アニメ・ゲーム 最速情報 ”ドンドン”

主にONE PIECEの考察や気付き記事を投稿しています。

他にもゲーム、漫画、アニメ、声優、玩具、特撮ヒーロー、気になるニュースなどの記事も投稿するので興味ある方はTwitterアカウントのフォローをお願いします。

最新情報をお届け致します。

    カテゴリ:漫画・アニメ > クレヨンしんちゃん



    【クレヨンしんちゃん】野原ひろしが勧める消臭靴下!これで足の臭いのお悩み解決!!


    <記事内容>

     足がクサいことで日本一有名なキャラクター、「クレヨンしんちゃん」の「野原ひろし」とコラボした靴下が登場します。“足のニオイ問題”に決着をつけるとうたう消臭機能付きです。1月下旬から順次発売で、価格は各770円から990円。

    【画像】野原ひろしとコラボした靴下のデザイン

     「“野原ひろし”コラボレーション靴下」には、靴下全面に強力な消臭力を持つという素材を採用しました。消臭効果を測定するテストでは、洗濯前の靴下で96%以上の消臭効果を発揮し、10回洗濯をしても98%以上の消臭効果が持続するという結果になったとしています。

     ビジネススタイルやビジネスカジュアルなどに対応したデザインで、シリーズ数は全部で11種。「ボーダースニーカーソックス」「ラインショートソックス」といったカジュアルスタイルもあります。カラー展開はシリーズごとに4色と、ラインアップは豊富です。

     1月下旬から全国のショッピングセンターや衣料専門店、2月上旬から助野公式オンラインショップにて取り扱います。

    (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADKf

    足が臭いことで知られるあのキャラとコラボした消臭靴下
    (出典 news.nicovideo.jp)


    クレヨンしんちゃん > クレヨンしんちゃんの登場人物一覧 > 野原ひろし 野原 ひろし(のはら ひろし)は、臼井儀人の漫画作品『クレヨンしんちゃん』に登場する架空の人物。主人公・野原しんのすけと野原ひまわりの父であり、野原みさえの夫。塚原洋一による公式スピンオフ作品『野原ひろし 昼メシの流儀』では主人公を務める。…
    47キロバイト (7,613 語) - 2023年1月6日 (金) 13:01


    <筆者コメント>
    足が臭いのはほとんどが靴が蒸れているか、靴を洗っていないからなんですよね。実は私も足の臭いが強烈です!ですが靴を洗えばしばらく臭いがなくなります!それでもこの商品ありがたいですね。使ってみようかなww




    クレヨンしんちゃん きっとベスト☆凝縮! 野原ひろし [DVD]
    ならはしみき
    バンダイビジュアル
    2014-04-25



    <このニュースへのネットの反応>

    【【クレヨンしんちゃん】野原ひろしが勧める消臭靴下!これで足の臭いのお悩み解決!!】の続きを読む


    【クレヨンしんちゃん】作中に登場するサブキャラ人気ランキング発表!園長先生ってそんな名前だったんかww




    <記事内容>

     テレビ朝日系で1992年より放送されている国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』(毎週金曜 後4:30)。昨年、番組公式ホームページで、しんのすけ、ひろし、みさえ、ひまわり、シロ、風間くん、ネネちゃん、マサオくん、ボーちゃん以外の、テレビ放送に登場した個性の強いサブキャラ(=おなかまたち)を対象とした『クレヨンしんちゃん おなかま総選挙』を開催。ぶりぶりざえもんが見事1位に輝いた。

    『画像』『クレヨンしんちゃん』ぶりぶりざえもんの冒険 おなかま総選挙編

     グランプリに選ばれたキャラクターが大活躍するスペシャルなエピソードを地上波放送する約束になっていたが、ついに本日(7日)、「ぶりぶりざえもんの冒険 おなかま総選挙編」を放送。濃すぎる「おなかま」たちがランキング順に積みあがり、トップにぶりぶりざえもんが君臨する、制作チームによる描き下ろしビジュアルも公開された。

