アニメや漫画の実写化で起用されがちな橋本環奈さん、容姿がとても可愛らしく、演技も独特なものを持っているので見ていて楽しいのですが、あまりにいろんな実写版に出過ぎて「演じるべきキャラ」に見えないのです。変顔や面白発言も楽しみのひとつではありますが、原作ファンから見ると神楽でも京子でもなく「橋本環奈」なのですww
ハリウッド実写版「北斗の拳」今夜放送! ユリア役は鷲尾いさ子 ... - 映画.com (出典:映画.com) |
|
1 マロン名無しさん :2021/05/01(土) 19:36:22.95 ID:???.net
現実では美男美女の役者やアイドルでも
二次元の美しさには勝てず実写化は悲惨になることが多いが
逆に見た目いいの起用しすぎだろってキャラを挙げるスレ
銀魂の神楽はかわいいけど橋本環奈はやりすぎだと思う
二次元の美しさには勝てず実写化は悲惨になることが多いが
逆に見た目いいの起用しすぎだろってキャラを挙げるスレ
銀魂の神楽はかわいいけど橋本環奈はやりすぎだと思う
2 マロン名無しさん :2021/05/01(土) 19:46:02.96 ID:???.net
今日から俺は!!の京子
京ちゃんはかわいいけど橋本環奈はやりすぎだと思う
京ちゃんはかわいいけど橋本環奈はやりすぎだと思う
3 マロン名無しさん :2021/05/01(土) 19:52:03.51 ID:???.net
斉木楠雄のψ難の照橋は設定的にも橋本環奈でベストな配役だな
肝心の漫画の絵が設定ほど特別美少女に見えないが
肝心の漫画の絵が設定ほど特別美少女に見えないが
4 マロン名無しさん :2021/05/01(土) 21:34:51.49 ID:???.net
配役は文句ないけど銀魂じゃないんだから変顔はあんなに要らなかった
あと変な厚底
あと変な厚底
5 マロン名無しさん :2021/05/01(土) 21:43:49.82 ID:???.net
海藤を吉沢亮は
ルックスはいい設定にしても盛りすぎだ
橋本環奈の男版みたいな奴じゃん
ルックスはいい設定にしても盛りすぎだ
橋本環奈の男版みたいな奴じゃん
6 マロン名無しさん :2021/05/02(日) 02:55:48.11 ID:???.net
照橋も京子も低身長で童顔ってイメージはないから
橋本環奈は可愛さ全振りって感じでむしろデチューンに思えちゃう
橋本環奈は可愛さ全振りって感じでむしろデチューンに思えちゃう
7 マロン名無しさん :2021/05/02(日) 03:01:12.32 ID:???.net
原作で低身長童顔の主人公を高身長で大人のイケメンが演じたゴッドハンド輝、最上の命医
8 マロン名無しさん :2021/05/02(日) 10:54:30.09 ID:???.net
GTOの教頭
中尾彬は貫禄ありすぎやろ
中尾彬は貫禄ありすぎやろ
9 マロン名無しさん :2021/05/02(日) 11:10:29.63 ID:???.net
東京リベンジャーズのメインキャラ全般
原作に合わせてDQNな見た目にしてるのに顔の綺麗さが悪目立ち
原作に合わせてDQNな見た目にしてるのに顔の綺麗さが悪目立ち
10 マロン名無しさん :2021/05/02(日) 18:01:50.58 ID:???.net
咲の実写版はワカメの役者が
実物が明らかにワカメより可愛いのに
ちゃんとワカメに見えるレベルに落としてて
役者の鏡だと思ったw
実物が明らかにワカメより可愛いのに
ちゃんとワカメに見えるレベルに落としてて
役者の鏡だと思ったw
11 マロン名無しさん :2021/05/03(月) 03:13:48.59 ID:???.net
ヤンクミとか本当はもっとブサイクなんちゃう?
