シャトレーゼの賞味期限約5ヶ月の偽装、あまりに長い期間の偽装ですが、ネットでは「冷凍だからあまり気にならない」という意外な反応でした。冷凍チョコレートの偽装だからなのか危険とは見られていないのでしょうか?
![]() | シャトレーゼ 賞味期限改ざんで謝罪 冷凍販売の4000個あまり…対象商品を自主回収 (出典:テレビ朝日系(ANN)) |
|
1 ファビピラビル(愛知県) [JP] :2023/09/07(木) 19:58:42.32 ID:rwzUnKIy0● BE:896590257-PLT(21003)
賞味期限を“改ざん” シャトレーゼが「濃厚ショコラテリーヌ」4300個を自主回収 子会社社長が“書き換え”指示
2023年9月7日(木) 19:13 TBSテレビ
菓子メーカーの「シャトレーゼ」は、全国の店舗とオンラインで販売した冷凍のチョコレート菓子4300個あまりについて、賞味期限の改ざんを行っていたと明らかにしました。
賞味期限を改ざんしていたのは、シャトレーゼの「濃厚ショコラテリーヌ」4300個あまりで、全国780店舗とオンラインショップで冷凍販売していました。
シャトレーゼによると、商品を製造していた子会社の社長が、商品が売れ残るのを避けるため、賞味期限を本来よりも長く書き換えるよう指示していたということです。
最も長いもので、本来は6月20日だった賞味期限を11月14日に改ざんしていました。
賞味期限を改ざんしていた商品については売り場から撤去し、自主回収を始めています。
シャトレーゼは「社員コンプライアンス教育を徹底して、信用の回復に努めていく」とコメントしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/708879
2023年9月7日(木) 19:13 TBSテレビ
菓子メーカーの「シャトレーゼ」は、全国の店舗とオンラインで販売した冷凍のチョコレート菓子4300個あまりについて、賞味期限の改ざんを行っていたと明らかにしました。
賞味期限を改ざんしていたのは、シャトレーゼの「濃厚ショコラテリーヌ」4300個あまりで、全国780店舗とオンラインショップで冷凍販売していました。
シャトレーゼによると、商品を製造していた子会社の社長が、商品が売れ残るのを避けるため、賞味期限を本来よりも長く書き換えるよう指示していたということです。
最も長いもので、本来は6月20日だった賞味期限を11月14日に改ざんしていました。
賞味期限を改ざんしていた商品については売り場から撤去し、自主回収を始めています。
シャトレーゼは「社員コンプライアンス教育を徹底して、信用の回復に努めていく」とコメントしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/708879
3 ダルナビルエタノール(神奈川県) [CN] :2023/09/07(木) 20:02:18.56 ID:upmSehKi0
さすがにやりすぎだろw
4 バルガンシクロビル(新潟県) [US] :2023/09/07(木) 20:02:48.66 ID:YWicC6Wl0
冷凍食品って賞味期限無いんじゃなかったん?
14 ビダラビン(大阪府) [US] :2023/09/07(木) 20:10:05.95 ID:1jSy8VJm0
>>4
無いのは消費期限
賞味期限もメーカーがなんとなくで決めてるからあんま気にせんで良い
無いのは消費期限
賞味期限もメーカーがなんとなくで決めてるからあんま気にせんで良い
6 ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US] :2023/09/07(木) 20:03:51.73 ID:tNe1n3ui0
ビグモと比べたら笑って許せちゃうよね。
10 ネビラピン(千葉県) [US] :2023/09/07(木) 20:04:58.39 ID:Ku4Zr+dI0
冷凍だから賞味期限1カ月を半年とかか?
