはや彼らの力だけではどうすることもできない恐るべき脅威が人類、そして全宇宙に迫っていた。
    さらに驚くべきことに、その宇宙最大の脅威はドクター・ストレンジと全く同じ姿をしていて…。

    5/4(水)公開

    公式サイト
    https://marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange2/about.html

    関連スレ
    アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 519
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1653740528/

    前スレ
    ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス Part9
    https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1652586002/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

    【『ドクターストレンジ2』もうディズニー+で無料配信されてる!ワンダが別世界のヒーロー殺しまくってヤバいだろwwwww】の続きを読む



    【漫画】私「ドクターストレンジって名前カッコいいよね」→友人「キテレツ博士やで?」ワロタwwwwww


     考えてみると「なるほど!」と思ってしまうツイートを、イラスト付きで紹介する企画「その視点はなかった」。今回はzenさんの友達が指摘した、あるヒーローの名前についてのお話です。

    【画像】ドクター・ストレンジを日本語にすると

    ●直訳すると確かにそうなる

    ・・・・・・

    「本名でドクターストレンジって名前ずるない?かっこよすぎやんな」って言ったら友達に「キテレツ博士やで?微妙なとこよ」って言われてしおしおになってる

    (zenさんのツイートより)

    ・・・・・・

     マーベル作品のスーパーヒーローとして、人気を集める「ドクター・ストレンジ」。アメコミ好きでなくても、実写映画を見た人は多いのではないでしょうか。

     友達との会話でzenさんは、そもそも「ドクター・ストレンジ」という名前がカッコ良いと話します。職業と本名「スティーブン・ストレンジ」の名字を組み合わせるだけで、「アイアンマン」とか「ブラック・ウィドウ」みたいなコードネームっぽくなるのは、確かにずるい!

     しかし、これを聞いたzenさんのお友達は「キテレツ博士やで?」と一言。確かに日本で似ているキャラクター名を探すと、これがしっくり来ます。この指摘に、zenさんは思わずしおしおとなってしまいました。

     ツイートを見た人からも「友達の和訳のセンスに嫉妬」「マーベルから一気に藤子不二雄臭が濃くなりましたね」と、その指摘に脱帽する人が。一方で「奇天烈博士って書いたらわりとアメリカ受けしそう」という意見もありました。

    (イラスト:野田せいぞ)


    (出典 news.nicovideo.jp)

    ドクターストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(Doctor Strange in the Multiverse of Madness)は、マーベル・コミックのキャラクタードクターストレンジ」をベースとする、2022年公開のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。監督はサム・ライミ、脚本
    37キロバイト (2,852 語) - 2022年6月10日 (金) 20:31


    (筆者コメント)
    私もMCU作品は全て観ていて、ドクターストレンジも大好きなキャラクターの1人ではありますが、考えてみたらヒーロー名に名前入ってるのにすごくカッコいいってこのキャラぐらいじゃないですかね?名前までカッコいいとかズリィ~わ・・・!

    関係ないけど映画って監督でガラッと雰囲気変わりますよねww
    ドクターストレンジの最新作は完全にホラー映画やったしねぇ。

    <このニュースへのネットの反応>

    【【漫画】私「ドクターストレンジって名前カッコいいよね」→友人「キテレツ博士やで?」ワロタwwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