12 マロン名無しさん :2021/05/03(月) 08:41:01.37 ID:???.net
ヤンクミがいたなw
そもそも絵でもあんま可愛くないし
そもそも絵でもあんま可愛くないし
13 マロン名無しさん :2021/05/03(月) 19:57:30.18 ID:???.net
GTOも反町のせいで変にイケメン、カッコいい大人みたいなイメージが出来て
比較的原作のチンピラに寄せたAKIRAが叩かれるって変な事態が起きてた
比較的原作のチンピラに寄せたAKIRAが叩かれるって変な事態が起きてた
14 マロン名無しさん :2021/05/03(月) 21:00:49.39 ID:???.net
見た目も中身も正直
漫画版よりカッコよすぎではあるな
漫画版よりカッコよすぎではあるな
16 マロン名無しさん :2021/05/06(木) 07:18:24.83 ID:???.net
盛りすぎというのとは違うが
御堂筋は実写だと鼻が高くてくっきりしている彫りの深い濃い顔の役者にやらせることが多い
(そしてその方が雰囲気が出るが)
漫画の御堂筋はむしろ鼻とか一切立体感がない、のっぺりした人間離れした顔だよな
御堂筋は実写だと鼻が高くてくっきりしている彫りの深い濃い顔の役者にやらせることが多い
(そしてその方が雰囲気が出るが)
漫画の御堂筋はむしろ鼻とか一切立体感がない、のっぺりした人間離れした顔だよな
17 マロン名無しさん :2021/05/11(火) 14:38:45.34 ID:???.net
益田ミリ「すーちゃん」のすーちゃん
ほっこりした地味な顔つきの普通の女性として描かれてるのに
キリッとした美人の柴咲コウはイメージ合わなすぎる
恋愛に奥手~みたいな描写も無理があった
ほっこりした地味な顔つきの普通の女性として描かれてるのに
キリッとした美人の柴咲コウはイメージ合わなすぎる
恋愛に奥手~みたいな描写も無理があった
18 マロン名無しさん :2021/05/17(月) 22:39:13.38 ID:???.net
暗殺教室の生徒たちは全体的に役者の平均年齢が高かったようで
撮影当時に実際に中学生だった加藤清志郎が幼く見える逆転現象が起きてた
撮影当時に実際に中学生だった加藤清志郎が幼く見える逆転現象が起きてた
20 マロン名無しさん :2021/05/19(水) 16:50:48.86 ID:???.net
ある意味で逆パターン・寄生獣の泉新一の母
原作がやや若々しすぎるのに対して実写は余美代子おばちゃんがちょうど良く思えた
原作がやや若々しすぎるのに対して実写は余美代子おばちゃんがちょうど良く思えた
23 マロン名無しさん :2021/06/03(木) 10:30:55.70 ID:???.net
アカギも本郷奏多が13歳の赤木を演じたけど原作が少年期から青年期まで同じだから問題なかった
GANTZの西くんもハマってたなぁ
原作の西くんもどんどんイケメン化してたし
GANTZの西くんもハマってたなぁ
原作の西くんもどんどんイケメン化してたし
24 マロン名無しさん :2021/11/07(日) 01:03:08.50 ID:???.net
銀魂銀さん
25 マロン名無しさん :2021/11/11(木) 04:46:49.51 ID:???.net
千と千尋舞台の橋本環奈と上白石萌音
橋本環奈はかわいすぎ
上白石萌音は個性的すぎ
ジブリのヒロインはすぐ忘れちゃうような平凡な顔がいいのにさ
橋本環奈はかわいすぎ
上白石萌音は個性的すぎ
ジブリのヒロインはすぐ忘れちゃうような平凡な顔がいいのにさ
26 マロン名無しさん :2021/11/11(木) 23:07:21.94 ID:???.net
千尋は特にブスだからな……
27 マロン名無しさん :2022/01/30(日) 10:10:48.47 ID:???.net
実写こち亀の両津役・香取慎吾
29 マロン名無しさん :2022/02/06(日) 08:55:07.81 ID:???.net
こち亀実写化はクソだけど
白鳥麗次=稲垣吾郎
だけは評価したい
白鳥麗次=稲垣吾郎
だけは評価したい
30 マロン名無しさん :2022/06/16(木) 22:54:38.89 ID:???.net
東リベのマイキー
身長盛りすぎw
身長盛りすぎw
35 マロン名無しさん :2023/04/27(木) 15:54:42.00 ID:???.net
成功した実写なんてあるのか?
39 マロン名無しさん :2023/08/27(日) 15:03:29.99 ID:???.net
漫画原作ではないが、ハリポタも本国初期の挿絵や劇中記述から、
「ハーマイオニーは愛嬌がある範囲の顔で美女ではない」はずなのだが、
実写映画のエマ・ワトソンが美人だったのであれが定着というのが。
「ハーマイオニーは愛嬌がある範囲の顔で美女ではない」はずなのだが、
実写映画のエマ・ワトソンが美人だったのであれが定着というのが。
40 マロン名無しさん :2023/09/10(日) 05:13:12.71 ID:???.net
ほんまかいな、説明して
41 マロン名無しさん :2023/09/10(日) 18:17:31.17 ID:???.net
>>40
原作だと確か『不死鳥の騎士団』で、
ハーマイオニーが口のけがを魔法で治してもらう際に
ついでに出っ歯を整形してもらうというのがあった。
つまりここまで本人が気にするレベルの出っ歯顔だった。
原作だと確か『不死鳥の騎士団』で、
ハーマイオニーが口のけがを魔法で治してもらう際に
ついでに出っ歯を整形してもらうというのがあった。
つまりここまで本人が気にするレベルの出っ歯顔だった。
42 マロン名無しさん :2023/09/10(日) 18:43:51.91 ID:???.net
原作だとそばかすもあるんだっけ
コメント
コメントする