12 ラルテグラビルカリウム(岡山県) [US] :2023/09/07(木) 20:06:20.43 ID:WPwtwOEW0
肉とか魚は冷凍焼けするけどケーキはどうなんだろな
アイスは賞味期限無かった気がするし
アイスは賞味期限無かった気がするし
13 ダクラタスビル(福岡県) [ID] :2023/09/07(木) 20:09:32.60 ID:1VO85N0b0
シャトレーゼ不味くない?なんで人気なのかさっぱり分からん
17 メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] :2023/09/07(木) 20:15:06.32 ID:/9ma5D/b0
>>13
安いから
安いから
16 エトラビリン(愛知県) [BR] :2023/09/07(木) 20:13:55.82 ID:i+S9kHyI0
流石に5ヶ月はアウトだな
1ヶ月くらいなら許容範囲だが
1ヶ月くらいなら許容範囲だが
19 テラプレビル(千葉県) [US] :2023/09/07(木) 20:17:48.69 ID:c8e+jhOj0
冷凍菓子か
大事では無いな
大事では無いな
21 リトナビル(大阪府) [US] :2023/09/07(木) 20:20:03.51 ID:Sjek8K/f0
期限切れでもいいから頂戴
26 テノホビル(茸) [GB] :2023/09/07(木) 20:25:30.16 ID:skdyeKtH0
賞味期限ってどうやって決めてるの?
毎日食べ続けて、うーん、1ヶ月で味が落ちるから賞味期限は1ヶ月!とかやってるの?
毎日食べ続けて、うーん、1ヶ月で味が落ちるから賞味期限は1ヶ月!とかやってるの?
27 リバビリン(SB-iPhone) [ニダ] :2023/09/07(木) 20:32:29.23 ID:GJKYsxL50
>>26
ガイドラインに沿って保存して、味見して製造会社が決めてる
要するに最終的には製造側の舌次第
ガイドラインに沿って保存して、味見して製造会社が決めてる
要するに最終的には製造側の舌次第
29 ダルナビルエタノール(神奈川県) [JP] :2023/09/07(木) 20:45:15.74 ID:TdMPHz8f0
商品を製造していた子会社の社長
子会社名、社長名をなぜ隠すのか?
子会社名、社長名をなぜ隠すのか?
34 ラルテグラビルカリウム(ジパング) [FR] :2023/09/07(木) 20:54:42.60 ID:/1bcONNw0
>>29
岩手の菜花堂
去年に買収したばっかの会社
岩手の菜花堂
去年に買収したばっかの会社
37 マラビロク(神奈川県) [US] :2023/09/07(木) 21:13:18.07 ID:Ew5XTKFI0
冷凍してても水気は抜けてくからな
パサパサになる
パサパサになる
39 ダサブビル(東京都) [ニダ] :2023/09/07(木) 21:37:53.75 ID:3ACvnJnG0
賞味期限の改竄って1ヶ月伸ばした程度かと思っていたら、
何と6ヶ月もずらしてたのかよ。
冷凍とはいえ、良い根性してるわな。
何と6ヶ月もずらしてたのかよ。
冷凍とはいえ、良い根性してるわな。
40 バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ] :2023/09/07(木) 21:40:44.73 ID:bQK6TVqe0
偽装してもそれで食中毒起きたらもっと大変なことになるだろ
41 リルピビリン(SB-iPhone) [US] :2023/09/07(木) 21:43:14.33 ID:McdJx6Tj0
冷食に賞味期限っとあったんだ
42 ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US] :2023/09/07(木) 21:43:35.05 ID:6d2GhFnj0
業務用の冷凍庫に入ってりゃ半年くらい問題ないだろ
69 バロキサビルマルボキシル(千葉県) [ニダ] :2023/09/07(木) 22:43:55.23 ID:bgeJhl2u0
>>42
それ
みんな神経質すぎんだよ
それ
みんな神経質すぎんだよ
52 ダクラタスビル(三重県) [ニダ] :2023/09/07(木) 22:04:08.91 ID:R6BdeTxl0
安いからいいよ
53 ソホスブビル(愛媛県) [GB] :2023/09/07(木) 22:09:49.89 ID:L1Jv2Wgz0
冷凍なら余裕だろ
58 リトナビル(神奈川県) [US] :2023/09/07(木) 22:21:03.95 ID:bK9T+6mj0
半年も伸ばしたら、それを維持するコストのほうが高いのでは?
60 リトナビル(東京都) [GB] :2023/09/07(木) 22:29:03.25 ID:0ezoIdu80
お詫びに無料で配ろう🤤
コメント
コメントする