一部とは言え、また値上げです。ドンドンマクドナルドが高級品になっていきます。これでは客は離れて行くばかりです。正直、これまでは昼食として購入していましたが、値段が上がり続けてしまえば購入も減らさざるを得ないですね。

マクドナルドホールディングス(持株会社、旧:日本マクドナルド)の連結子会社である。現在のCEO(代表取締役社長)は日色保。 日本向けの正規の名称・表記は「マクドナルド」である。 日本において設立準備時、アメリカ合衆国での“McDonald's”の発音にならいカタカナ表記は「マクダーナル
182キロバイト (25,115 語) - 2023年6月12日 (月) 11:54

(出典 www.mare-urawa.com)

1 ブレーンワールド(埼玉県) [CN] :2023/06/19(月) 11:35:08.76ID:zGCnZnzo0●

マクドナルド、東名阪の一部店舗で値上げへ 184店舗で「都心型価格」適用 マックデリバリーも
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d03acf89fc13f5ad7fe174cc354bbdee65e6fc2

 日本マクドナルドは19日、都心部に立地する184店舗において、7月19日より適用価格を見直すと発表した。

 同社サイトで「都心型価格の適用店舗再編のお知らせ」を掲載し、「マクドナルドはこれまで、空港や駅、遊園地、サービスエリアといった特殊な立地及び都心部の一部の計約40店舗では、賃料、人件費等の店舗運営コストを勘案して、その他の店舗と異なる価格設定をしておりました」と説明。

 その上で「この度、店舗運営コストの上昇を背景に、賃料、人件費等の負担が特に大きい東名阪エリアの一部の店舗において、都心型価格を新たに適用することといたしました。対象となる店舗は、全国約3,000店舗の約6%にあたる、184店舗となります」と伝えた。対象店舗の一覧も掲載した。

 また、同日より宅配サービス「マックデリバリー」についても価格を改定し、アイテムごとの値上げ料金を提示した。ハンバーガーは220円(税込)→240円(同)となる。




67 白色矮星(茸) [US] :2023/06/19(月) 13:22:29.92ID:tzs8D7ZB0
>>1
マクドに自分でオーダーする
端末置いてるんやから
注文聞く係の人件費浮くやろ
別にマクドが無くても
食べなくても困らんしな
調子こいて値上げすると
閉店祭になるぞ!!

92 バン・アレン帯(愛知県) [TW] :2023/06/19(月) 14:41:37.03ID:SvlwdEko0
>>1
地方じゃ客が激減してて閉店ラッシュ

2 イータ・カリーナ(東京都) [US] :2023/06/19(月) 11:36:36.08ID:RdDznplh0
なんかモスと価格同じくらいになってね?

29 ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [EU] :2023/06/19(月) 12:15:38.61ID:N6aAHlyh0
>>2
最近はもう単品価格は差がない
セットにすれば相変わらずお得になるけどモスに比べたらってだけかな

5 ディオネ(ジパング) [ZA] :2023/06/19(月) 11:47:34.28ID:PbAMObrU0
企業「このインフレのビッグウェーブに乗り遅れるな!」

16 ケレス(香川県) [US] :2023/06/19(月) 11:58:29.87ID:Ywh/a1nG0
>>5
正解でもあり、間違いでもあるな。
周辺飲食店が上げているから相対的な価格として上げるのは正しいが、
その絶対的な価格としては味に見合うかどうかだな。

15 プレセペ星団(神奈川県) [US] :2023/06/19(月) 11:58:15.07ID:aJOaZTkD0
モスやケンタが割安に見えてくる

17 ミザール(SB-iPhone) [TR] :2023/06/19(月) 11:58:55.83ID:EZeEFKgR0
もう値段がモスと大差無くて草

18 レア(やわらか銀行) [US] :2023/06/19(月) 11:59:16.76ID:Uc3pW3fy0
最近くってないからいいけど、くそたけええw

19 子持ち銀河(愛知県) [US] :2023/06/19(月) 12:00:05.34ID:M0Fsulxa0
売れてるなら良い事だろ
仮にこれが駄目なら別の飲食が伸びるだろうし、
企業の新陳代謝が進むのは悪い事でもない

20 アルデバラン(ジパング) [US] :2023/06/19(月) 12:04:43.93ID:Z6R/hLj40
賃金が上がらず、物だけが上がりまくる資源皆無の国アベノミクス日本。

