アニメ・ゲーム 最速情報 ”ドンドン”

主にONE PIECEの考察や気付き記事を投稿しています。

他にもゲーム、漫画、アニメ、声優、玩具、特撮ヒーロー、気になるニュースなどの記事も投稿するので興味ある方はXアカウントのフォローをお願いします。

最新情報をお届け致します。

    タグ:鬼滅の刃


    【ゲーム】『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚』キャラがショボ過ぎて全然予約されてないww

    鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。 大正時代を舞台に主人公がと化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。2021年2月時点でコミックス
    356キロバイト (61,627 語) - 2021年7月26日 (月) 09:47


    筆者コメント
    現時点でのキャラ数とゲーム内容を見ると、まぁ当然欲しいと思う人はいないでしょうね。
    私もかなり期待したのですが、少し・・いやかなりガッカリしました!てか鬼は出ないんですか?タイトル『鬼滅の刃』ですよね?
    発売も10月となり、もうすぐですが、申し訳ないのですが買う気にはなりません!



    1 名無しさん必死だな :2021/06/22(火) 15:10:40.48 ID:EElInYxbd.net

    数量限定版 アマラン8位
    通常版 アマラン28位


    【【ゲーム】『鬼滅の刃ヒノカミ血風譚』キャラがショボ過ぎて全然予約されてないww】の続きを読む


    『鬼滅の刃』グッズでまたサンプル詐欺?お詫びと交換対応について・・・

    集英社は2021年7月15日、昨年末に受注販売した「『鬼滅の刃』複製原画セット」について、「編集部の誤った判断」で不備があったと謝罪した。商品の交換・再販売に応じるという。

    同商品をめぐっては、SNS上で購入者から「サンプル写真と違う」「これは複製原稿ではない」といった声が寄せられていた。

    当初は作り直す予定はなかった

    「『鬼滅の刃』複製原画セット」は、20年12月に開催された「ジャンプフェスタ 2021 ONLINE」で受注販売された商品だ。大人気マンガ「鬼滅の刃」の「複製原画」として、3万8500円(税込)で販売した。商品内容は同作の204話の原稿33ページ分を複製したもので、「高精細な印刷で原画を忠実!」と紹介していた。

    4月になって同商品が発送されると、SNS上では購入者から「予想していたものと違う」などと疑問の声があがった。一般的な「複製原画」商品は、編集部に提出された原稿をそのまま再現した商品であり、下書きの跡やアシスタントへの指示などが残されたものとされる。しかし「『鬼滅の刃』複製原画セット」は、コミックや雑誌に掲載されたものに近い状態だった。

    また同商品の紹介ページでは、従来の複製原画のように原稿の端まで絵が描かれたものをサンプル画像として掲載していたが、実際の商品は断ち切り線あたりで絵が見切れてしまっていた。

    こうした声に対して集英社は当初、編集部が監修した通りに制作した商品であることから「作り直しはできない」と説明していたという。しかし、サンプル画像と現物が違うという点については、表示に問題があったとして返品・返金対応を行っていた。

    しかし集英社は21年7月15日、不備を認めて謝罪し、作り直しと交換対応に応じると発表した。

    「『複製原稿』という商品名で販売すべきではなかった」

    発表によれば、6月に鬼滅の刃の作者である吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんから商品について確認があったという。これを受けて経緯を見直したところ、「作者への説明と確認手順が不十分な状態」で仕様を決定したことが判明した。

    集英社は、この商品で行われた画像補正やトリミングなどの仕様は「作者の意向を汲んだものではなく、編集部の誤った判断に基づくもの」だったとする。そして、「『複製原稿』という商品名で販売すべきではなかったと深く反省しております」と述べた。

    購入者には、画像補正やトリミング位置を見直した商品を作り直し、交換・再販売に応じるとしている。商品の新規発売はしない。集英社は、

    「商品を購入されたお客様には、多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。今後、『複製原稿』を商品として企画する場合には、必要な事項を明確にし、適切なものをお届けできるよう努めて参ります」

