アニメ・ゲーム 最速情報 ”ドンドン”

主にONE PIECEの考察や気付き記事を投稿しています。

他にもゲーム、漫画、アニメ、声優、玩具、特撮ヒーロー、気になるニュースなどの記事も投稿するので興味ある方はTwitterアカウントのフォローをお願いします。

最新情報をお届け致します。

    タグ:YouTuber


    News
    代替テキスト
    (写真:はじめしゃちょーのYouTubeチャンネルより)

    人気YouTuberのはじめしゃちょー(30)が10月3日、動画で8年間住んでいた家を退去したと報告した。

    チャンネル登録者数1060万人を超えと絶大な人気を誇るはじめしゃちょーは、現在4億円の豪邸に住んでいる。いっぽう大学3年生から8年にわたって、3階建てで家賃15万円という賃貸物件を借りており、当初はその物件で動画を撮影していたという。

    3日にアップした動画ではじめしゃちょーは、“いい大家さん”や環境といった点からこの物件をなかなか手放すことができなかったと告白。何より退去費が気になっていたと明かし、こう話した。

    「ボロボロなんですよ。本当に申し訳ないんですけど、8年間YouTuberが住んで……」
    「大人数でワチャワチャしてて、ボロボロなんですよ」

    「8年間YouTuberが住んだら、家どうなっちゃうのかっていうのをお見せできればなと思っております」と、物件の案内をはじめたはじめしゃちょー。室内の壁は汚れたり破れたり、ガムテープの跡があったり。またエアコンのフィルターに何故か大量の羽根が詰まっており、はじめしゃちょーは「YouTuberが住むとこういうことになっちゃうんだよなぁ」と呟いた。

    トイレや風呂場も汚く、洗面所に至っては「廃墟や!」と叫ぶほどの汚れが。3階まで上がる階段の壁には穴が開き、何かを引きずった跡もあり、さらに3階の壁には「Happy Birthday Hajime」と書かれた落書きもあった。

    退去費の予想額が明かされる場面では、金額を確認したはじめしゃちょーは「あ、ヤバい。開いた口が塞がらない」と絶句。続けて、「362万5012円!」と発表し、泣き真似をした後に大笑いして見せた。また、動画の後半には物件の大家も登場。快くはじめしゃちょーを送り出していた。

    そんなはじめしゃちょ―に対しては、《はじめん達がここまで有名になれたのは大家さんの許しもあったからだよね》《素敵な大家さんに出会えたはじめんはほんとラッキーだよね》《色んなことあったのに心良く?貸してくれてた大家さんは神やな》と、このような物件に出会えたことを喜ばしく思う声が寄せられている。しかし、一部には物件の使い方に苦言を呈する人も。

    《何なの?この考え方は?YouTuberだったら部屋を壊しても当たり前みたいな言い方が本当に嫌です》
    《借りてるのにそこまで雑に扱える意味が分からない。自分の家じゃないんやろ?借りてるのに色んな人が住んでたからとか関係ない》
    《たった8年住んだだけで、ユーチューバーが住むとそんなにボロボロになるの??意味わかんない。「ユーチューバーなんだから、それくらい仕方ない」みたいな口ぶりも意味わかんない》
    《いくら大家さんのご厚意があったからってそれを傍目にここまで室内が破壊されるような動画を撮り続けたってことですよね。正直引きます。借りものだって意識は無いんでしょうか…》

    (出典 news.nicovideo.jp)

    はじめしゃちょー(1993年〈平成5年〉2月14日 - )は、日本のYouTuber。富山県出身。UUUM所属。本名は江田 元(えだ はじめ)。愛称は、はじめん、しゃちょー、もやしなど。血液型はAB型。 1993年2月14日、富山県砺波市にて出生。元気でいてほしいとの意向から「元」と名付けられた。…
    57キロバイト (6,857 語) - 2023年10月5日 (木) 06:52


    (出典 img.buzzfeed.com)


    YouTuberであることは大家にも伝わっているでしょうし、それを承知で貸していたでしょうから、ある程度の損傷は仕方ありませんね。しかし『はじめしゃちょー』の動画を観る限り、かなりハデな撮影をしているので、ボロボロになるのも頷けます。彼は動画でかなり稼いでいるので、これくらいの退去費用は当然だと思いました。