     改めて『クレヨンしんちゃん おなかま総選挙』の投票結果をひも解くと、1位はぶりぶりざえもん。「いつも仲間を途中で裏切ったりするけど、最後は絶対に助けてくれる正義の心を持ってるから大好き!」といった熱い意見が多数見受けられた。

     2位には「可愛い!」「面白くて大好き」とファンから愛される酢乙女あい、3位に「私の憧れの女性像」とファンを魅了した大原ななこがランクイン。続いて4位にアクション仮面、5位にまつざか梅が入り、混戦を極めた総選挙はそうそうたる顔ぶれとなった。

     今回放送される「ぶりぶりざえもんの冒険~おなかま総選挙編~」には、首位獲得のぶりぶりざえもんを筆頭に、酢乙女あいちゃん、ななこおねいさん、アクション仮面、まつざか先生…そしてマニアックなあのキャラクターまで、おなかま総選挙オールスターズが大挙して登場。

     “人気投票”が開催された町を舞台に、酢乙女城のボディガードを務めることになる流れ者・しんのすけとぶりぶりざえもん。城主の酢乙女あいたちによると、最近、何者かが城にラクガキをする事件が多発しているそうで…。そんな時、ななこの悲鳴がこだまして――!? はたして、流れ者・しんのすけとぶりぶりざえもんは無事に事件を解決できるのか――? 1位獲得を鼻高々に自慢し、すっかり調子に乗っているぶりぶりざえもんほか、上位入選者たちのあふれ出る魅力も見どころ。

     ムトウユージ監督は「総選挙で1位になったキャラクターを登場させるという企画だったのですが、もっと膨らませて上位10人を登場させちゃおう!ということになりました。個人的にとても気になっていたキャラクターも、サプライズで登場します。さて、どんなキャラクターが出るのかは観てのお楽しみ! みんなで観ればーー!」とコメント。

     7日は、「ぶりぶりざえもんの冒険 おなかま総選挙編」のほか、「今年こそは!だゾ」、「豪快作家のお手伝いだゾ」を放送。

    ■『クレヨンしんちゃん おなかま総選挙』結果
    1位 ぶりぶりざえもん
    2位 酢乙女あい
    3位 大原ななこ
    4位 アクション仮面
    5位 まつざか梅
    6位 売間久里代
    7位 小山むさえ(みさえ妹)
    8位 ふかづめ竜子(埼玉紅さそり隊)
    9位 高倉文太(園長先生)
    10位 河村やすお(チーター)

    首位のぶりぶりざえもんほか、上位入選者が一堂に会した描き下ろしビジュアル(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
    (出典 news.nicovideo.jp)


    クレヨンしんちゃん > クレヨンしんちゃん (アニメ) 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人(らくだ社)の同名の漫画作品を原作とし、1992年4月13日からテレビ朝日系列で放送されているテレビアニメである。 2022年3月時点では土曜の16:30 - 17:00の放送枠で放送されている。1992年4月…
    185キロバイト (20,321 語) - 2023年1月20日 (金) 08:34


    <筆者コメント>
    チーター、お前『河村やすお』って名前あったんか!?
    組長、じゃなくて園長先生『高倉文太』って名前やったんか!?
    意外と知らなかった名前をこのランキングで知りました。

    みんな知ってました?







    【【クレヨンしんちゃん】作中に登場するサブキャラ人気ランキング発表!園長先生ってそんな名前だったんかww】の続きを読む



    2023年夏に公開の映画『クレヨンしんちゃん(3DCG)』どう思う!?



    <筆者コメント>
    申し訳ないんですが、3DCGの映画にあまり良い印象ないんですよね。ワンピースも1度だけ3DCG映画を公開しましたが、やっぱり普通のアニメで観たかったです。3DCGで公開したことにより、なかったことになってませんか?
    クレヨンしんちゃんもずっと普通のアニメーションで上映していたので3DCGにする必要はないと思います。
    あと単純に好きじゃないんです!