    と謝罪し、再発防止に努めるとした。

    また、同様の指摘が相次いでいた「週刊少年ジャンプ2020年24号」応募者全員大サービスの「『鬼滅の刃』まるごと複製原稿セット mini」についても交換対応をすると発表した。詳細は7月26日12時に「週刊少年ジャンプ」公式ウェブサイトで伝えるという。


    人気マンガ「鬼滅の刃」(集英社)


    (出典 news.nicovideo.jp)

    鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。 大正時代を舞台に主人公がと化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。2021年2月時点でコミックス
    356キロバイト (61,598 語) - 2021年7月15日 (木) 12:53

    鬼滅の刃複製原画偽物
    出典 (matomedane.jp)

    筆者コメント
    最初は全くファンの予想とは違うものが手に入ってすごいクレームが出ましたね。私はこういう物かと思っていましたが、「複製原画」が欲しいファンからすると物足りなかったみたいですね。確かに少しサンプルとは違っていたような気はしました。当時は一切交換や再販の予定はなく、不備も認めていませんでしたが、ここに来てやっと認めたという感じでしょうか?まぁ、交換や再販してくれるんなら納得しますよね。


    <このニュースへのネットの反応>

    【『鬼滅の刃』グッズでまたサンプル詐欺?お詫びと交換対応について・・・】の続きを読む


    昔、学校で流行ったアレやんけぇ~!『鬼滅の刃』の文具が11月発売!懐かしくて欲しくなるww

     アニプレックスが6月30日、テレビアニメ「鬼滅の刃」の新商品「血風激闘えんぴつ」を発表しました。鉛筆を転がして遊ぶ“鉛筆ゲーム”として、2021年11月からVol.1~Vol.4までの全12種を順次展開します。はて、昔学校で禁止された何かを連想させるような……。

    【画像】血風激闘えんぴつの拡大写真

     Vol.1~Vol.4のラインアップは、以下の通り。

    1. Vol.1:竈門炭治郎竈門禰豆子冨岡義勇(11月発売予定/「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記となります)

    2. Vol.2:我妻善逸嘴平伊之助鱗滝左近次(11月発売予定)

    3. Vol.3:胡蝶しのぶ栗花落カナヲ、累(12月発売予定)

    4. Vol.4:煉獄杏寿郎、魘夢、猗窩座(12月発売予定/「煉」は「火」+「東」が正しい表記となります)

     発表されている画像を見ると、各鉛筆にはせりふ、攻撃、防御が3段階に記載されています。それぞれが鉛筆を転がし、この表記の出た目で戦うシステムのもよう。各パッケージには、戦闘に影響を与える鉛筆キャップも付属されているようです。

     この商品にネット上では、「学校で禁止されるやつだ」「キャップで呼吸技追加ですかね」「バトルえんぴつだ」といった声が寄せられていました。

     「血風激闘えんぴつ」は、各550円。2Bえんぴつ3本+キャップ1個のセットとなっています。

    血風激闘えんぴつ


    (出典 news.nicovideo.jp)

    鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。 大正時代を舞台に主人公がと化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。2021年2月時点でコミックス
    354キロバイト (61,359 語) - 2021年6月30日 (水) 10:59


    筆者コメント
    小学校の時、鉛筆を転がして遊んでたのを思い出します。まさか鬼滅の刃でそれが復活するとは!おっさんになった筆者も何だか嬉しい。しかも、種類が豊富!買おうかなwww


    <このニュースへのネットの反応>

    【昔、学校で流行ったアレやんけぇ~!『鬼滅の刃』の文具が11月発売!懐かしくて欲しくなるww】の続きを読む


    Switch版より先に『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』を海外向けに発売!早くSwitch版作れよ!!!!!