    はぁ、360万円の請求が来ても笑って払えるほど稼いでみたいww


    <このニュースへのネットの反応>

    【YouTuber『はじめしゃちょー』お引越し!撮影でボロボロにした家を出るも「退去費用360万円」←これに対し視聴者が物申す!】の続きを読む


    News

     はじめしゃちょーが自身のYouTubeチャンネルを更新。今回は超大盛りの牛丼を作成した。

    参考:【写真】総量11kg・2万3000キロカロリーの超巨大牛丼の作り方


     今回作るのはただの牛丼ではない。大食いYouTuberからも一目置かれる「キング牛丼」の10倍の量の牛丼を作っていくと宣言した。大量の牛肉と10個の玉ねぎ、そして6kgのお米を調理していく。最終的に出来上がった牛丼は総量11kg、2万3000キロカロリー。完成した牛丼を食したはじめしゃちょーは「吉野家の牛丼に近い」と言い、味は上出来の様子だった。

     ただやはりすべて食べきることは難しく、牛丼の並盛程度の量を食した後「お店レベルのクオリティです、ペロッと食べちゃいますよ、ごちそうさまでした」と食べきる前に動画は終了した。大食い挑戦からのギブアップは、はじめしゃちょーの動画の“お約束”とも言える。

     今回の動画のように、なにかを大量に調理したり、食べたりする動画ははじめしゃちょーの原点でもある。過去には「世界最大級のグミを1人で食う!(多分)」が1.2億回再生、「もやし男がマックナゲットを100個食う(予定)」が1337万回再生と、多くの反響を集めている。(2023年8月21日時点)

     今回の動画は、原点回帰の動画と言ってよいだろう。ヒカキンの20億円の豪邸引越しや中学生YouTuber・ちょんまげ小僧の100万人突破など話題が絶えないYouTube業界。この時代の変化についていけず、フォームを崩し、迷走するYouTuberも多い。

     “やりたいことをやる”。この一貫したスタイルが、多くの人を楽しませられる要因と言ってよいだろう。今後も彼らしい企画で、多くのファンを魅了していくことを期待したい。

    (文=大里直也)

    動画サムネイルより
    (出典 news.nicovideo.jp)

    はじめしゃちょー(1993年〈平成5年〉2月14日 - )は、日本のYouTuber。富山県出身。UUUM所属。本名は江田 元(えだ はじめ)。愛称は、はじめん、しゃちょー、もやしなど。血液型はAB型。 1993年2月14日、富山県砺波市にて出生。元気でいてほしいとの意向から「元」と名付けられた。…
    56キロバイト (6,823 語) - 2023年8月10日 (木) 21:06


    (出典 img.sirabee.com)


    2万3000キロカロリーの牛丼なんてとんでもない量ですね。この企画には興味津々です。はじめしゃちょーはいつも驚かせてくれるので、次回も期待して見たいです。




    <このニュースへのネットの反応>

    【驚愕の2万3000キロカロリー!はじめしゃちょーが挑む“キング牛丼の10倍”牛丼とは?】の続きを読む


    1000万円のポケカ福袋を開封したヒカキン氏、またネットで批判される!


    <記事内容>

    ユーチューバーとして活躍するヒカキンさんが、ポケモンカードの福袋を購入。しかも1000万円という高額な福袋で、金額的に普通じゃあない福袋。

    1000万円以上の価値はあるのか?

    1000万円もするのだから激レアカードが入っているのは当然として、気になるのは「総合的に1000万円以上の価値はあるのか?」「福袋じゃなくて普通に買ったほうがお得なんじゃあないか?」という点だ。

    とんでもない事実が判明する

    さっそくゲットした1000万円のポケモンカード福袋の内容を調べていくヒカキンさん。その結果、金額的な点で、とんでもない事実が判明する。

    https://youtu.be/hmZ7DLOsMCg

    とんでもない金額であることが判明

    なななんと、1000万円のポケモンカード福袋の内容を調べた結果、1150万円の価値があることが判明! とんでもない金額であることが判明! すごいことが判明! つまり、150万円分、儲かった。

    きっと1000万円前後の価値はあるはず

    あくまでヒカキンさんが調べた金額なので、1150万円よりも安いかもしれないし、さらに高いかもしれない。だが今回の検証により、この福袋は購入価格よりも高い価値が得られる可能性がありそうだ。たぶん。


    ※記事画像はヒカキンさんの公式YouTubeチャンネルより

    (執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

    ヒカキンが1000万円のポケモンカード福袋を買った結果→ とんでもないことに
    (出典 news.nicovideo.jp)


    HIKAKIN (ヒカキンからのリダイレクト)
    HIKAKIN(ヒカキン、1989年〈平成元年〉4月21日 - )は、日本のYouTuber、ヒューマンビートボクサー。UUUM株式会社所属のファウンダー、最高顧問。血液型はO型。実兄はYouTuberのSEIKIN。 1989年4月21日、新潟県中頸城郡妙高高原町(現・新潟県妙高市)に次男として生…
    60キロバイト (7,749 語) - 2023年1月16日 (月) 09:20


    <筆者コメント>
    YouTuberらしい企画ですが、羨ましいですよね。ポンと1000万円をカードに使えるなんて・・・はぁ私もこれくらい一気に使えるお金が欲しい!