21 赤色超巨星(千葉県) [US] :2023/06/19(月) 12:05:40.20ID:+eqJdICs0
数年後にはビッグマックセット1000円ぐらいになりそうだな

23 ポラリス(東京都) [US] :2023/06/19(月) 12:06:42.89ID:rkAWln0U0
>>21
スイスだと数年前の時点で2000円超えてて日本は安い国だと喚いてたのがチョンモメンな訳だが

24 オリオン大星雲(SB-Android) [DE] :2023/06/19(月) 12:07:28.69ID:bfOUEbn20
ポテトMサイズ

現在 330円

都市部 400円

くらいかなw

26 エリス(宮崎県) [US] :2023/06/19(月) 12:12:59.92ID:2jcRBAMG0
何度目の値上げだよ
コスパ最高だったチキンクリスプが今や高嶺の花だ

30 ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [EU] :2023/06/19(月) 12:16:50.15ID:N6aAHlyh0
>>26
ほんそれな
ちと足りないかなとクリスプ追加したらすげー値上がりしてて驚いた

27 デネブ・カイトス(茸) [GB] :2023/06/19(月) 12:13:35.66ID:ORNBALrC0
ロッテリアで久しぶりに絶品バーガーとロッテシェーキとポテト頼んだがクソ不味くてがっかりした。
昔もっと美味かったんだよなぁ。

28 赤色超巨星(茸) [US] :2023/06/19(月) 12:14:29.59ID:KLJ3A2K+0
マックって一昔前クレカも使えないクソ店だったよな?

31 イオ(日本のどこか) [KR] :2023/06/19(月) 12:18:50.72ID:OvxO0b5T0
物価1.5倍くらいか

32 青色超巨星(千葉県) [ヌコ] :2023/06/19(月) 12:19:03.17ID:seE6vA6m0
ハンバーガー1個 100円で買えたのに。

33 ダークエネルギー(光) [CN] :2023/06/19(月) 12:20:51.33ID:NkjTODbB0
ビックマック指数が上がって大喜び

36 冥王星(福井県) [GB] :2023/06/19(月) 12:22:48.52ID:9mMWJzp30
あと60円出せばスーパーで弁当買えるなw

41 冥王星(北海道) [US] :2023/06/19(月) 12:25:22.23ID:MTe2xrWY0
そろそろモスバーガーは値段マックと変わらないってアピールすればかなり売れるんじゃない?

45 冥王星(東京都) [DE] :2023/06/19(月) 12:29:30.77ID:bmNrRq3F0
>>41
セット価格がマック並になったら確実に売れる
でもバンズやパテを鉄板で手焼きしてるので厳しくなる、店員が

42 シリウス(ジパング) [PA] :2023/06/19(月) 12:26:21.30ID:Z+Lqy2ZK0
値段が大差無くなってもマックに行かなくなってモスに行く訳じゃないから

44 クェーサー(茸) [US] :2023/06/19(月) 12:29:16.44ID:ZobIOQ9a0
ひさびさにサムライマック食ったらうまかった
千円でお釣りが来るなら安い食事だわ

46 プロキオン(ジパング) [IT] :2023/06/19(月) 12:29:51.81ID:fVJrEbSH0
モスバーガー久しぶりに行ったらまずかった
なにあのモサモサな衣
あれじゃモサバーガーだよ

49 オベロン(ジパング) [BR] :2023/06/19(月) 12:36:09.21ID:XLEEyFoL0
確かにマクドナルドは努力してここまで成長したが、それは客を待たせないとか、宣伝がうまいというところであって
味で勝負してはいないと思うぞ

50 アルタイル(ジパング) [CA] :2023/06/19(月) 12:36:58.56ID:mPyQZkMn0
都会ほどデリバリー使える金持ち多いんだから別にいいわな

51 カペラ(神奈川県) [US] :2023/06/19(月) 12:38:33.80ID:8W+DOz6Q0
値上げしてから明らかに客減ったからなあ

58 赤色超巨星(埼玉県) [US] :2023/06/19(月) 12:44:41.15ID:/ryPUPlL0
貧乏人が行けなくなった

64 水メーザー天体(茸) [ニダ] :2023/06/19(月) 13:12:56.69ID:gcTZkA/60
たまに身体に悪そうなジャンクフードを食べたくなるとマクドに行く

68 イータ・カリーナ(東京都) [US] :2023/06/19(月) 13:23:14.82ID:phnRMHXI0
むかし60円の時あったよな
240円って4個買える値段だぜ