    【元記事をASCII.jpで読む】

     セガは6月28日、TVアニメ鬼滅の刃」を原作とする家庭用ゲーム鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』[PlayStation 4PlayStation 5Xbox OneXbox Series X|S/PC(Steam)]について、アジア地域では2021年10月14日[PC(Steam)版のみ10月16日]に、北米およびヨーロッパ地域では2021年10月15日にそれぞれ発売すると発表した。

     なお、日本国内においては、アニプレックスが販売を担当する。発売日はアジアと同じく、2021年10月14日。

    家庭用ゲーム鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」第2弾PV

    以下、リリースより。

     家庭用ゲーム鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は製作および日本国内の発売をアニプレックス、開発をサイバーコネクトツーが担当しており、セガはアジア地域(台湾・香港・韓国・東南アジア諸国)と北米およびヨーロッパ地域(アメリカカナダイギリスフランスなど)における発売を担当し、話題のタイトルを世界に広くお届けする役割を果たします。

     セガは各地域に持つ独自の販売網を通じて現地ニーズに合致した販促活動の実施に加え、速やかで安定的な商品の供給を実施します。

     セガでは日本の開発スタジオによる自社IPや国産コンテンツの海外展開を積極的に行なっており、これを支える販売網の拡充に努めています。今回の取り組みはこの一環として行なうもので、国内のみならず、全世界で大きな話題となっているTVアニメ鬼滅の刃」を原作とする家庭用ゲーム鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の海外に向けた展開の一翼を担います。

     今後も自社IP含め国産コンテンツを世界中のより多くの方々にお届けすべく努めていきます。

    家庭用ゲーム鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』について

     アニメ鬼滅の刃」を原作とするアクションゲームアニメ鬼滅の刃」で描かれた「竈門炭治郎 立志編」から「無限列車編」までのストーリーを、サイバーコネクトツーによるゲーム表現とシンプルな操作性で、プレイヤー自身が竈門炭治郎となり追体験できるソロプレイモードに加え、アニメ鬼滅の刃」にて戦うシーンが描かれたキャラクターをはじめ公式スピンオフアニメに登場したキャラクターなどを操作して戦うバーサスモードが実装されます。

     このバーサスモードでは、オフラインまたはオンラインで最大2名が遊べ、竈門炭治郎竈門禰豆子はじめアニメ本編に登場するキャラから2キャラを自由に組みあわせた2vs2の対戦を、シンプル操作で爽快感のあるプレイで楽しむことができます。

    ※「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記となります。

     

    【ゲーム情報】

    タイトル鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
    ジャンル:鬼殺対戦アクション
    製作・販売(日本国内):アニプレックス
    販売(アジア・欧米・ヨーロッパ):セガ
    開発:サイバーコネクトツー
    ラットフォーム:PlayStation 4PlayStation 5Xbox OneXbox Series X|S/PC(Steam
    発売日:
     日本国内・アジア版 2021年10月14日 ※PC(Steam)版は2021年10月16日発売
     欧米版 2021年10月15日
    価格:
     通常版:8360円(パッケージダウンロード
     デラックスエディション:9900円(ダウンロードのみ)
    プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
    CERO:C(15歳以上対象)

    バーサスモードでのオンラインプレイを楽しむにはPlayStation Plus(有料)またはXbox Live Gold(有料)への加入が必要です。
    オンライン機能を利用するためには、最新のパッチを適用いただく必要がございます。

    ©Koyoharu Gotoge / SHUEISHA, Aniplex, ufotable
    ©DEMON SLAYER KIMETSU NO YAIBA THE HINOKAMI CHRONICLES COMMITTEE
    ©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable
    ©「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚製作委員会

    セガ、家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』をアジア・欧米向けに発売決定


    (出典 news.nicovideo.jp)

    2021年5月14日閲覧。 ^ “SPEC&BUY モナーク/Monark”. フリュー. 2021年6月10日閲覧。 ^ “ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」公式サイト”. 「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」製作委員会. 2021年2月11日閲覧。 ^ “Battlefield™ 2042 PS5™”. PlayStation
    94キロバイト (4,668 語) - 2021年6月28日 (月) 00:53


    筆者コメント
    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』を任天堂Switch版より先に海外版を発売することが決定した。2021年10月16日発売にPC版配信開始!いいからSwitch版早く出してくれ!