    新品未開封 シュリンク付き ポケモン カードゲーム ソード&シールド ハイクラスパック VSTARユニバース  BOX ポケカ
    新品未開封 シュリンク付き ポケモン カードゲーム ソード&シールド ハイクラスパック VSTARユニバース  BOX ポケカ

    ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック 白熱のアルカナ 1BOX (未開封、シュリンク付き)
    ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック 白熱のアルカナ 1BOX (未開封、シュリンク付き)


    【1000万円のポケカ福袋を開封したヒカキン氏、またネットで批判される!】の続きを読む


    ゲーム実況者 キヨ。さんの『ポケモンSV』はマジで笑える←視聴者の栄養剤になってるらしい


    ゲーム実況者のキヨがチャンネル登録者数400万人突破 Twitterで喜びを報告
    …出たぞ」と視聴者から言われることもあった。  キヨは2009年からニコニコ動画にて『ポケットモンスター プラチナ』の実況動画を投稿し始め、2014年3…
    (出典:リアルサウンド)


    実況プレイ(じっきょうプレイ)、ゲーム実況ゲームじっきょう)、ゲーム配信(ゲームはいしん)とは、プレイヤーが実況をしながらコンピュータゲームをプレイする行為、その模様を配信する事、職業。これを行う者、職業として従事する者をゲーム実況者(ゲームじっきょうしゃ)、ゲーム配信者(ゲーム
    21キロバイト (2,726 語) - 2023年1月10日 (火) 13:17


    <筆者コメント>
    「ただうるさいだけ!」と視聴者によっては不快になるとのことですが、私はいつもこの方の実況を聞きながら作業しています。
    「よくここまでハイテンションになれるな?」と毎度感心させされますし、頭の回転が良くないと次から次へとダジャレや面白発言は出て来ません。
    褒め過ぎかも知れませんが、その辺のお笑い芸人より面白いと思いますww


    <おすすめ記事>
    【ポケモンSV】バグ修正のアップデート配信!
    上半身グルグルするトレーナーとか武空術つかう主人公がもう見れないのか・・・(涙)





    【ゲーム実況者 キヨ。の『ポケモンSV』は視聴者の栄養剤!?ファン褒め過ぎコメントがヤバい・・・。】の続きを読む


    YouTuber『へずまりゅう』魚を盗んで懲役1年6カ月求刑!「ごめん何か笑える」

     「へずまりゅう」の名前でYouTuberとして活動していた際、スーパーで魚の切り身を盗んだとされる男に、懲役1年6カ月を求刑した。

    【速報】「へずまりゅう」に懲役1年6カ月求刑

     窃盗と威力業務妨害などの罪に問われているのは、原田将大被告(30)。起訴状によると、原田被告は去年5月愛知県岡崎市のスーパーで、会計前に魚の切り身を食べて盗んだとされるほか、大阪市の衣料品店で買ったシャツが偽ブランド品だとして返品を要求し、業務を妨害したなどとされている。

     きょうの論告求刑公判で検察側は、「動画の再生数を稼ぐためという身勝手な犯行」などとして、懲役1年6カ月を求刑した。弁護側は支払う意思があったとして窃盗罪については無罪を主張している。判決は来月27日に言い渡される。(ANNニュース
     
    YouTuber「へずまりゅう」に懲役1年6カ月求刑 会計前に魚の切り身を食べて盗んだ罪などで


    (出典 news.nicovideo.jp)

    へずまりゅう」というユーチューバーは「凸」と称して登録者の多い有名ユーチューバーの自宅を特定し、アポなしで訪れてコラボ動画を強引に依頼したり、ユーチューバーの家族を撮影したりするなどの迷惑行為を繰り返すなどといった動画を投稿している。へずまりゅう
    30キロバイト (3,943 語) - 2021年7月25日 (日) 10:55


    筆者コメント
    YouTuberのへずまりゅう氏は買う前に魚の切り身を食べて、それを動画にしてしまいました。捕まらないと思ったところが、もうアホ過ぎて笑ってしまう。恐らく「これぐらい大丈夫だ」と盗みを甘く見てたんでしょうね。結果的にチャンネル登録も減ってファンも離れていくことになぜ気付かなかったのか?もうYouTuberバカにされても仕方ない!

    <このニュースへのネットの反応>

    【YouTuber『へずまりゅう』魚を盗んで懲役1年6カ月求刑!「ごめん何か笑える」】の続きを読む

    このページのトップヘ