アニメ・ゲーム 最速情報 ”ドンドン”

主にONE PIECEの考察や気付き記事を投稿しています。

他にもゲーム、漫画、アニメ、声優、玩具、特撮ヒーロー、気になるニュースなどの記事も投稿するので興味ある方はTwitterアカウントのフォローをお願いします。

最新情報をお届け致します。

    タグ:Pokémon


     今回のドーナツとポケモンのコラボですが「コダックがヤバい」と噂に聞いて思わず笑ってしまいました。実際に見てみると確かにその表情はちょっと不気味です。個人的には、グッとくるデザインであり、ミスド×ポケモンコラボならではの面白さが感じられました。

    ミスド ミスタードーナツ - ドーナツチェーン店。 ミスタードリラー - ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)のアクションゲーム。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い…
    284バイト (92 語) - 2015年8月27日 (木) 11:21

    (出典 www.fashion-press.net)


    1 名無しさん必死だな :2023/11/01(水) 11:52:47.69 ID:6rdboL7g0
    【新しい『ミスド』『ポケモン』コラボドーナツのコダックが酷かったww】の続きを読む


     初期世代のポケモンは遊んでいましたが、今のポケモンがほとんどわかりません。今、1番気になるのは『タイレーツ』という数え方も何個で1体なのかも分からないポケモンについてです。虫ではないと聞きましたが、その正体はいったい・・・?

    ポケモンの一覧 (810-905) (タイレーツからのリダイレクト)
    レーナーでは「シールド」でジムリーダーのメロンが使用する。 テレビアニメ第7シリーズ(『新無印編』)では第72話で初登場。元々はガラル地方の氷山地帯に住んでいたが、流氷に流されそのままとある森へ迷い込む。その後、タイレーツ
    191キロバイト (26,895 語) - 2023年10月6日 (金) 13:07

    (出典 img.atwiki.jp)

    <ネットの意見>
    6 ピカチュウ :2021/08/20(金) 21:50:23.62 ID:+qzQVSGv0
    隊列なのかな、個人的には好きだなw
    かわいいし
    【ポケモンの『タイレーツ』って数え方わからん!】の続きを読む


     未だに入手困難なポケモンカード、発売当初からポケモンが好きで集めていた者からすると、現在の状況がとても悲しく思います。物の価値が上がることが悪いことではありませんが、この価値に目を付けて転売や投資材料などお金目当てで収集する連中が増えてきています。価値の高いものだと数百万~数千万円で取引きされるためか、今や裏組織のシノギとして盗ませる動きもあるようです。このようなことに利用されるとポケカ自体の価値は上がっても「ポケカ=金儲け」という悪い印象も強くなるので、改善が必要ですね。

    昔のように純粋にポケモンカードを楽しめる日は来るのでしょうか?

    ポケモンカードと呼ばれる、『ポケットモンスター(ポケモン)』を題材にしたカードは複数存在する。 ポケモンカードゲームシリーズ - 株式会社ポケモン(以前はメディアファクトリーより発売)のトレーディングカードゲーム。単に「ポケカ」と呼ぶ場合はこちらを指すことが多い。 ポケモンずかんカードシリーズ -…
    1キロバイト (213 語) - 2023年1月10日 (火) 06:25

    (出典 m.media-amazon.com)


    <ネットの意見>
    1 風吹けば名無し :2023/08/04(金) 14:33:47.88ID:UWOXUc+o0
    黒煙の支配者ってパックなんだが買いか?

    【トイザらスでポケカ発見!入手困難なこのシリーズは、もはや投資材料か転売ヤーの餌食・・・】の続きを読む



    初代アニメポケモンのサトシくん、1話~5話まで超ハードスケジュールだった!
    それにしても進歩しないリコ何してんだよ?



    テレビ東京のアニメ 任天堂、株式会社ポケモン > ポケットモンスター > アニメポケットモンスターと関連作品 この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(英語題などのPokemonのeのアクセント記号つき)が含まれています(詳細)。 『ポケットモンスター』は、株式会社ポケモン
    105キロバイト (13,605 語) - 2023年4月26日 (水) 13:05

    (出典 www.pokemon.co.jp)


    改めて見ると展開が早くて、見てる側も飽きないように工夫されていることが分かりますね。今のポケモンは正直何がしたいのか、制作側は何を伝えたいのか分かりません。主人公も何も目的がない女の子なので、このままだと視聴者も離れて行く気がします。


    1
    それでも動く名無し :2023/05/18(木) 00:11:50.77ID:YWnc0bbO0
    1話 ピカチュウと出会う シゲル、カスミ登場
    2話 ロケット団登場
    3話 キャタピー&ピジョンゲット トランセルに進化
    4話 バタフリーに進化
    5話 タケシ戦

    【初代アニメポケモンのサトシくん、1話~5話まで超ハードスケジュールだった!それにしても進歩しないリコ何してんだよ?】の続きを読む



    ポケモンカードはアプリゲーム化しない?→なんと、既に出ていた!?


    ポケモンカードと呼ばれる、『ポケットモンスター(ポケモン)』を題材にしたカードは複数存在する。 ポケモンカードゲームシリーズ - 株式会社ポケモン(以前はメディアファクトリーより発売)のトレーディングカードゲーム。単に「ポケカ」と呼ぶ場合はこちらを指すことが多い。 ポケモンずかんカードシリーズ -…
    1キロバイト (213 語) - 2023年1月10日 (火) 06:25

    (出典 bunshun.ismcdn.jp)


    ポケモンカードは紙とインクでできた実体があるものですから、アプリゲームにするのは違和感があると思っている人も多いと思います。また、実物のカードを集める楽しさや交換する楽しさも、アプリゲームになることで薄れてしまうかも知れませんね。


    1
    以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/05/18(木) 01:02:00.324ID:DoWcaEFvd
    意地でもずっとしないよな

    【ポケモンカードはアプリゲーム化しない?→なんと、既に出ていた!?】の続きを読む

    このページのトップヘ