    <このニュースへのネットの反応>

    【Switch版より先に『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』を海外向けに発売!早くSwitch版作れよ!!!!!】の続きを読む


    【入場者特典あり】「鬼滅の刃」直筆原画の展示会が10月26日~開催!まだ誰も観たことない原画を展示予定。


    週刊少年ジャンプ」2016年11号(2016年2月15日発売)より連載を開始し、2020年24号(2020年5月18日発売)にて惜しまれながら完結を迎えた「鬼滅の刃」 (吾峠呼世晴・著)。同作初の原画展となる「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」が、2021年10月26日(火)から12月12日(日)まで東京・森アーツセンターギャラリーで開催される。

    また、翌年2022年7月14日(木)から9月4日(日)まで、大阪グランフロント大阪での開催も決まった。

    家庭用ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」PS4・PS5・Xbox One・Xbox Series X|S・Steamにて2021年10月14日発売決定!

     

    本展覧会では作者・吾峠呼世晴氏の想いの詰まった直筆原画を多数展示し、連載終了後も注目を集める本作の魅力、世界観を余すことなく伝える。今回は原画展の開催に先立ち、吾峠呼世晴さんが新たに描きおろした展覧会キービジュアル、コンセプトや展示パース、来場者特典が公開された。来場者特典は「特製ミニ色紙」だ。

    チケットは「全日日時指定」で、ローソンチケットにて第一次抽選、第二次抽選、一般販売(先着)の3つの段階に分けて順次販売される。


    【キービジュアル】



    ■来場者には、吾峠呼世晴氏描きおろし「特製ミニ色紙」を贈呈!

    サイズ H135mm×W120mm
    チケット1枚につき、1点のお渡し
    ※画像はイメージ。


    また、会場では展覧会キービジュアルを使用したオリジナルグッズなどの販売も予定。少年漫画界の新たな扉を開いた「鬼滅の刃」の原画展に期待が高まる。続報は「週刊少年ジャンプ」本誌と、展覧会公式サイト、展覧会公式Twitterにて発表されるとのことなので、楽しみにお待ちいただきたい。

    開催情報


    <東京会場>

    会期:2021年10 月26 日(火)~2021年12月12日(日)※会期中無休
    開催時間:10:00~20:00(最終入場 19:30 まで)
    会場:森アーツセンターギャラリー(東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52F)
    主催:『鬼滅の刃』原画展製作委員会
    原作:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
    企画協力:週刊少年ジャンプ編集部
    協賛:図書印刷、ローソンチケット


    <大阪会場>
    会期:2022 年7月14日(木)~2022 年9月3日(日)※会期中無休

    開催時間:10:00~19:30(最終入場 18:30 まで)
    会場:グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ/ナレッジシアター(大阪府大阪市北区大深町 3-1)
    主催:『鬼滅の刃』原画展製作委員会
    原作:吾峠呼世晴『鬼滅の刃』
    企画協力:週刊少年ジャンプ編集部
    協賛:図書印刷、ローソンチケット
    協力:ナレッジキャピタル

    【展示内容】
    展覧会コンセプトは「受け継ぐ」
    主人公・竈門炭治郎たちが背負った宿命や試練、それを乗り越えようとする心の強さ。そして、物語を紡いだ全ての登場人物たちの想いを受け、未来へと語り継いでいく。作者・吾峠呼世晴氏の想いの詰まった「鬼滅の」』直筆原画をぜひ堪能しよう。

    ■週刊少年ジャンプ(6/21発売)誌面


    ©吾峠呼世晴集英社

    【大きな画像をもっと見る】
    >> 「鬼滅の刃」吾峠呼世晴原画展、東京と大阪で開催! 直筆キービジュアルと来場者特典を公開! の元記事はこちら
    「鬼滅の刃」吾峠呼世晴原画展、東京と大阪で開催! 直筆キービジュアルと来場者特典を公開!


    (出典 news.nicovideo.jp)

    鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。 大正時代を舞台に主人公がと化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚。2021年2月時点でコミックス
    354キロバイト (61,276 語) - 2021年6月21日 (月) 22:42


    筆者コメント
    世界的な記録を残した鬼滅の刃。その作者直筆の原画展示会が東京と大阪で開かれます。ここでしか観れない原画も展示されるようなので、ぜひ足を運んで頂きたい。

    <このニュースへのネットの反応>

    【【入場者特典あり】「鬼滅の刃」直筆原画の展示会が10月26日~開催!まだ誰も観たことない原画を展示予定。】の続きを読む

    このページのトップヘ