    映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝 [DVD]
    バンダイナムコフィルムワークス
    2022-11-11



    <スレはここから>
    1 鳥獣戯画 ★ :2022/12/10(土) 22:01:48.48ID:ryxerCBB
    アニメアニメ2022.12.10 Sat 17:00
    https://animeanime.jp/article/2022/12/10/74111.html

    2023年夏公開の「映画クレヨンしんちゃん」の最新情報が発表された。タイトルは『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』で、監督・脚本は大根仁が務め、シリーズ初の3Dアニメーションとなる。

    『しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』の3DCGアニメーションは、『シン・ゴジラ』や『STAND BY MEドラえもん』を手がけた映像プロダクションの白組。監督・脚本は大根仁が務める。

    大根監督は実写映画『モテキ』や『バクマン。』を手がけ、現在放送中のTVドラマ『エルピス-希望、あるいは災い-』でも演出を担当。本作が初のアニメ監督ということで大きな注目を集めそうだ。情報公開にあわせて公式Twitterもオープンした。

    ティザービジュアルでは原作でお馴染みの黄色と紫の服装に、マントをまとった3DCGバージョンのしんのすけが登場。軽やかにジャンプして“しん次元”へと向かう後ろ姿に期待が膨らんでいく。

    しんのすけ自身のコメントも公開。「3DCGになったらツヤツヤもちもち~になれるの? ほうほう、それは楽しみですな~」としんのすけらしい意気込みを寄せた。

    PV


    (出典 Youtube)


    【2023年夏に公開の映画『クレヨンしんちゃん(3DCG)』どう思う!?】の続きを読む



    『クレヨンしんちゃん』を観ないと眠れない病になってしまうww


    <筆者コメント>
    眠れないというのは元々不眠症なので関係ないのかも知れませんが、DVDを付けて順番に1話から流し見したり、動画配信サービスで映画みたりすると楽しい気持ちで1日を終えれるんですよね。何か不思議!


    <スレはここから>
    1 風吹けば名無し :2022/12/19(月) 02:40:35.46ID:bjwRBV3c0
    野原一家の声聞きながらやないと寝れないンゴ

    【『クレヨンしんちゃん』を観ないと眠れない病になってしまうww】の続きを読む



    最新映画の『クレヨンしんちゃん』まさかの3DCGで登場!
    正直あまり印象良くないぞ!?



    <筆者コメント>
    正直、元々2Dアニメを3DCGにするのは印象的にもよろしくないと思います。本当に感覚的な話ですが、3DCGってなぜか好きになれないんですよね。


    <スレはここから>
    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/12/11(日) 13:30:15.564ID:nvq/wvser
    12/10(土) 17:00配信
    コミックナタリー

    映画「クレヨンしんちゃん」初の3DCGアニメが2023年夏公開、監督・脚本は大根仁

    臼井儀人原作の映画「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」が、2023年夏に公開決定。シリーズ初となる3DCGアニメーションで、大根仁が初のアニメーション監督を務める。

    「しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~」のティザービジュアルには、原作ではお馴染みの黄色と紫の服装にマントをまとった3DCGバージョンのしんのすけがお目見え。「すべてが、しん次元。」というキャッチコピーのもと、軽やかにジャンプしている後ろ姿が描かれた。

    3DCGアニメーションは「シン・ゴジラ」や「STAND BY MEドラえもん」を手がけた白組、監督・脚本は大根が担当。しんのすけからは「しーじぃーってどんなじいさん? オラまだ5さいなのにおじいさんになっちゃうの? 3DCGになったらツヤツヤもちもち~になれるの? ほうほう、それは楽しみですな~」というコメントも到着した。

    ■ 野原しんのすけコメント
    しーじぃーってどんなじいさん?オラまだ5さいなのにおじいさんになっちゃうの?
    3DCGになったらツヤツヤもちもち~になれるの? ほうほう、それは楽しみですな~。
    ところでオラ、ちょっとふっくらしてない?


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

    https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf98c54136b6b9a7193a362f4bed82bfc6bd391

    【最新映画の『クレヨンしんちゃん』まさかの3DCGで登場!正直あまり印象良くないぞ!?】の続きを読む

    このページのトップヘ